goo blog サービス終了のお知らせ 

カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

丹後半島ツアー

2018-08-09 12:31:00 | ツアー
7月の末に丹後半島へツアーに出かけてまいりました。







日本海側は遮る島もなく地平線が丸く見えるので海が大きく見えますね。



経ヶ岬付近は出艇場所は沢山あるのですが、天候が崩れると荒れ易いので要注意ですよ!!







朝一回送でトラブルが合ったので10時過ぎにスタート










この日は気温が高く風も吹かなかったので洞窟の中が涼しくて最高!!





ツアー中に遭遇するのは珍しい豪華客船








洞窟も沢山あるので楽しめます!!









丹後半島付近は海の青と山の緑と空の青のコントラストが非常に綺麗に見えるのでGoodですgood









お昼休憩はたまたま見つけた場所でしたが、日陰があって湧き水のシャワーがあったので最高の休憩場所になりました。











休憩は長めに取ってシュノーケリングなども楽しめました。











経ヶ岬の先端で記念撮影










ゴールは高嶋キャンプ場で約20km程のツアーとなりました。



この日は気温が高く風も無かったので少しバテながらのツアーでした。



みなさまお疲れ様でした。



最新艇の試乗とツアー

2018-07-03 08:00:00 | ツアー



中型犬2頭と一緒に乗れるファルトボートの試乗を西宮・御前浜で開催いたしました。






元気いっぱいのワンちゃん


ボートやジェットが通る度に右へ左へ大移動ase






大型艇のバランスの良さで安定性は問題なし


パドリングは少し工夫が必要かもしれませんね。








前半テンション上がりすぎて後半は少し疲れた様子のワンちゃんがなんだか可愛かったsymbol4





大荒れのカヤックフィッシングツアー

2018-06-21 08:00:00 | ツアー



いつもの小島付近でしたが、中々の大荒れ!!


ウサギちゃんがぴょんぴょん跳ねまくりですw




お客様7名様で荒波へ特攻します。






風6m前後で波1m程


2年目3年目のベテランのお客様は楽しそうに漕いでおりましたが





ツアー初参加のMさんは肩に力が入りすぎてガチガチのご様子




こんなコンディションでは通常出艇は見送るのですが、荒れたコンディションでも漕げるように練習して頂きました。


お昼から風が強くなったりは良くあることなので身を持って体験しておけば急な天候不良でも安心して戻ることが出来るようになりますよ。






カヤックコウノトリのフィッシングツアーは2回目以降は無料で参加して頂けますので、みんなでワイワイやりながらカヤックフィッシングを楽しんで頂けます。




そろそろレスキューの季節

2018-06-11 08:00:00 | ツアー
5月末のレスキュー講習


天気も良いし気温も高いが水温は20度以下・・・




水遊びには少し早いですが、ロングジョンがあれば快適ですよgood

万能ウェアなのでお勧めですexclamation2




まずは静水でのバックエントリー





女の子も頑張ってますよpeace






パドルフロートを使ってのエントリー

荒れたところで上がれるように練習してくださいねgood



セルフレスキューを一通りやったところで、次はグループレスキュー





助ける側・助けられる側にも知識と段取りを知っておく必要があります。



年に1~2回は練習しましょうね。




水都大阪を漕ぐ 道頓堀ツアー

2018-06-08 08:00:00 | ツアー
初心者の方でも安心して水都大阪を楽しんで頂けるツアーをと準備してきましたが、ようやく準備も整いお客様に楽しんで頂きました。





この日は埼玉からお越しのお客様もexclamation2





大阪ふれあいの水辺を出発して大阪城の見えるスポットへ





大川からでも大阪城は見えますよ。





寝屋川に入ると、ちょっと臭いが・・・





大阪城をバックに記念写真good





はちけんやで開催されていたフライボードの大会を少し見学





東横堀川の水門へ入っていきます。


※通行には事前に申請が必要です。






水位調整が終わると信号が赤から青に




東横堀川はあまり見せ場の無いところですが





静かで良い感じですsymbol7





突き当りを右に曲がると道頓堀川




一気に賑やかな感じになってきますyellow16





動かない方のカニ道楽の看板





そして定番のグリコ






最後は大阪ドームで終了です。


桜ノ宮から大正までの11kmですが、川の流れに合わせて漕ぐので体力に自信のない方でも楽しめるツアーとなっております。

短いコース設定もございますので、お問い合わせお待ちしております。