12月22日(月) 天気
韓国♪ 小太郎君

今日も、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、普段通りに楽ちくしゅごちてましゅ~。
父しゃんは、今日から出勤。
土日挟んで、9日間のお休みでした。
少しは、ゆっくりできたかな?
仕事人間だから、会社の方が楽しいかしら?(笑)
さくさくっと、韓国旅行記を進めますね。
昌徳宮からタクシーで帰って、またまたラウンジで休憩。

で、前に行って美味しかった、明洞の「オモニ食堂」に。
父しゃんは、こちらのお店は初めてかな?
カンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)と、海鮮鍋を。

時々、鍋の汁が飛ぶけど、美味かったっす。
明洞のマンホール。
マンホールフェチなので、萌えます(笑)

ワンコのバッドマン。
こういうのを見ると、コタしゃんを思い出します。 バウバウ。

その足で、ロッテ免税店へ。
お土産を全く買ってないので、少しでも買おうと思って。

んでも、免税店に行ってびっくり。
免税店自体が、中○の方向け。
日本語表記は見当たらず、全てこんな感じ。
フロアーも、○国の方で埋め尽くされて、通路も歩けない。
正直言うと、少し怖かったです(汗)
免税店で、何も買わなかったのは、生まれて初めてだしね。

免税店での買い物は諦めて、南大門に向かいます。
寒かったので、地下商店街を歩きました。
ここで、いろんな掘り出し物を見つけたの。
韓国の、伝統工芸の小物入れやらなんやら。
南大門でも、いろんな物をゲットできて、大満足♪
ライトアップされた、ソウルタワーも見ました。

で、再び明洞に戻りました。
この日は、結構歩きましたね。
そのおかげか、予想ほど体重が増えてませんでした。

夜は、まだ食べてない焼肉を・・・と思ったの
ですが、お肉を食べる体力がなくて、ホテルの前の
「アリラン」というお店で、ビビンパを。

観光の人向けかな?(自分も観光の人だけど)と
思ってたけど、いやはやマジで美味し!の絶品。
次に来た時は、焼肉をいただきたいと思いました。
そもそも、焼肉屋さんなので(笑)

だらだら~長々~と続けた、韓国旅行記。
あと少しで終わりですよ。
龍ちゃんも、いい加減にして~!って言ってますしね。
さらっと終えて、いつものワンコブログに戻ります♪ ぼん。

もう少ちで、終わりましゅよ~。 わんわん。

チワワランキングに参加してます♪
この↓写真を、クリックしてくれると嬉しいです♪
にほんブログ村



僕しゃん、普段通りに楽ちくしゅごちてましゅ~。

土日挟んで、9日間のお休みでした。
少しは、ゆっくりできたかな?
仕事人間だから、会社の方が楽しいかしら?(笑)
さくさくっと、韓国旅行記を進めますね。
昌徳宮からタクシーで帰って、またまたラウンジで休憩。


父しゃんは、こちらのお店は初めてかな?
カンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)と、海鮮鍋を。


明洞のマンホール。
マンホールフェチなので、萌えます(笑)


こういうのを見ると、コタしゃんを思い出します。 バウバウ。


お土産を全く買ってないので、少しでも買おうと思って。


免税店自体が、中○の方向け。
日本語表記は見当たらず、全てこんな感じ。
フロアーも、○国の方で埋め尽くされて、通路も歩けない。
正直言うと、少し怖かったです(汗)
免税店で、何も買わなかったのは、生まれて初めてだしね。


寒かったので、地下商店街を歩きました。
ここで、いろんな掘り出し物を見つけたの。
韓国の、伝統工芸の小物入れやらなんやら。
南大門でも、いろんな物をゲットできて、大満足♪
ライトアップされた、ソウルタワーも見ました。


この日は、結構歩きましたね。
そのおかげか、予想ほど体重が増えてませんでした。


ですが、お肉を食べる体力がなくて、ホテルの前の
「アリラン」というお店で、ビビンパを。


思ってたけど、いやはやマジで美味し!の絶品。
次に来た時は、焼肉をいただきたいと思いました。
そもそも、焼肉屋さんなので(笑)


あと少しで終わりですよ。
龍ちゃんも、いい加減にして~!って言ってますしね。
さらっと終えて、いつものワンコブログに戻ります♪ ぼん。



チワワランキングに参加してます♪
この↓写真を、クリックしてくれると嬉しいです♪
