こたろーな日々

特にテーマは無く、思いつきで何でも書こうと思います。

勝利の4点買い(大阪杯)+1 &マジ予想

2013-03-31 14:32:00 | Weblog
中山と違ってこのレースは見るレースという気もするが…



阪神11R 大阪杯(G2)



3連単



6-1-2 172,069倍
7-2-10 61,081倍
6-1-8 217,072倍
2-1-5 79,268倍



馬単



3-11  3,010倍



☆マジ予想☆



◎オルフェーヴル
○ショウナンマイティ
▲ダークシャドウ
△エイシンフラッシュ



◎オルフェーヴル、普通に競馬をしたら負けないし、負けてはいけない。もしここで負けるようなら凱旋門賞なんて軽々しく口にしないで頂きたい。残り1ハロンぐらいから流すくらいの完勝を期待しています。○ショウナンマイティ、前走は予定通りに引っかかった。その割にはよく踏ん張ったと思う。一回叩いて落ち着きも出たでしょう、2番手です。▲ダークシャドウは昨年秋は何か一つ足りない感じ、この条件でこのメンバー相手ならやはりこの辺りの評価が妥当か。△エイシンフラッシュは評価が難しい。個人的には競馬の条件よりも乗り手が誰なのか?によって別れるタイプと見る。兄なら○印を付けるが弟なので…。



【買い目】



3連単◎1着○2着固定

勝利の4点買い(ダービー卿CT )+1&マジ予想

2013-03-31 13:46:30 | Weblog
馬券的には大阪杯よりこちらと思う。このレースを厚めに!



中山11R ダービー卿CT(G3)



3連単



6-1-2 5,473倍
7-2-10 563倍
6-1-8 43,117倍
2-1-5 968倍



馬単



3-11  610倍



☆マジ予想☆



◎ダイワファルコン
○ガルボ
▲ダイワマッジョーレ
△ドナウブルー
△リルダヴァル



◎ダイワファルコンは中山でこのあたりの距離なら間違いなく強い。今週から仮柵が設けられ内有利の流れ、前々で競馬をするこの馬には有利な条件。馬券対象外は考えづらい。○はガルボ。前走何を思ったかダートG1を使ったが、やはりこれは芝の馬。マイルでは信頼性の高い馬で石橋脩も手の内には入れている馬、このメンバーなら能力上位と見る。▲はダイワマッジョーレ、この馬は勝ちこそ無いが中山は意外と合いそうなタイプでマイルも十分こなす。またダイワメジャー産駒はマイルにめっぽう強い。勝ち負けまであると思う。△ドナウブルー、マイルがベストなのは間違いないが中山がどうか?ここは福永騎手に期待。△のもう一頭はリルダヴァル。デビュー当初はダービー馬との声も聞かれた素質馬、体質がやや弱かったり気性が幼かったりとなかなか思うように結果が出ないが、ハマれば強烈な脚を持つ馬。このレースと相性の良い柴田善騎手に託す。



【買い目】



3連単◎○2頭軸マルチ

toto BIG

2013-03-27 18:18:23 | Weblog
toto BIGをめげずに買ってます。



しかし当たりそうな気配はまったくありません…



14試合のうち、最高で6試合しか当たりません(-_-)



だいたい4~6試合の間やね



今年ももう4回ぐらいあったのかな?



ちょっと心が折れそう(´Д`)



買った直後は「めざせ6億円!」って感じでテンション高めなんだけど



月曜には急降下する(T_T)



それでも…買い続ける!

勝利の4点買い(高松宮記念)+1 &マジ予想

2013-03-24 12:33:21 | Weblog
地元競馬場の唯一のG1、正直当てたい!



中京11R 高松宮記念(G1)



3連単



6-1-2 137,341倍
7-2-10 274,683倍
6-1-8 64,378倍
2-1-5 127,759倍



馬単



3-11  34.6倍



☆マジ予想☆



◎ロードカナロア
○ドリームバレンチノ
▲サンカルロ
△エピセアローム
△ダッシャーゴーゴー
△サクラゴスペル



◎印はロードカナロアで仕方がない。能力的に頭一つ抜けている。今の中京の千二は内が有利と思いきや、意外と外差しが決まるコース。カナロアとしては申し分ない枠に入ったと思う。ちょっと死角が見あたらない感じ、ここは逆らわず素直に。○印はドリームバレンチノ、逆転があるとするならばコレかな。3走前の7着は鞍上が松山ではないことを考えたら度外視していい、松山自身はこの馬を完全に手の内に入れているし、新中京のコースにも自信を持っているだろう。カナロアに対して意識過剰にならず自分の競馬に徹すれば勝ちも…。▲印はサンカルロ、2年連続2着で恐らく年齢的にラストチャンス、今年こその気持ちで渾身の仕上げと見る。が、距離も含めてやはり何か一つ足りない感じに思う。勝ちまでは苦しいか。△印エピセアローム、昨年秋にカナロアに先着している。人気馬が外目に固まった中、一人内目に入った、これがどう出るか?差し切りまでは厳しい感じがする。△印ダッシャーゴーゴー、この馬もセールスポイントはやはり末が確実に伸びてくる点。ただし、自
分で競馬を作ることが出来ず、展開に左右されるのが弱味。△印サクラゴスペル、
今が一番の充実期に感じる。後はこのクラスでどこまでやれるか。ここはノリちゃん次第。



【買い目】



3連単1、2着を◎○の折り返し、3着に▲△

勝利の4点買い(スプリングS)+1 &マジ予想

2013-03-17 12:25:52 | Weblog
弥生賞に比べてちょっと読みづらいトライアル戦、2歳王者をどう扱うか…



中山11R スプリングS(G2)



3連単



6-1-2 14,992倍
7-2-10 3,049倍
6-1-8 27,407倍
2-1-5 4,317倍



馬単



3-11  2,439倍



☆マジ予想☆



◎タマモベストプレイ
○マンボネフュー
▲フェイムゲーム
△ショウナンダイラ
△テイエムダイパワー



【買い目】



3連単◎○2頭軸マルチ

勝利の4点買い(フィリーズR )+1&マジ予想

2013-03-10 12:50:26 | Weblog
今週は厳しいなぁ、今日はこのレースに全力投球します



阪神11R フィリーズレビュー(G2)



3連単



6-1-2 15,973倍
7-2-10 92,084倍
6-1-8 7,538倍
2-1-5 2,679倍



馬単



3-11  1,016倍



☆マジ予想☆



◎サンブルエミューズ
○メイショウマンボ
▲シーブリーズライフ
△ノーブルコロネット
△ハイマウンテン



◎印は一応のサンブルエミューズ。今回は馬というより鞍上で決めてみた。岩田騎手は1~3番人気馬騎乗での阪神千四は複勝率が8割もあるらしい。。ここは3番人気までは間違いなさそうな感じ、だから今回はそのデータに乗ってみる!対抗はメイショウマンボ。この馬はイイ脚を持ってる、前半うまくタメて最後馬群をキッチリ捌ければ勝ち負けになると思う。▲シーブリーズライフ、前走は最内枠を上手く捌いた、今回は一転して外枠、流れに乗れれば無様な競馬にはならないはず。△ノーブルコロネット、ずっと千六を使われてきているが、少々掛かり気味なのを考えると距離短縮はプラスと思う。好枠を活かして前々で運べれば。△ハイマウンテン、馬は全然知らない。が、好調浜中に阪神勝ちがあるということで1枚入れます。



【買い目】



3連複ボックス

反省会

2013-03-04 21:02:01 | Weblog
毎度の事ながら当たんねぇ…



個人的な意見と見解を言わせてもらえば、



弥生賞とチューリップ賞は最重要トライアル戦、



基本的に荒れて欲しくない。主役級が主役の座をキッチリ固めて欲しいレースです。



そういった意味で弥生賞なんかは着順はどうであれ、上位人気3頭で決めて欲しかった。



もちろん馬券もそういう買い方をした(今回は立場的に一番気楽なキズナを本命)



結果は知っての通り、哀れ…



哀れなのはオレの馬券じゃなくあの3頭、



今年も確たる主役もなくクラシックをむかえることになりそう。







本命馬キズナはレース後のジョッキーのコメント通りと思う。進路を誤った。



直線序盤で前が詰まり行き場を無くした。最初から外に出していればまとめて!?もあったかも。



コディーノも反応がイマイチだった。



そしてエピファネイア、予想でも少し触れたが気の悪さを出した。



あれだけ掛かってはなぁ…まだまだ馬が幼い。



サンデーの仔たちではバケモノは出ないなぁ…



今週は外して納得です。



勝ったカミノタサハラは3角過ぎの手応えは怪しさいっぱいだったが、よくあそこから来たなぁと思う。







昨日の勝ちで即主役って訳にはいかないが、まだまだ成長の余地がありそうで



むしろダービーあたりが面白いかも!?って感じがする馬だ。



土曜のチューリップ賞とオーシャンSも少々。



まずはチューリップ賞、ローズティサージュはやってまったね



ま、やると思ったから買ってないけど。



逆にクロフネサプライズにはホントびっくり、サプライズだわ。







暮れのG1の2着はフロックと思ってたので…大変失礼しましたって感じ。



オーシャンSはサクラが勝ったけど、高松宮記念につながるかは疑問です。







それだけインパクトの無い競馬、勝ち馬にしてもそれ以外にしても



本番では伏兵までかな。



今週は…ちょっと番組が盛り上がりに欠けるが、やります!

勝利の4点買い(弥生賞)+1 &マジ予想

2013-03-03 14:10:16 | Weblog
弥生賞をむかえるといよいよクラシックという感じになってくる。



中山11R 弥生賞(G2)



3連単



6-1-2 25,729倍
7-2-10 47,390倍
6-1-8 9,374倍
2-1-5 71,368倍



馬単



3-11  22.2倍



☆マジ予想☆



◎キズナ
○エピファネイア
▲コディーノ
△ヘミングウェイ
△カミノタサハラ
△サトノネプチューン
△ダービーフィズ



◎印は思い切ってキズナ。前走は気持ち太かった、最後の直線で2頭に挟まれるカタチとなったが厳しい状況ながら最後はよく盛り返した。改めて能力があると感じる。ここは立場的に乗りやすいし、今回もスローな流れになりそうなので6番枠は良枠と思う。昨日チューリップ賞で今期重賞2勝目となった鞍上武豊大先生も徐々にイイ流れ。ここは勝負します。対抗に無傷の3連勝中のエピファネイア。まだそこを見せていない馬で潜在能力はかなりのものがあるだろう。京都2歳、ラジオN杯を見る限りやや折り合いに苦労しそうな感じがある、テン乗り・休養明けを考慮すると取りこぼしもあり得る。個人的にはシンボリクリスエスというのが気にはなる。▲印は差のないコディーノ。前走にマイルを使っているのが個人的にはあまり好きではない、折り合いに苦労する感じはなさそうだが、それでも2ハロン延長は決してプラスではないだろ。能力はかなりのモノがあると思う。△ヘミングウェイ、この世代の最強の1勝馬か?(笑)前行って良し、控えて良しの器用な馬だがもう1パ
ンチ何かが足りないのも事実。相手なりに走るのでここでも気が付けば…を期待です。△カミノタサハラ、
前走出遅れながら抜群の切れ味で他馬を一蹴、たまたまレースを見て「おっ!」と感じた。まだまだ伸びシロの有りそうな馬で期待が出来ると思います。△サトノネプチューン、無傷の連勝で暮れのホープフルSを制した馬。相手に恵まれた感は否めないが、時折勝ち馬から大物が出てくるレース。一枚押さえます。最後に△ダービーフィズ。最近は少し影が薄くなってきたジャングルポケット産駒、個人的にジャンポケ産駒に頑張って欲しいので大いなる期待を込めて買います。



【買い目】



今回は印は多くに回しましたが馬券は絞りに絞って買います!



3連単◎キズナ1着固定、2、3着は○エピファネイア、▲コディーノの折り返しの2点勝負です!