ひまじん

たまに書く日記です

2007-09-25 09:08:05 | インポート
人の運って、あるんや・・・・
しってますか??もちろんご存知ですよね、持ち主があらわれなかった5000万円。
拾った人と、土地所有者で、折半。
これも、運。また、電車の事故にあうのも、運。
だーれも、わからない運。私のこれからの運もきになりますが、知らぬが花でしょう。
ただただ、2500万円が羨ましくて、運のことを書いただけです・・・いいなあー^^
こちらは、頂きもので、くらしているというのに・・・
先日、かぼちゃをもらったので、スープにしました。だいぶ上手になりました。
息子は、あまりきにいらなかった記憶がありますが、あれは、初期の段階、今は、結構おいしくつくれます。^^ 
連休あけました。さてさて、掃除にかかりましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神戸のトラキチ)
2007-09-25 20:32:52
プリモさんおっしゃるように運は大事です
我がトラは運が尽きたかと思われるほどの
体たらく 
選手は一所懸命頑張っている
(ようにみえる・・)がどうしても勝てない勝ち負けは 結局 運
神様や仏様がお決めになることのようです

今日の山歩きの徒然に同行したおばさんに
うちの娘が「出家」したことをぼやきました
おばさん曰く
「東京ならまだええやん
うちはパリにもってかれたんやで!
それに次女は英国人にもってかれて
ロンドンから4年帰ってけーへん
(だから自分から遊びに行ってるらしいんですがね)」
だと
母と娘 父と娘の関係は違うけど
これも悲惨な話ですよね

じっとしていると
悪いことは起きないがまた好いこともない
動かなければ 運も働きようがないでしょうね
娘の「動き」にきっといい運がありますように・・・
数日、ブログを見てませんでした。 (薬院君)
2007-09-26 18:17:17
1泊2日で箱根に行ってきました。
元の職場の仲間とOB会です。
泊りはある健保組合の保養所です。立派な建物、お風呂、部屋。びっくりしました。未だにこんな施設を持ってるところもあるんですね。

メンバーの多数はゴルフに行きましたが、私と残り組は美術館見物をして、早々に引き上げてきました。紅葉には程遠く、男だけで観光というのも絵になりませんしね。

25日は中秋の名月の日。
家では買ってきたお団子が飾られていました。
やや涼しくなった夜空に満月が大きく見えました。

このブログ、コメントを書いている途中で、違う日(人)のコメントをうっかり見てしまうと、書きかけのコメントがみんな消えてしまうのですね。
過去何回も失敗してるのにまたやってしまった。

書き直したので、小学生の作文になってしった。

コメントを投稿