雛あられ 2020年02月28日 | 料理 煎り豆も売っていますが、節分の豆を残して置きそれを砂糖豆にして、市販の雛あらに入れて我が家の雛あられの出来上がり。毎年お雛祭用に作っています。 砂糖豆にしたところ 雛あられに混ぜて完成 « ボケの花 | トップ | サツマイモの茶巾絞り »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (蕗子) 2020-02-29 08:46:19 美味しそうですね。最近は、手間のかかることは、全て スルーしますご主人様、お幸せですね。 返信する 蕗子さん (コスモス) 2020-02-29 09:07:06 蕗子さん コメント有り難うございます📝お変わりないですか⁉️気が向かなければ何もしないのです。これは美味しいです。コロナウイルスが終息宣言が出たらお会いしましょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近は、手間のかかることは、全て スルーします
ご主人様、お幸せですね。
お変わりないですか⁉️
気が向かなければ何もしないのです。
これは美味しいです。
コロナウイルスが終息宣言が出たらお会いしましょうね。