goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

12月31日の散歩 雪/晴れ 冬日

2020-12-31 | 散歩の記録(日記)
大晦日
今年最後の散歩になります。
大雪です!
何年ぶりでしょうか?
夜中にチラチラとは、してたのですが積もるとは思いませんでした。
雪で風車が見えません。


土の上には残ってますが、アスファルトの上は解けてます。
此処の橋は例外!
危なかったです。(笑)







此れで鶴でも居れば絵になるのですが、最近見かけません。



この雪でコロナウイルスを洗い流してくれれば助かるのですが・・・
明日は、晴れ時々曇り
気温は、2℃~7℃
降水確率は、20%-10%-20%
⛄マークは出てません。
初歩きは出来そうです。

2020/12/31
  • 午前 ⛄
  • 午後 ⛄/☀
  • 気温: -1℃ - 4℃
  • 歩数 : 10269歩
  • 距離: 7.14km
  • 消費cal: 253.2kcal
  • 心拍数: 77bpm
  • 血圧: 119/68mmHg
この投稿が今年最後となります。
一年間お付き合い頂き感謝です。
来年もよろしくお願いいたします。
くる年が皆様にとって良い年で有りますよう願ってます。


磯鵯

2020-12-31 | 鳥の写真
磯鵯♀
年内い11月分くらいは整理しょうと思ったのですが、思う様に行きません。
延長が必要です。
本年度中と言う事で頑張ります。(笑)



📸(10/29/2020)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。


Osmanthus aurantiacus

2020-12-31 | 植物写真
キンモクセイ(金木犀 )
別名:ケイカ(桂花)、タンケイ(丹桂)、モクセイカ(木犀花)、Fragrant olive
分類:シソ目モクセイ科モクセイ属キンモクセイ種キンモクセイ変種
原産地:中国
開花期:9月~10月
*日本には雄株しかないので結実し無いそうです。




📸(10/02/2020)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。