ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
石の気ままなブログ
写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。
サザンカ
2024-12-18 11:30:33
|
日記
毎日冬日の寒い日が続いています。
庭の端のほうに植えているサザンカの花が咲き始めました。
蕾が沢山ついているので、次々咲き始めるでしょう。
マーガレットコスモスがかなり長期間咲いています。
初夏からずーと咲いています。
茎の頂部の葉の付け根から長い花柄を伸ばし、黄色い頭花を咲かせます。
マーガレットでもコスモスでもない、キク科の植物ですね。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
おっ!これは優れもの
2024-12-15 10:35:01
|
日記
今朝も冬型の気圧配置で、雪がちらほら降っています。
家の屋根もうっすらと白くなっています。
本格的に冬になりました。
寒くて、外での畑仕事は出来ません。
昨年から居間の温風石油ストーブの温風をホースでこたつの中に入れています。
このホースは、コタツダクトホースとかコタツホースというものです。
これだけで、エアコンは不要で、部屋は温まり、こたつのスイッチは切ったままで、こたつは熱いぐらになるので、こたつ布団の角をはぐっています。
まあ、ストーブの灯油代だけで、部屋中、こたつの中も温かいです。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初雪
2024-12-14 13:54:25
|
日記
雪を降らせる寒気が南下してきて、朝方雪が降ってきました。
今年は12月14日が初雪となりました。
畑の野菜や屋根もうっすらと白くなりましたが、積もるほどは降りませんでした。
家の倉庫の瓦屋根もうっすらと雪が積もりましたが、すぐに消えました。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ターサイ株が大きくなる
2024-12-13 09:47:06
|
日記
中国野菜のターサイです。
種から育てていますが、間引いた苗を、畑の空いた所へあちこち植えたら、食べきれないほどたくさんできました。
ターサイは、濃緑色の葉がバラのように広がる独特の姿が特徴ですね。
大きくなると、株の直径は30㎝位になります。
油炒めや煮物にして食べます。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
庭の花
2024-12-11 10:35:04
|
日記
週末から冬型の気圧配置が強まり、全国的に寒くなり、雪の可能性があると、気象予報士が言っています。
今年は、まだ雪は降りませんが、雪に備えて、車のノーマルタイヤをスタッドレスに交換してもらいました。
近くのガソリンスタンドで1本700円4本で2800円プラス消費税です。
これでいつ雪が降っても安心です。
庭には、まだ数種類の花が咲いています。
太神楽という椿は、10月下旬頃から咲き始め、大きな花になります。
次々と花が咲いています。☟
千日紅がいつまでも咲き続けています。☟
ハツユキカズラは緑、白、ピンクといい色になってきました。☟
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広島県在住
80路の坂を一気に下っています。耳は遠くなり、足も弱くなってきました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログをご覧ください
本日6月30日をもってGooブログを終了します。
種なしピーマンはなぜ種が出来ないの
猿の親子
トマト
ピーマン
つる無しモロッコ
小さなリンゴ
肥後の手まりアサガオ
キュウリの間引き苗を移植しました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1497)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
hiro/
ユスラウメ
sibuya/
ユスラウメ
コスモス/
つる無しモロッコインゲン
コスモス/
つる無しモロッコインゲン
sibuya/
つる無しモロッコインゲン
たんぽぽ/
三寸アヤメ花が咲いた
コスモス/
ミニチンゲンサイの移植
たんぽぽ/
ミニチンゲンサイの移植
コスモス/
エンドウの花が…
sibuya/
エンドウの花が…
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ