We Love Kosuge.

山梨県北都留郡小菅村にある中学校の活動記録

教えて考えさせる授業

2014-04-28 13:50:19 | 研究
 4月24日(木),授業インストラクターである鏑木良夫(かぶらぎよしお)先生にお越しいただいて,校内研究会を行いました。
 P1020952

 鏑木先生は,東京大学の市川伸一教授とともに『教えて考えさせる授業』『先行学習で習得から活用へ』という授業スタイルの研究をされています。本校の渡辺校長先生とご縁があった関係で,今年度は毎月1回程度本校に来ていただき,ご指導いただけることになりました。
P1020953

 今回は中学3年生の数学の授業を鏑木先生にしてもらい,教員が見て学びました。
 「先行学習」といっているとおり,生徒には事前に連絡し,この時間に学習する内容を予習してきた上で授業が始まりました。予習によって学習する内容を自分がどれくらいわかったか確認し,授業を通してその理解度をより上げていくことをねらいます。
P1020954

 前半の「習得」の場面で知識を獲得し,後半の「活用」で知識獲得の曖昧さをチェックします。わかったつもりでも,この過程で自分の理解度を見直し,理解度を深めます。
P1020955

 1年間研究を進める中で,指導力を高めていきたいと思います。
P1020835





授業参観・PTA総会・学年部会

2014-04-25 15:51:36 | 受験・学校
 4月23日(水) 今年度初めての授業参観が行われました。お忙しい中,保護者の皆様には学校に足を運んでいただき,ありがとうございました。

 1年生の授業は英語。アルファベットを学習しています。アルファベットの迷路やクイズを解いたり,チャンツ(英語の単語やフレーズをリズムに乗せて発音する遊び)をしたりして楽しく学習していました。生徒同士で教え合う場面も見られました。
P1020930

P1020931

 2年生の授業は道徳。命の大切さについて考える授業でした。3人とも真剣に学習に向かっていました。
P1020928

 3年生の授業は音楽。リズムについて学習していました。3つの違うリズムパートにわかれ,音符の長さを確認して,手拍子で合奏しました。気持ちを合わせてうまくいったかな?
P1020934

 授業参観の後には,PTA総会が行われました。新しい役員さん,活動計画,予算案等が承認されて,1年の活動がスタートしました。
P1020937

 引き続き行われた学年総会にも全家庭に参加してもらい,短い時間ではありましたが,有意義な話し合いをすることができました。
〈第1学年〉
P1020944
〈第2学年〉
P1020947
〈第3学年〉
P1020950

 


小中合同体育祭に向けて①

2014-04-22 12:32:40 | 小中連携
 1か月以上先の話になりますが,5月24日(土)に第30回小中合同体育祭が行われます。
 それに向けて先週の金曜日(4月18日),体育祭に向けての取組が行われました。少し早いと思うかも知れませんが,中学3年生は,5月のゴールデンウィーク明けから1週間オーストラリアへの修学旅行があるので,今から少しずつ取組を始めないと修学旅行が終わってからが大変なのです。

 まずは,実行委員長から中学生が取り組む競技について説明がありました。
P1020900

 続いて,赤白2チームに分かれて,話し合いを行いました。テーマは,小学生と合同練習する際に「いかにチームの士気を高めるか」というものでした。小学生にやる気を出させチームのまとまりをつくっていくために何を言えばいいのか,真剣に考えていました。
P1020905

 その後は,赤白対抗で2つのゲームを行いました。
 1つ目のゲームは,2人組で背中にバレーボールをはさみ,折り返しリレーをするというもの。教員チームも飛び入り参加しましたが,なかなかうまくいきません。白組が勝ちました。
P1020914

 2つめのゲームは,馬跳びでの折り返しリレー。出だしはどちらのチームも勢いよくスタートしましたが,これは見た目よりかなりハードなゲーム。途中からリズムが狂い出すと,なかなかうまくいきません。
P1020918

 このゲームも白組が勝ちました。前哨戦は白組に軍配が上がりました。赤組は雪辱に燃えていることと思います。(?) 
 これから,小学生と一緒にチームの団結を深め,どちらのチームも優勝目指してがんばってもらいたいと思います。
P1020852



部活動説明会

2014-04-16 14:35:14 | 生徒会活動
 4月11日(金)に部活動説明会が行われました。新入生に対して,部活動ではどんなことを行うのかを知ってもらい,興味を持ってもらうようにすることを大きなねらいとしたものです。2,3年生も,こういった活動を通して,自分たちが下級生を引っ張っていくんだという自覚が出てきます。

 まずは卓球部。実際にラリーをして見せたり,スマッシュを打って見せたりしました。
P1020854

P1020856

 続いて陸上部。陸上部は体幹を鍛えるトレーニング方法を紹介し,新入生にも実際に体験してもらいました。
P1020857

P1020859

 最後にアート部。アート部は,運動部との兼部になるので,活動時間が思うようにとれませんが,熱心に活動しています。
P1020862

 どの部もはきはきと自分の部活をアピールしていました。新入生は部活を決めることができたかな?

P1020884
 小菅の桜は今が満開です。
 ※保護者の皆様,月曜日と火曜日は,家庭訪問をさせていただき,ありがとうございました。




平成26年度 第68回入学式

2014-04-11 18:24:08 | 受験・学校
 新年度が始まって2週間が経ちました。入学式を無事に終えて小菅中学校の一員となった1年生も,徐々に学校生活に慣れてきています。

 1週間前の4月4日(金)に行われた入学式の様子をお知らせします。

 前日までの天気予報では雨に降られることも覚悟していましたが,当日はとてもよい天気になりました。保護者の皆様やおおぜいの来賓の皆様方に祝福されて,第68回入学式が始まりました。
 厳かな雰囲気の中で式は進みました。新入生は緊張しながらも堂々としていて頼もしさも感じました。
Dsc04515

 入学式の中で生徒会長が述べた「新入生を迎える言葉」は,印象に残るものでした。自分たちがこれまでの中学校生活を通して大切だと考えたことや自分たちが目指していきたいことなど,新入生に向けた熱いメッセージとなりました。新入生はとっても真剣に聞いていました。中学生になったということを感じた瞬間かも知れません。
_dsc0200

 最後に,村長さんや教育長さんにも入っていただき記念撮影。3年間の中学校生活が始まりました。
_dsc0258

 桜がやっと咲きました。これからお花見が楽しめます。
P1020842_2