“kouchan ”の Web Diary 

園芸・趣味・リハビリなどを綴る

私の楽しみ ②・・・「懸賞応募」

2006-01-26 17:01:54 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
先回、ネットウォークションで、子供のころの切手を売っていますということを、載せましたが、ほかにも古い切手を利用して、はがきでの「懸賞応募」も楽しみの一つにしています。
2004年から始めて、当初は目に付いたものは、全て応募しましたがなかなか当たらず、その後テレビ番組(やじうまプラス等)・民友新聞(読んでナッ得クイズ・面白パズル等)などのように視聴者の少ない時間帯の番組とか、地方新聞の懸賞とかをねらい目に、そして「コメント」を必ず記入するようにしたら、当選確率が上がってきたようです。過去2年間の記録を載せました。又昨年から、ネットのプレゼント応募も開始しました。ネットは、とにかく応募数が半端じゃなく多く、確率は低いが無料で応募できるのが魅力です。やはりコメント記入の項目があれば、絶対記入すべきです。最近では、民友新聞での今年の「お正月ファミリークイズ」で1月20日の朝刊に掲載された当選記事を載せました。賞品は、2~3,000円ぐらいで高価なものは有りませんが、なかなかおもしろいですよ!
はがき応募
投函日 景品(賞品) 金額 宛先
04/2/17 旅行券 10,000 福島民友新聞社「読んでナッ得クイズ」
3/13 お茶 3,000 「やじうまプラスプレゼント」
4/15 缶コーヒー 3,000 「やじうまプラスプレゼント」
6/13 サインボール 1,000 日本医療企画ヘルス&ケア―
6/24 サッカーゲーム 6,000 「やじうまプラスプレゼント」
6/28 食事金券 2,000 ウイークリーデザインハウス東条
7/2 図書カード 2,000 福島民友新聞社M&Y
8/16 旅行券 5,000 福島民友新聞社「読んでナッ得クイズ」
9/27 ハーブティー 1,500 日本医療企画ヘルス&ケア―
10/16 図書カード 500 JAはーべすとプレス
12/23 酒かす 300 福島民友新聞社M&Y
05/1/5 グッズ 500 ダイワハウス
1/27 映画鑑賞券ペアー券 3,600 福島民友新聞社M&Y
1/30 グルメ 2,500 マネープラス
3/4 地球博ストラップ 500 リビング郡山
3/13 図書カード 500 ダイワハウス
3/14 サインボール 1,800 福島民友新聞社「面白パズル」
3/20 四川食事券 3,000 スプリングフェアTUF
4/17 コロコロスマート 1,000 日本医療企画ヘルス&ケア―
5/15 消臭スプレー 1,000 日本医療企画ヘルス&ケア―
6/24 シャンプー 1,500 日本医療企画ヘルス&ケア―
7/14 食事券 3,000 中華料理「四川」
8/2 サインボール 1,800 福島民友新聞社「面白パズル」
8/21 スポーツ飲料 3,000 日本医療企画ヘルス&ケア―
9/27 クオカード 1,000 ABCにっぽん菜発見
06/1/4 菓子セット 3,000 福島民友新聞社お正月ファミリークイズ

62,000
eメール応募
メール日 景品(賞品) 金額 宛先
05/2/8 大粒いちご 2,000 ビッタ-ス
5/8 チーズケーキ 1,500 ビッタ-ス
5/25 スキンケア- 500 味の素ホームページ
7/6 チルドビール 1,900 キリンホームページ
11/1 ラガー大瓶 3,000 キリンホームページ

8,900


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはすごいじゃないですか。 (goemon2)
2006-01-23 23:13:24
この「コメント」がミソなんですね。
Unknown (kouchan)
2006-01-24 07:07:08
そうですよ、コメントが“肝”です!goemon2さんは、他人のブログには、まめに“コメント”を送ってみえるものだから、当選にはうってつけですよ!
む~かしむかし…から。 (やーと)
2006-01-25 22:31:47
私はしませんが、私の母上は日課で、父上もソコソコ…出してます。父上のは、(ちっちゃい)×2…例えば、地域新聞の懸賞で演歌歌手のコンサートなどでウキウキしてますが、母上の方は数も多く、聞くと、もう17年くらい前、姉上が体験旅行≪アトランタ宇宙体験(?)≫へ行ってました。私・両親・祖母が、成田へ見送りへ…。

Unknown (kouchan)
2006-01-26 08:17:35
やーと君の両親は、自分と同年齢ぐらいですか?

もし当選の「秘訣」があったら、聞いてもらって、自分にも教えてください。私も(ちっちゃい)×2ですから・・・両親によろしく!
切手シート (umi)
2006-01-27 10:14:32
切手は集めてませんが切手シートは集めてますよ。今年もあたりました。
Unknown (kouchan)
2006-01-27 12:18:05
私は、今年のお年玉年賀切手は、100枚ぐらいのはがきで、たった1枚当たっただけでした。また、以前持っていた切手シートは、全部オークションで売ってしまい、今は、単品の記念切手を、オークションで販売しているだけです。

コメントを投稿