南風

九州の南端ではこんな風が吹いてます。
あくびのついでに覗いてみてください。

BABY DANCE

2010-09-29 | baby

 

今月のひよこ会はBABY DANCE☆

久しぶりの集まりだったのでみんなとっても大きくなってて

びっくりし合いました!

 

BABY DANCEとはその名の通り

Babyを抱っこしながらDANCEを楽しみます!

 

わくわくしながら会場へ向かい、スタンバイOK!

 

 はいっ!みんなついてきて~☆

  Can you feel it ?!

我が子はFLASHDANCEを意識してやる気満々!(笑)

 

サルサのステップで1,2,3,1,2,3!

・・・で、いつの間にか「どんぐりころころ」を歌いながらのステップになったり(笑)♪

 

とっても楽しくって、汗だくになって、息を切らしながら

へたくそステップ踏みました!

 

我が子は一緒に足を揺らして、大興奮のまま終わりましたが

ほとんどのメンバーは激しいステップの中

夢の世界へ旅立ってました!

 

今回は10組のママ&Baby!

 

 

もう、じっとしてられないお年頃なので、

「赤ちゃんリング」の写真も今回でしばらくお預けかな・・・

 

あっという間のひとときでした♪

来月もいまから楽しみだね~☆

 


トキヨ

2010-09-16 | 

 

約半年ぶりに東京へ帰郷しました!

 

baby連れでいろいろ融通がきかないから

連絡を躊躇してしまったお友達には

失礼しちゃったのですが、近くにいました!わたしたち!

 

お掃除嫌いの旦那くんを置いて出かけるのは5日が限界

 

5日といっても前後2日は移動で消えてしまって

残りの3日は分刻みで遊びました!

 

   

 

東京は彼女にとっても刺激的で

気がついたらつかまり立ちをできるようになってました!

 

またトキヨの刺激、受けにいこうね☆

 

 


1日校長

2010-09-07 | 

 

先週末、旦那くんのお仕事の関係で

とある学校を1日貸し切ってもらいました♪

 

360度森に囲まれた谷にぽつんと建っている校舎は

10年ほど前に廃校になったそうです。

 

  講堂にて・・・

 

そこで1日校長体験!?

 

     壇上にのぼって・・・

「全校諸君!今日もきれいなおむつで登校していますか~!」

 

    わ!校長先生、熱弁しすぎて壇上から落ちそう!

 

  

    

 

教室から見える巨大なシンボルツリー

いろんな鳥が飛んできてとまりそうなこの木・・・

 

鳥の数を数えたりして授業中の暇つぶしに(先生ごめんなさい)もってこいです♪

 

校舎の裏に釜戸に五右衛門風呂まで発見!

今度ここでキャンプすることにしました!

 

 

 


蚊ヤ!

2010-09-03 | 

 

 

おしゃれな天蓋付きベット・・・

 

と、いいたいところだけど、蚊帳(かや)目的の天蓋レース。

ものすごい執念で吸血してくる鹿児島の蚊対策!

 

      

 

最近は寝相がとっても悪くて

ベットに対して90度直角に横になり

枠から足がはみ出てしまってます。

 

足だけ蚊のご馳走にならなければいいのだけど・・・


助六

2010-09-01 | 

 

   暇人なママ・・・

 

  

 

                      助六に夢中になった娘・・・