goo blog サービス終了のお知らせ 

石の気ままなブログ

写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。

トマト苗を植える

2023-04-25 14:11:08 | 日記
トマト苗(大玉トマト、ミニトマト)を植えました。
大玉トマトは、接木桃太郎8を3本、
ミニトマトは、うす肌トマト2本、純あまサントリー1本です。






ミニトマトです。ミニは食べた時に皮が口に残るので、全部薄皮系統にしました。









中玉トマトは、数日後に植えることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジ

2023-04-24 11:03:15 | 日記
庭のツツジが咲きました。
ブロック塀の内側にある小さなツツジの木です。




こちらは、相当古いツツジの木です。
毎年この時期に花が咲きます。
まだ満開にはなっていません。




隣家のツツジは、フェンス沿いにたくさん咲いています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ苗植える

2023-04-23 08:30:40 | 日記
ホームセンターや園芸店には、夏野菜の苗がたくさん出ているので、キュウリの苗を買ってきて植えました。
最初は、早く収穫したいので、苗を植え、2回目からは種を蒔きます。
今回植えたキュウリ苗は、病気に強いと言われる接木苗の「Vアーチ」にしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメウツギ

2023-04-22 13:21:02 | 日記
鉢植えのヒメウツギの花が咲きました。
枝先に小さい白い花が沢山咲きます。
真っ白で清楚な感じがします。





雄しべには両側に幅の狭い翼(ヨク)が付いており、翼は先に向かって少しずつ広がり、先端は角のようにやや突出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉レタスの収穫

2023-04-21 16:23:18 | 日記
昨年12月の寒い時期に、玉レタスの苗を植えました。
春になり、やっと玉が大きくなり、収穫の時期になりました。
少しずつ取って食べています。



先日HCに行ってみたら、店頭に夏野菜の苗がたくさん並べてありました。
多くの人が買い求めていました。
もう夏野菜を植える時期です。
早速畑に小型耕うん機を入れて、耕しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする