goo blog サービス終了のお知らせ 

ロマンスに包まれて ~7Dを片手に~

管理人が撮影した写真、購入品紹介、レビュー、食レポなどを綴っていく不定期更新ブログ。

☆ブログからのお知らせ☆

・ブログ更新を休止します。  休止期間 9月30日(水)~10月14日(水)  管理人の都合による、2週間のPC使用自粛・休止の期間です。この期間中は、ブログ更新・ツイートなど全てできませんのでご了承ください。 更新:2015. 9/29 21:09

【東山線5000系車両引退記念イベント】 車内を撮ってみた

2015-08-30 17:42:44 | 動物園・水族館
前回の記事の続きです。

東山線5000系車両引退記念イベントの中で撮影した、5000系車内の写真を載せていきます。


車内全景







運転席





スイッチ類





つり革



特徴的なH型開閉窓



黄色く変色した路線図



車内番号
     




乗車した5214号車。


ポスター全種。
















以上です。

【夏休みだから】 竹島水族館へ行ってきた!! -その1-

2015-08-29 18:10:06 | 動物園・水族館
超・久々な更新ですがww

8月27日。蒲郡にある竹島水族館というところに行ってきた。



名古屋から車で1時間ほど。町外れにある小さな水族館。

入場料は大人500円、小中学生200円。しかもチラシの優待券を使えば、大人450円、小中学生180円という破格な価格設定で大人から子供まで人気のスポットだ。


入り口を入ると「さわりんぷーる」なる海の生き物に触れる事ができる水槽がある。


まずは「淡水コーナー」から。


あっ、魚の名前は知らないんで、説明は控えます。

なんとこの水族館、

カメラOK、フラッシュOK!!

もう、最高(*^^*)


なまずさんです。地震のときは暴れるとか言うけど、本当ですかねw。


名前?知らぬww


ここら辺は結構近代的でした。


こちらの水槽には、







大きな魚が多いですね。


なんじゃこりゃ!?wwww((((((ノ゜⊿゜)ノ


ウツボですw すんごいなぁw


感謝状が貼られていましたよ。

隣の水槽には、

コバンザメがいましたw


ほんとうに小判らしき物がついてる。。w

どんどん行きましょう!!




魚ごとに部屋があるみたいです!!マンションみたいな感じ。よく出来てますね。

陰に隠れていたのは、

タコ!!


すごいっす、タコさん(*^^*)


この水槽には。


海底の世界が広がってました。


魚が泳いでます(当たり前


すごい顔!!


「あう?ww」って感じw


こっちは可愛いです。


次はカピパラへ。

次回へ続きます。ではまた。