goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

桜情報

2008-02-02 10:15:30 | Weblog
        2月1日  

    

2月は、スカッと晴れわたった空で始まりました。

かの長嶋茂雄さんのお宅では、こんな天気を  スカッパレ  と言うのだそうです。


       日当たりの良い、開花の早い木では、

        こんな花が、数輪見られるようになりました。


ハーブ館前駐車場にはテントが張られ、桜の遊歩道では、二日にわたって剪定と整備が行われました。

剪定した枝の一部は、小田原駅で、大きな活け込みとして

皆さんの目を楽しませる物になるそうです。

私達も少し分けてもらって、工房に飾ったり、桜染めを試したりするつもりです。

更に今回は、少し太い枝も残っていたので、燃やして灰を取り、

焼き物に使ってみようかと思っています。

       見た目より、けっこう重たい 


梅やみかんの灰で釉薬を作ることはよくやりますが、早咲き桜の木は初めて。

量はほんの少しで、お試し程度ですが、どんな釉薬ができるでしょうか?

桜を使った陶芸の作品を、いつかご紹介できるように頑張ってみます。