We Love Kosuge.

山梨県北都留郡小菅村にある中学校の活動記録

第50回丹菅音楽祭

2015-11-13 12:00:47 | 音楽祭
 もみじ給食のあった週の金曜日,10月30日に,今年で50回を迎えた「丹菅音楽祭」が行われました。丹波山小菅地区の小中学校4校の児童生徒が一堂に会し,合唱や合奏の音楽発表を行い,聴き合いました。


 まずは,4校合唱「はじめよう コンサート」 4校全員の歌声を響かせました。


 小菅中学校はトリを務めました。

 3校のすばらしい発表を聴いた後でプレッシャーもあったと思いますが,聴いている人に“衝撃”を与えることをテーマにして取り組んできた成果を発表しました。


 合奏は,明媚祭でも発表した『平和太鼓』。明媚祭では2,3年生が演奏しましたが,今回は1年生もそれに加わり,さらに迫力が増しました。


 静と動のメリハリをつけることも意識してきたこと。かけ声も気合いが入っていました。


 合唱は,『群青』と『今,咲き誇る花たちよ』の2曲。
 

 きれいなハーモニーを響かせました。指導講評の中では,「もっともっと声は出るから,遠慮せずにどんどん出していこう。」というエールをいただきました。


 今回の特別演奏は,ヴァイオリニスト 野武 大誠(のたけ ひろなり)さんにお願いしました。
 都留市出身の野武さんは,パフォーマンスバンド「Noa~運音~(のあ はこぶね)」を結成し,東京,山梨を中心にライブ活動を行っています。『情熱大陸』(葉加瀬太郎)や『チャールダージュ』(モンティ)の演奏の他,エレクトリックヴァイオリンを使ってオリジナル曲を演奏してくれました。ヴァイオリンの素敵な音色とエレクトリックヴァイオリン1本で音を重ねてつくっていく楽曲に魅了されました。

 取組のはじめの頃,少し中途半端だった気持ちを修正して本番を迎えることができました。そして,精一杯やった中で新たな課題も見つかりました。さらによいものを目指していきましょう。

もみじ給食(小中合同給食)

2015-11-12 09:09:17 | 小中連携
 これは,英語暗唱大会よりもう少し過去のお話。

 10月26日(月),小中合同で食べる今年3回目の給食…「もみじ給食」が行われました。ちなみに,1回目は4月の「お花見給食」,そして,2回目は6月の「青葉給食」でした。
 今回はすばらしい天気の中,暖かいというより暑い中での合同給食になりました。



 もみじの下でお弁当を食べます。まだ,もみじはほんの少し紅くなったばかりですが,これが真っ赤になる頃に設定すると,天候によってはかなり寒くなってしまいます。(ちなみに,今は真っ赤に染まっています)


 準備も整い,みんなで大きな声で「いただきます。」

 それにしても太陽がまぶしいこと。

 でも,良い天気の中,外で食べる給食は最高です。

 自然と話もはずみ,笑顔があふれます。

 ふだんあまり話す機会がない人とも話をするチャンスです。

 みんな,残さずよく食べていました。


 まあ! とっても仲がいいこと。


 一つ一つ手作りでパック詰めまでしてくれる調理員さんたちに感謝です。



北都留地区英語暗唱大会

2015-11-11 10:20:24 | 学習
 少し過去のお話。

 11月2日(月),北都留地区中学校英語暗唱大会が開催されました。本校からは,2人の生徒が出場しました。


 プログラムも全て英語です。




 学年によって,課題が違うのですが,2人とも実に堂々と暗唱を行うことができました。



 堂々と発表できた陰には,時間を惜しんで外国語担当教員やALT(外国語指導助手)に見てもらいながら練習を重ねてきたことはもちろん…。

 他の10人の仲間たちや先生方が応援してくれたからです。当日の発表で緊張しないよう,全員が一つの教室に集まり,観客役を務めました。全員集まれば20人のギャラリーになります。練習では,観客の顔をしっかり見ながら発表する練習を心掛けていました。


 大会が終わって,ほっと一息。お疲れ様でした。

オープンスクール

2015-11-10 10:31:25 | オープンスクール
 11月6日(金)と11月9日(月)の2日間をオープンスクールとし,大勢の方々にお越しいただきました。
 春と秋の年2回開催するオープンスクールは,小菅小学校と同時に開催します。ですから,教職員もお互いの学校を行き来して,授業の様子や児童生徒の様子を見ています。(秋は小学校が2日目を日曜学級にするため,同日開催は1日目のみ)


 1日目は,役場で高齢者学級が開催されていて,そこに参加されている方々が大勢立ち寄ってくれました。


 孫世代の学習する様子をやさしい目で見てくれていました。大勢の人が来てくれると,生徒たちも張り切って学習に取り組みます。


 小菅村の教育委員長さんをはじめ,教育委員会のみなさんも参観に来てくれました。年に何回も学校に足を運んでくれて,生徒や教員の様子を見てくれています。


 今回は給食試食会も同時に実施しました。参加してくれた保護者の方々と全校生徒,全職員で給食を食べ,楽しいひとときを過ごしました。

 2日間で,50名近くの方に来ていただきました。ご来校いただき,本当にありがとうございました。