goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

12月03日の散歩 晴れ

2020-12-03 | 散歩の記録(日記)
晴れてます!
乾いてます!
今日は、試しに手袋、ネックウォーマー冬仕様でスタートしました。


鵟だと思います。
目の前を飛んで行きました。
飛んでる姿は、小さく?スマートに見えたのですが・・・
白いお腹に茶色い帯!
ノスリ?



寒く成りましたね。
最低気温が、一桁の日が続くようになりました。
明方は、特に寒い!
明日は、6℃-17℃
朝の散歩はキツそうです。
晴れで降水確率は、00%
洗濯日和です。👏
2020/12/03
  • 午前 晴れ
  • 午後 晴れ
  • 気温: 7℃ - 16℃
  • 歩数 : 13444歩
  • 距離: 9.37km
  • 消費cal: 329.8kcal
  • 心拍数: 70bpm
  • 血圧: 119/75mmHg

サッポロ一番 和ラー

2020-12-03 | カップ麺
サッポロ一番 和ラー
博多
鳥の水炊き風
福岡県産 はかた地どり使用









評価 ★★★★
ちゃんとつくね?鶏肉も入ってます。
スープは、白湯です。
博多ラーメンですかね?
美味しいスープです。


紅蜻蛉

2020-12-03 | 紅蜻蛉の写真
ベニトンボ(紅蜻蛉)の分布域は、
南西諸島から九州あたりに生息していたトンボ で、
温暖化に伴ってか北上し続けていて、
現在では九州や四国の複数箇所で確認。
(高知県中西部でも、確認できてます)




📸(09/05/2020)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。