笑顔と覚悟

1人娘のQOOと日々の会話です!

公開授業

2006-05-16 08:10:23 | 
今年からの試みで・・今週は「公開授業」の週間です
「公開授業」要は、いつでも参観日みたい感じでしょうかぁ~

一週間の授業の日程がプリントで配られました
先週は連絡網でも、「お待ちしています」なんてことも
はてさて一体みんな行くのだろうか?

いちよう見たいと思う授業をチェックしてみる

友達のママにも聞いてみるぅ~しかし5クラスあるし
同じクラスのママ友達が少ない・・・・汗

昨日朝一メールが来た
「一時間目見ようと思う」あちゃ~久しぶりの晴天で洗濯大量
一時間目は間に合わない
「二時間目の国語に行く」と返信
国語は担任の授業なのでチェックしておきたい~

学校に着くと私を含めて3人
少ない~そして静か
しかも、二人は隣のクラスだしぃぃぃ

そぉ~とQOOのクラスを覗く
嬉しそうな担任の先生
驚くQOO~「気まずいぞぉぉぉ」
まっ、こうなったら仕方ない!!!

腹をくくって一番後ろに・・先生はイスまで持ってきてくれて

なんとも、困った時間が過ぎていく・・・
授業が終り、先生と話をして隣のクラスの友達ママとお茶

「みんな来ないんだなぁ」
QOOは嫌だったろうなぁ・・・

帰宅したQOOは特別リアクションも無く
「親の関心度としては、我が家はいい方だね」だってぇ~
こんな台詞誰に教わったのぉ?

てっきり嫌がれると思ったので~私は気を良くして
次はどれを見ようかと迷っています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ (お花)
2006-05-16 08:54:51
そんな言葉をどこで覚えたのでしょうね 

 親に干渉されるのは嫌だけど

関心持たれないのは正直いって寂しい

お年頃ですね
全く・・ (コンマ)
2006-05-16 08:57:40
授業も「ミニ討論会」で

なかなかハード話題が続出でしたぁ



でも、廊下も階段もとても綺麗に掃除されていて気持ちいい環境でしたよ♪



子供の心・・微妙きわまりないですね