goo blog サービス終了のお知らせ 

カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

台風一過の淀川カヌー体験

2017-09-18 14:06:00 | ツアー
台風18号の影響で一旦中止にしていたツアーですが琵琶湖から淀川水系での増水が無かったのでツアーを開催いたしました。



台風一過でとっても良い天気にsymbol4


いつもの出艇場所は流木が散乱していたので深夜の大雨で少しは増水していたみたいですね。






















ツアー中は下げ潮と川の流れの影響があり少し苦労されていましたが若さで漕ぎきっていただけました。



ファルトの試乗とのんびりツアー

2017-08-25 08:00:00 | ツアー
淀川カヌー体験に参加して頂いたお客様よりファルトボートの試乗のお申し込みがありましたのでツアーをしながら試乗していただきました。


試乗艇

フジタカヌー アルピナⅡ 430EX

バタフライカヤックス クルーソー460タンデム




2艇の大きな違いはアルミフレームかFRPフレームの違いですね。

どちらのメーカーも船体布はこだわりを持っていますので切り裂き強度は問題なしです。





最初はクルーソー460タンデムから




乗り慣れてないせいか、少しグラグラする感じがするそうですが直ぐに慣れてきます。








ツアー開催日は風も穏やかだったので甲子園の人工島を一周(約4km)してみます。








季節にもよりますが、南面は釣り人が多くいらっしゃいますので大きく迂回してくださいね。

太刀魚の季節になるとルアーが遠くまで飛んできますよ・・・yellow25





途中でフジタカヌーのアルピナⅡ430EXに乗り換えて乗り比べです。





お客様の好みは操作性・安定性でフジタカヌー アルピナⅡ430EXでした。




高いお買い物ですので、試乗して決めていただける環境を整えておりますので

ご希望のカヤックがあればご用意させて頂きます。




おじいちゃんとお孫さんのカヤック体験

2017-08-22 08:00:00 | ツアー
早朝に大雨が降ったみたいでツアーはいい感じに涼しくなって良いコンディションgood


お客様は、おじいちゃんとお孫さんの3名様symbol7










以前フジタカヌーさんのツアーに参加したそうで、みなさんお上手でしたexclamation2





橋の下は日陰で風が抜けるので良い休憩場所になりますね









風が強くなってきたのでコースを変更し近場で休憩です。


淀川では大きなシジミが取れるので休憩中に少しシジミ狩りで楽しんで頂きました。

注意 季節によって貝毒が発生している時がありますので自己責任でお願いします。






砂抜きは真水で2日程でできるみたいですよ。





休憩中に風がどんどん強くなってきたせいか、国交省の監視船と防災ヘリからのチェックが入っていました。



風は強くても5~6m位だったけど夏場の水遊びでの事故が多いので仕方ないですね。







今年はライフジャケットを着用していたお子様の水難事故が多発しております。



お子様用のライフジャケットですが、信頼のおけるメーカー製の物を使うようにお願い致します。使用前に浮力チェックをして使用するようにしてくださいね。

ライフジャケットには体重設定がありますので何でもいいから着ていたら良いではありませんよ。exclamation2exclamation2







夏はホワイトウォーター

2017-08-19 17:25:00 | ツアー
真夏のシーカヤックは暑すぎて危険なので8月中はホワイトウォーターカヤックツアーを開催しております。

関西はリバーカヤックのフィールドに恵まれているので水さえあれば楽しめますgood






とっても良い天気で水量もGOOD!ですが、お客様は少しブルーに・・・


大滝ダム30㌧ 五条水位1.68m

この数字はリバーカヤック経験者が喜ぶ水位なんです。


なので奈良の吉野川はリバーカヤッカーが大勢集まり賑やかでした。






コースは自動車教習所裏から天理の瀬までの予定


普段より増水気味だったので大きめの瀬がある所ではカヤックを降りてスカウティングします。





瀬を上から見てルートを考えます

一番楽しいのは大きく波が立っている所を漕ぐのが楽しいのですが、自信が無い場合はチキンルートへ・・・








こちらは少しチキンルートでgood



最後の芝崎と天理は沈脱祭りだったので写真は無しでした・・・


トラブル無くツアー終了で良かった良かった^^




カヤック試乗と体験ツアー

2017-07-22 08:00:00 | ツアー
八幡ツアーの翌日は淀川カヌー体験&試乗会


年に1回は様々なカヤックを用意して試乗会を行っておりますが、ある程度決まっているお客様向けに試乗会は随時開催しております。

この日はアルピナ450HVSEとクルーソー460HVの女性のお客様とシメスタ・知床・マリオンなどのシーカヤック試乗のお客様を含む8名様で淀川を漕いできました。




淀川の橋の下は風が抜けて夏場は最高の休憩場所ですね!





アルピナ450ハイブリットSEの試乗中




この日が進水式のお客様symbol7 アルピナ460EX オーダー色のレンガ

濃い赤色のレンガは実際に見ると、めちゃくちゃカッコいい!!









シメスタ3分割とマリオンの試乗中






この日も随分と気温が高かったですが、みなさまに楽しんでいただけましたgood