オホーツク清里町緑町の日々

オホーツク清里町の現在の様子や、地域の遊び、私の雑感などを書きます。
経済を勉強中です。

自民党の自滅のはずが・・・!

2024年03月29日 | Weblog
自民党の自滅のはずが・・・、いつの間にか岸田さんの一人勝ちに?

写真は今期再びエゾモモンガの巣穴に訪れたエゾクロテンです。

安倍元首相の暗殺事件から、オリンピック賄賂事件など、そして今回の裏金事件と自民党にとっての大きな事件が相次いでいます。
そんな中で岸田自民党の支持率が20%前後という未だかつてないような数字で推移しているようです。
今回の問題は、政治資金報告書の不記載が法的には問題になるもののはずですので、訂正記載をし、政治資金に使わなかった部分は税の修正申告をして納税する。
これで法的な処理は終わるはずですよね。倫理的な問題は残りますがね。
しかし岸田さんは、政治資金パーティを今後行わないとし、派閥解散まで言及しました。
そして、政治倫理審査会の開催をし、自分で聞き取り調査をすると言い、証人喚問まで認めるような勢いです。
もちろん、今の野党の実力を考えた上での作戦でしょう。
今自民党はどうなったかと言うと、党の力は弱まりましたが、岸田さんの一人勝ち独裁となってしまったのです。
一連の事件を終息させるためとして、自分のライバル(次期首相を狙う旧安倍派幹部、世耕氏など)の評判と力を落とし、目の上のたん瘤だった自民党の重鎮(森さん、二階さんなど)の力を凋落させました。
岸田政権は、支持率低迷のままでも長期政権になるかも・・・。
数々の自民党の不祥事をうまく利用して、自分の意を持って解決に向かい、自分の意のままにして行く。
すごい人だ・・・。
邪推・・・だよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンドルナイト inみどり... | トップ | 昨日福寿草を見に行ったのに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事