超・久々な更新ですがww
8月27日。蒲郡にある竹島水族館というところに行ってきた。
名古屋から車で1時間ほど。町外れにある小さな水族館。
入場料は大人500円、小中学生200円。しかもチラシの優待券を使えば、大人450円、小中学生180円という破格な価格設定で大人から子供まで人気のスポットだ。

入り口を入ると「さわりんぷーる」なる海の生き物に触れる事ができる水槽がある。

まずは「淡水コーナー」から。

あっ、魚の名前は知らないんで、説明は控えます。
なんとこの水族館、

カメラOK、フラッシュOK!!
もう、最高(*^^*)

なまずさんです。地震のときは暴れるとか言うけど、本当ですかねw。

名前?知らぬww

ここら辺は結構近代的でした。

こちらの水槽には、
大きな魚が多いですね。
なんじゃこりゃ!?wwww((((((ノ゜⊿゜)ノ

ウツボですw すんごいなぁw

感謝状が貼られていましたよ。
隣の水槽には、

コバンザメがいましたw

ほんとうに小判らしき物がついてる。。w
どんどん行きましょう!!

魚ごとに部屋があるみたいです!!マンションみたいな感じ。よく出来てますね。
陰に隠れていたのは、

タコ!!

すごいっす、タコさん(*^^*)

この水槽には。

海底の世界が広がってました。

魚が泳いでます(当たり前

すごい顔!!
「あう?ww」って感じw

こっちは可愛いです。
次はカピパラへ。
次回へ続きます。ではまた。