goo blog サービス終了のお知らせ 

ロマンスに包まれて ~7Dを片手に~

管理人が撮影した写真、購入品紹介、レビュー、食レポなどを綴っていく不定期更新ブログ。

☆ブログからのお知らせ☆

・ブログ更新を休止します。  休止期間 9月30日(水)~10月14日(水)  管理人の都合による、2週間のPC使用自粛・休止の期間です。この期間中は、ブログ更新・ツイートなど全てできませんのでご了承ください。 更新:2015. 9/29 21:09

僕の切符コレクション紹介してみる!!

2015-12-09 22:30:43 | コレクション

皆さんどうも、korokoroです(*^^*)

 

さて、今回の記事では、僕のあるコレクションを紹介したいと思います。

 

タイトルにもある通り、切符です。電車の。

 

正確に言えば、一日乗車券などの大きい券です。使い終わった切符を貯めて今ではとんでもない数に。それをお見せしましょう。なお、ここにあるのはすべて使い終わったものですw

これらはすべて、名刺ファイルに入れて保存してあります。ちょうどいいサイズなんですね。

 

では、見ていきましょう。

①ユリカ

ICカード「マナカ」の誕生で販売が終了された、貴重なユリカの数々。父親が通勤でよく使っていました。

 

②ユリカ・一日乗車券・ドニチエコきっぷ・トランパス

左側に、ユリカ、トランパス、一日乗車券の数々。右側には、ドニチエコきっぷの数々が。出かけるときによく使ったのですが、捨てずにすべてコレクションしています。

ちなみに、ここにある切符すべて貴重なものです。。w

なぜかというと、ユリカ・トランパスは販売終了していて、ドニチエコきっぷは、現在はデザインが変更されているからです。大量にありますが、今では手に入らないもの・・・だと思いますw

 

③ドニチエコきっぷ(大人用)

大人用ばかりです。。w

 

弾き続き大人用。どれだけあるんじゃ…www

 

④ドニチエコきっぷ (子供用)

こちらはオレンジの子供用。今では大人用を使うので、もうこのオレンジ色は使えませんね…。

 

引き続きもう一つ。

中に紛れているのは、なごや観光ルートバス「メーグル」の一日乗車券です。金なので区別しやすい。w

 

以上、切符コレクションでしたw

今のところ、捨てるつもりは全くございません!!w

いつかこれらが貴重になったら、売りに出すかもですがww

大事にとっておきます(*^^*)

以上です。ではまた。