goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

ホオジロとジョウビタキなど

2011-11-24 | 日記
≪ ホオジロ ≫  16.5㎝  スズメより大きい


顔の白、黒がはっきりしていないので、メスかな?

もうそろそろホオジロも来てもよさそうだと狙いを付けて寄ってみました。




下の写真同様、橋の上から葦原をのぞいてみたら、ヒラヒラと飛んで行くコトリさんが目に入り、着地点をしっかり探してみたら、ここにもいました。




少しずつ、少しずつ、それらしき冬のステージが近づいてきたようです。



≪ ジョウビタキ オス ≫  14㎝ スズメより小さい


一枚目のホオジロを撮っていた時、何やら左手で飛んできたトリがいたと思ったら、ナント、ナント、ジョウビ君ではあーりませんか




ところが今回も、左上から強い太陽光線。
補正を加えながら、チャレンジしてみましたが、まだまだですね。
上の写真は、背中の羽が出ているので、アップしてみました。




まさに、逆光線です。
でも、お腹のオレンジ色がきれいに出ているので、お許しを。




≪ オナガ ≫  35-37 ㎝  


オナガさんも久しぶりでした。
柿がお好きのようです。




尾が長すぎるので、画面をはみ出しちゃいました。


≪ ムクドリ ≫  24㎝ ヒヨドリより小さい


同じ柿の木にはムクドリさんもいました。
実は、先住民のようでしたが、オナガさんは何回か柿の実をついばんだ後、後ろ髪をひかれながらも去って行ったのです。
こうしてみると、嫌われがちなムクドリもマスカラしているようなぱっちりおメメで、案外きれいな顔をしていますね。


今回は、いろいろなトリさんとの出会いが楽しめた日となりました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お馴染みトリオ | トップ | 水鳥さんたち »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホオジロは・・・ (京も自由人)
2011-11-24 18:41:08
カワセミから小鳥全般に興味が移りつつある頃
「ほうじろホウジロ」と探してた事が有りました。

いまじゃ~見向きもしなくなった自分が居る!
いかんなぁ~・・・

背景とかがいいとゲイジュツ写真も撮れるのにねっ!

まだジョウビタキに出会ってません!
どないなってんの?

オナガにも会いたぁ~い
返信する
ホオジロ、ジョウビタキ (S15)
2011-11-24 19:45:12
こんばんは。
ホオジロは、今日いつもの調整池で撮ってます。
偶然合いましたネ!
ジョビ男君にはまだ会えません。
昨日、どちらかの声だけは聞きましたが

オナガは、美味しそうに柿を食べてますね!
返信する
たくさんの鳥たち (kogamo)
2011-11-24 20:32:39
今回も賑やかに、収穫の多い日でしたね。
可愛らしいホオジロさんと遊べてよかったですね!葦原に何羽かいたのですね。
ジョウビタキ君は、綺麗に撮れていますよ。
6枚目のポーズも、凛々しく決まっていい感じじゃないですか( ^^
オナガくんは、好物の柿が食べにくそうですね。ムクドリが見ているので遠慮したのかな?
返信する
≪ 京も自由人様 ≫ (korekore)
2011-11-24 22:49:33
ホオジロは、もう見向きもしなくなったんですか。
ほんと、イカンですよ。
と、ホオジロさんが怒っています 
せっかくのアドバイスですが、今の私の段階では、撮るのが精いっぱい。
背景までどうのこうの言ってる余裕がないのですよ。
でも、少しずつレベルアップも考える必要がありますね。
ホシムクちゃんには及びませんが、タダムクちゃんもかわいいでしょ。


返信する
≪ S15さん ≫ (korekore)
2011-11-24 22:52:57
S15さんのホオジロは、きれいに撮れていいなぁー。
私の場合、どうも光に弱い腕前で残念です。
リベンジ予約がいつまでも続きそうです。
オナガは久しぶりだったので、嬉しかったですよ。
返信する
≪kogamoさん≫ (korekore)
2011-11-24 23:02:48
今年の初めころ、ホオジロの親子をアップした、あの場所に偵察に行ってみたのです。
そしたら、案の定いてくれたのでした。
そして、運のいいことにジョビ男君まで登場してくれて、ありがたいことでした。
どうにか目にも光を当たることはできました。
柿は別のところにもあったんだし、足場の悪いところでなくともいいだろうに、
移動することはありませんでした。

返信する
収穫 ()
2011-11-25 08:07:51
おはようございます~♪
いよいよフィールドも賑やかになってきましたね。
ホオジロさんにジョウビ君、今季の初撮り、嬉しい出会いでしたね。
メガネが出来たし、お天気もいいのに出かけられずに残念!
そちらは例年より遅れてはいると言うものの順調に戻って来てるようですね。
何時も遠征に出かける先、小鳥のレストランとなる木の実もお客さんなし、熟して落ちているようです。
ベテランさんが1日中歩いても1羽の鳥しか会えない日もあるのだとか。
異変が起きてると嘆いてましたよ。
これから楽しみな日が続きそうですね~^^;/
返信する
≪ 紅さん ≫ (korekore)
2011-11-25 21:09:55
今朝の青空、とても家でじっとしてはいられませんでした。
でも、今日の収穫はさっぱり ^^;
がっかりしながらの御帰還となりましたよ。
帰ってくると、主人が聞きます。
「今日の収穫は・・・?」
撮れない日は最悪。
「今日は不毛地帯だった」とか「まるっきし、ポーズ」
嬉しい日ばかりではありません。
でもこれからは何とかなるだろうなと、淡い期待を持っています。
紅さんも頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事