オホーツク清里町緑町の日々

オホーツク清里町の現在の様子や、地域の遊び、私の雑感などを書きます。
経済を勉強中です。

みどりスキー場 始まりました

2020年02月04日 | Weblog
先日の吹雪で、緑スキー場は、やっと始まりました。
昨夜の雪も思いのほか積もったので、今朝のゲレンデコンデションは、良かったです。
さっそく午前中に出かけ、今期初めてのスキーでした。
これで、私の運動不足も解消に向かうのでしょうか?
減量の希望を持って、シーズン券を買いました。
今後、毎日乗りたいとは思っているのですが・・・ね。どうなることか・・。

さて、今朝の新聞で、「日本マイナス成長転落か」(19年10月~12月は、民間予測)が載っていました。
10~12月の民間予測はとうとうマイナスになったそうです。(もともと実質マイナスだったのですが)
経済後退期の消費税増税によって、確実にマイナス成長でしょう。
今後の数字にはオリンピック特需終了と新型肺炎の影響が重なってくるでしょうね。
中国に進出している企業は、こんなリスクが有ることを計算出来ていたのでしょうかね。
インバウンド見込み頼みの経済の不確実性は、はっきりしましたね。
日本にはGDP8割の内需があります。ここをちゃんと成長させる政策を取っていれば、影響はすくなかったのでしょうがね_。
リーマンショックでも周辺国中最も大きな影響でしたし、今度も一番被害(影響)が大きいのが、日本なのでしょう。

写真は、緑スキー場頂上から緑町を臨むです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初めての吹雪でした。 | トップ | みどり地域食堂「ポッケ」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事