羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手、ソチへ3日に現地入り。

2014-02-01 10:36:52 | 日記
 今日は暖かいです。ルンルン~
 いよいよ、羽生選手がソチへ2月3日に現地入りするそうです。
 しかも公式練習?グループがプル選手と同じだそうですよ!
 ゆづ君、感激あまって緊張しないかしら~?

 クリックすると拡大して内容も読めますよ。
  

 ちなみに、ロシアでは羽生選手の呼び名が二通りあるそうです。
 苗字「Ханю」と「Ханью」
 名前は「Юдзуру」と「Юзуру」の二通りある!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <ニュース記事
 イケメンアスリートは誰かしら?
 結果を見たい方は、こちらの動画を見てください。

 NHKソチオリンピック
 全力応援
 こんな素敵なお写真が・・・!

 

 元 都築コーチが涙のエール~~
 (クリックすると拡大になります)
 

 「逃げたくない、最高の技見せる」都築章一郎さん、精神的サポートで復活導く
 WEBでも読めますよ。
 こちらをクリックしてください。
 (3ページにわたって書いてあります)

 アクセル、サルコウ・・・フィギュアスケートのジャンプの見分け方は
 フィギュアスケートのジャンプは6種類あります。難易度が高い順に、
 「アクセル」「ルッツ」「フリップ」「ループ」「サルコウ」「トウループ」です。

 この6つは、ジャンプする際に、スケート靴のどの部分を使うかで2つのグループに
 分けることが出来ます。スケート靴のつま先部分(トウピック)でリンクを蹴って
 跳ぶのが「ルッツ」「フリップ」「トウループ」、スケート靴の刃の部分(エッジ)を
 使って跳ぶのが「アクセル」「ループ」「サルコウ」です。
 (今から、フィギュアスケートの基礎知識を知りたい方は・・こちらへどぞ)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <海外からの、ゆづ君のニュース>
 米Yahooのオンラインアンケートでのオリンピック優勝候補は
 1位チャン2位羽生3位フェルナンデスで、デニスは7位だが、写真が掲載されているの
 はデニスとなぜか1位を差し置いて2位の羽生選手。
 
 (こちらをクリックしてくださると閲覧できます)

 こちらも、同じく海外の記事です!
 ロシア「スポルトエクスプレス」五輪順位予想
 男子1位羽生2位チャン3位フェルナンデス、女子1位キム2位浅田3位リプ、
 ペア1位ヴォロトラ2位パントン3位サブゾル、ID1位メリチャリ2位テサモエ3位ペシャブル、
 団体戦は、1位ロシア、2位カナダ 3位アメリカとなってます。
 くわしくはこちらを、御覧ください。

 People誌でのジョニーのインタで「次のジョニーは誰?」という質問に
 ジェイソンとゆづをあげていた。 オリンピックはジェイソンのパフォーマンスできっと盛り上がる、
 でも金メダルは結弦だろう、と。
 (羽生選手は、メダル候補期待大なんですね!)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <フィギュアスケート>皇帝プルシェンコは日本男子の敵ではない?
 「プルシェンコファンの方々には怒られるかもしれませんが、ロシア選手権の
 演技を見る限り金メダル争いのライバルではないと見ています。
 ただ、銅を含むメダル争いに絡んでくる可能性はゼロではありません。
 SPでは、間違いなく90点台を出してくる力はあるでしょう。
 ただ、全盛期に比べると、いくつもの問題を抱えています」

 プルシェンコは、今季、椎間板ヘルニアの手術をした影響で主な国際大会には、
 ほとんど出場できなかった。ロシアの国内五輪選考会となったロシア選手権では、
 SPで98.41の高得点を叩きだしたが、フリーのジャンプで失敗して2位に終わっていた。
 ロシアには五輪出場枠が「1」しかなく、優勝した18歳のマキシム・コフゥトンに
 代表の座を「譲る」という発言までして、次の欧州選手権は欠場していた。
 だが、その欧州選手権で、期待の新星が5位と惨敗したことで、ロシアのスケート連盟は慌てた。
 プルシェンコに再度、非公開の選考テストをさせて逆転、代表に選んだのである。
 
 ■プルシェンコの問題点とは
 もう31歳。フィギュア界では大ベテランだ。膝、腰に故障を持っている影響と、
 練習不足からか、スピードやスケーティングのキレが落ちていることは否定できない。
 では、プロが見るプルシェンコの“いくつもの問題点”とはどこなのか。

 「私は“古い”と感じました。昔は、4回転を跳べば勝てるという時代でしたが、
 今は、技術だけでは勝てません。プログラムをひとつの作品として魅せる表現力が
 重要なのです。例えば、スピンにしても、音に合わせるなど、今は技術に芸術性と
 オリジナリティを加えていくことが世界のトップの流れで、日本の3人はもとより、
 パトリック・チャン(カナダ)、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)という選手は、
 そういう表現力をつけています。
 けれど、プルシェンコのスピンは、技術的に『レベル4』を保つことが精一杯のものでした。
 ステップシークエンスにしても、深いエッジで、長く滑るなどの工夫が必要ですが、
 プルシェンコのそれには、そういう工夫が見られませんでした。ジャンプの入りに
 ついてもそうです。そのあたりの細かい表現力、芸術性が、今のプルシェンコには
 欠けています。技術点だけを取りにいっているように見受けられます。
 ショートでは上位にくるかもしれませんが、フリーでは厳しいでしょう。
 故障を抱えていますから体力的に最後までこなせるのか、という不安もあります」
 中庭氏は、具体的にプルシェンコの死角を指摘をした。
 (ソースはこちらです)

 ソチに日本選手支援施設オープン
 ソチオリンピックの期間中、日本の選手たちを食事や体調管理の面で支援する施設
 「マルチサポートハウス」が1日、ソチ市内にオープンし、報道陣に公開されました。
 このほか体のケアを行う部屋もあり、3人の医療スタッフが高周波治療器などで疲労の
 回復や体の動きをよくする手当てを行います。
 また、食堂には日本から来た調理師と管理栄養士が常駐し、いつでも日本食の
 メニューを食べられるようになっています。
 (へぇ~、いいですよね!選手たちも安心でしょね。)
 くわしくはこちらをクリックしてください。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 動画
 140201〇ムサタ
 こちらをリンクしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【MAD】羽生結弦【二本立て】
 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2014ゆづるのneko日記♪【ゆづMAD】
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【MAD】羽生結弦 いろんな動画集めました【その9】
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 ゆづ君愛の応援クリックどうぞよろしくお願いします。
 ソチまで羽生選手の金メダルを目指して応援クリック
 よろしくお願いします!
 ゆづ君の金メダルを願って、皆様のパワーを押して頂けたらありがたいです。
 

 
  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手のサルコウへの祈願! | トップ | 羽生選手のコラージュと動画。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プル様と一緒ね! (エビータフレーム)
2014-02-01 20:16:01
こんばんは! いつもマメに更新されてて感心します。
私もブログやってるんですけど、しばらく放置状態です(^_^;) 花と猫しか出てこないブログです。

なるほど、男子シングルの公式練習が、ロシアと日本同組なわけですね? ロシア一枠だから、他の国も一緒じゃないのかしら。日本男子三人に混じるプルシェンコかあ。
羽生君、絶対気が散ると思うけど(笑) でもこれで免疫つけとくと、本番の個人戦の頃には集中力を養えるようになってるかしら。なんせ公式練習時から、プル様のオーラ凄いらしいですよ。これに慣れとけば落ち着けそう。

やたらと金メダル取れるって、メディアが五月蠅く言うようになりましたね。日本に居なくても、耳に入りそう。どれだけ集中できるかしら。団体戦で場馴れするといいですね。

それにしても漫画チックな展開でワクワクします。
前から思ってるんですが。高橋君が滑ると、そこは舞踏会、羽生君が滑ると、そこは武闘会。リンクと言うよりリングで戦うように、燃えてますよね(笑)
五輪の舞台で、憧れのプル様と。天下一武闘会でついにラスボスと対戦ですよ(笑) これを超えられたら世界一です。少年ジャンプで言うと、第一部完?

ジャニーズのコンセプトって、その辺にいそうな男の子じゃなかったかしら? 普通っぽいのがジャニーズだと思ってます。
ロロ様のダルタニアン=三銃士。懐かしの選手で映像に出るのは、長野のこの演技ですよ。これもいいけど、私はゴッドファーザーが忘れられないんですよ。いつか動画で探してみてください。今のちょっと薄禿げでお肉が乗ってるロロじゃなく(笑)、スマートなイタリア系フランス人のロロ様が滑ってます。でも当時の王子様はロシアのウルマノフ。彼にしか着れない凄い衣装(笑)で人気ありました。

真央ちゃんは、彼女にしか飛べない3Aの武器を持ってますからね。各国が警戒したでしょう。みどりの時は芸術点で落としてましたが、真央ちゃんはPCSも高く出るから。
こういう時の立ち回りが、日本はねぇ・・・。

私はジャンプ厨ですよ~。3Aが大好物。クワドのない男子は男子に非ず。でもただ飛ぶだけのジャンプではなく、流れに乗って飛び、音楽との調和も取れた美しい演技が好き。羽生君は理想形です。どっちかに偏ってはつまらないです。
でも、スケートが雑でも、スピンが凄いとか、個性的な選手も好きです。歌入りですか~。無い方がいいですよ。
歌が入ると邪魔になるなあ。
明後日には現地入りなのですね (love3A)
2014-02-01 22:03:03
今日も、どうもありがとうございます!
もう2月ですね。いつの間にか、団体戦SP・SDまで秒読み状態になっていました。羽生選手は明後日現地入りとのこと、いよいよ本番なのですね!

久しぶりに羽生選手の演技が見られる!!
楽しみーーっ!!!

…羽生選手のファンとして激しく間違ったことを書いていると思います。他に、いろいろと思うべきことがあるはずです。
もちろん、今日ご紹介頂いた新聞等から、「たくさんのものを背負いながら、それに押し潰されるのではなく確実に力に変えていくのが、羽生選手の強さなのだろうか?」などと、一応真面目なことも考えました。
でも、結局、演技が楽しみ!と思ってしまうのですね…
羽生選手のことですから、氷の上でやりたいことを全部やってくれるはずです。そう信じています。
こすもさんや皆様と一緒に応援させて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
エビータフレームさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-02-01 22:12:15
今日は、静かですよ。嵐の前の静けさですかね。
そろそろ、公式練習なども2月4日頃には見られるのではないかとメディアが騒いでいます。
何か、金メダルがP・チャン、羽生選手、プル選手とか言っていますがどうも、影に伏兵が秘そんでいるような気がします。あっと驚く~みたいな以外な展開!
去年の世界選手権大会がまさかそんな感じでしたよね。
もう、すっかり日本勢が台乗りのイメージでした。
なので、あまり騒がれると不安になります。たぶん、そのてんは羽生選手も気をつけてると思いますが・・
でも、信じて応援します。日本の選手がメダルを取るということを信じて!!羽生選手が1位になってくれることを望んで・・!
団体戦がゆづ君にとって、エビータさんが言うように良い形で個人戦に持っていけると出場したかいがあるというものです。何しろ、一発勝負ででるのは恐いですもんね。(いきなり・・)エンジンをふかしておかなくては~
)笑
町田選手が怖い感じもします。
ふふ、ジャニーズがその辺の男子達というのが受けました。今は、ゆづ君の方が綺麗です。
プルさんはソチへ出場してどんな形でプルさんのオリンピックを見られるのかな?さんざん惨めに負けてしまうのか?それとも、意地を見せて台乗りはできるのか?そのへんの所も、ある意味コフトンより見応えがあるような気がします。
ロロさんのゴッドファーザー見てみたいと思います。
羽生選手のジャンプは大好きです。といって他のを比べられるほど、他の選手を見てはいませんが・・
綺麗だと思います。
スピンも手の長さを武器にして広げています。
そんな所も優雅で美しい。ビールマンはあんまり綺麗だとは思いません。
衣装は、やはりあのままでしょうかね?(フリー)
BGMが歌が入ったりって・・!ピンとこないですが、
ストーリー見たいな感じや、花になれ~みたいのを想像すればいいのでしょうか?
エビータさんは、ゆづ君がEXに出るとしたら、何だと思います?私は花になれではないかと思います。
今日も、楽しいお話しありがとうございました。
また、楽しみにコメントお待ちしています!いつも有難うございます。とても楽しみです!!
love3Aさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-02-01 22:22:39
とうとう、ソチへ現地入りしてしまいます。こわ~~!
ドキドキです。
団体戦、近付いて来ましたね。12月の全日本でゆづ君をたっぷり見たはずなのに、しばらくゆづ君に会っていなかった感じ・・なんでしょうか?でも、会えますよ。
もうすぐで~~!!やっぱり会えるのは嬉しいですね。
そうですね。love3Aさんと、ここの皆様で惜しみなく応援しましょう。こちらこそ、宜しくお願いいたします!
しかし、プル選手と同じ組だなんて・・不思議な感覚です。
かつて憧れた選手と同じ土俵に立つとは・・!
見ものですね!今日は、コメントありがとうございました。また、楽しみにコメントお待ちしています。
こんばんは こすもさん (junjunm)
2014-02-02 00:22:48
スーパーの中の本屋の前を通りかかった時、ふと真央さんの顔が目に入りました うん?と思って見直すとNumberではありませんか さっそくゲットいたしましたわ 売り切れとか言われてたのに、こんな所にあるとはラッキー!!
もう一冊ありましたね 月曜日でしたっけ、あのアイドル本みたいな雑誌 どんな内容なのか、見たいような怖いようなww 買ってみないとわかりませんね

朝刊にオリンピック代表が決まった時の集合写真が載っていました あっこさんとゆづくんを中心に10人もいると目線がみんな違いますね 我が家に届いた新聞では、ゆづくんだけが真正面を見ていて(私を見てるw)他の選手はだいたい右を見ているんですよ 別にいいけど、ゆづくんだけこっちを見ていてくれれば♪
すぐに切り抜いてから、なにげなく裏を見たらキム・ヨナ選手がいた 体を切っちゃった!その反対のページには真央さんが! 真央さんを切らなくて良かったです
新聞もソチオリンピックモードになってきましたね

ゆづくんは3日にソチ入り 4日は憧れのプル様と合えるでしょうか 一緒に練習出来たらいいですね 嬉しくって舞い上がっちゃうかも 長年憧れた人ですものね プルオーラに当てられないように気をつけてね 


三本目のまとめの動画
どうしても去年の世界選手権ばかり見てしまいます きつかった 満身創痍で滑ったフリーを見て、号泣でしたから あの後しばらくはフリーが見られなかったです
今思い出してもせつないですね 「don't cry baby」も胸がキュンとしていまいます
この一年でずいぶん強くなりましたね 明らかに成長しているのが解ります 逞しくなったゆづくんを楽しみにしています

ソチまであと5日 また日付が変わってしまった
☆☆☆☆☆
こすもさん、こちらも今日はあったかいです(^^) (のいちゃん)
2014-02-02 00:37:08
ゆづ君、3日に現地入りなんですね(^^)
しかも憧れのプルさんと一緒…。
毎回、ゆづ君の試合はドラマ、映画のようですが今度もまた、魅せてくれるようで。しかも今回 役者が凄いよ!
最近NHKを見るとあの「花は咲く」の歌が良く流れています。時期的にああ、と思い起こしてしまいます。ソチ本番では、地元の熱い思いが、強い力が、必ず彼に舞い降りて来ると思います。絶対魅せてくれますね!

焼酎さるこう 、長崎の壱岐の焼酎だったんですね(お酒全く無知)ちょっくら酒屋行って来ます笑!そう、そして柚子!一番大事ですね。忘れちゃいかんでした。(こちらは柚子胡椒がポピュラーですが)
プーさんパスタは手に入るの無理かもですが、プーさん人形は何故かあります笑。ゆづ君の試合日、縁起担いで食卓に揃えるだけ揃えてみようかな…(また、豚バラ大根~?なんて声が聞こえてきそうですが)アホっぽいけど やってみよう…。笑。
ソチ五輪イケメンランキング。番組独自調査みたいでしたが、あのゆづ君のsomebody to loveをBGMに持ってくるあたりに、担当者にかなりゆづ君に詳しい人がいるのではないかと、しかも2位あたりに持ってくるのが!なんて思ってしまいました。当のジャスティン ビーバーは最近お騒がせまくりですが…。
こすもさん、また、楽しみにしてますね!
junjunmさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-02-02 00:48:18
Number売り切れてなかったんですね。良かったですね!家庭画報もないとか言ってましたがあるみたいです。画報は明日来る予定です!
私は、CDが魅力かなっ!
アイドル本みたいのも予約しました。笑
ふふ、junjunmさんだけ見てる?そうゆう写真は大歓迎です。切り抜くって?スクラップとかしてんですか?
ソチは、食べ物でも何でも美味しいらしいですよ。
憧れのプル・・まさか同じ舞台で競い合うなんて夢にも思ってなかったでしょうね!
don't cry baby・・せつないぴったりの音楽でしたよね。
どうか、そんなふうになりませんように。神様~!
まだ、ソチのオリンピック実感が湧きませんが徐々に湧いてくるんでしょうね。
今日もコメントありがとうございました。また、楽しみにお待ちしています。
のいちゃん、こんばんわ。 (こすも)
2014-02-02 01:04:58
まったく、憧れのプルさんと、まさかの同じ組の公式練習。すごいですね!何かの縁を感じました。
P・チャンみたいに横目で見るわけにもいきませんよね。
ゆづ君はどんな状況でも、ドラマのような演出を起こしてくれます。今回のソチでは、どんなドラマが待ってるでしょうかね?素敵な最高なパフォーマンスを期待しています。
「花は咲く」・・やはりゆづ君を意識して流してるんでしょうか?キズナですね!!

そうなんですよ。焼酎さるこう~、あっ、のいちゃんの故郷だと思って知ってるかな?って一瞬思いました。
でも、お酒飲まないとね!わかりませんよね。
私も、さるこう探して見ようかな?食卓にさるこうを、金文をいれたグラスに柚子を入れて置いておこうかなっ!ぷーさんのパスタは味の素の人にまかせて・・
なんか、さるこうの焼酎効果がありそうですね!!
長崎といえば、黄金のカステラ・・なんか演技がよさそうですよ!!
アホっぽくないですよ。きっと、思いが倍になて届きそうです。イケメン、絶対、ゆづ君はイケメン1位になってもいいぐらいですよね!本当に美形です。
ジャスティン ビーバーは、若い時にお金が入ってしまったから人生狂ってしまったのかしら?
YOU TUBEで歌を流していたら、有名なプロディサーに目が留まってあっというまに、お金持ちになったしまって・・若い内に栄光を掴みすぎると・・・ろくなことがない。ゆづ君は、どうでしょうかね?しっかりしてますもんね。いよいよ、来週から正念場です。と、いいながら今日一日中眠くて・・なんでしょうね?
体調整えておかなくては・・でも月曜日には一日中お出かけです。
今日もコメントありがとうございました。また、楽しみにお待ちしていますね!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事