笑顔と覚悟

1人娘のQOOと日々の会話です!

ママ・ランチ

2007-09-19 10:05:23 | お弁当
夏休みも終わり、去年までだと
ソロソロ、ママランチの時期ですが・・

今年はみんな高校生で
しかも、別々の高校なので
学校によって行事もさまざまでテストなどもね

まだ、ランチ計画がたちません

が・・・昨日2人でお先ランチしてきちゃいましたぁ
一人っ子ママだと、気軽なところがあります
QOO同期生だと、下に中学生・小学生もいますからね

一人っ子息子ママ友達と、イタリアンバイキングで楽しんできましたぁ
ランチバイキングは大勢で行くと
話がうまく出来ませんからね
いつも、誰かいない・・状態になりますよね

少し、遠出して車で連れて行ってもらいましたぁ

10月締め切りの「文理選択」の話をして
あちら理系 QOOは文系
大学の学科など、わからない事ばかりなので
いろいろ情報交換しました

美味しいもの食べて、お喋りして、帰りに食品買って
とても、楽しい一日でしたぁ

10月に入ったら、みんなで行こうねっ


こんな感じで

2007-06-20 07:43:42 | お弁当
毎日のお弁当作りにも、だいぶなれました
これからの季節は、少し中身も気をつけなきゃと思います

最近は、懐かしいこのサンリオのビニールバックに
お弁当・歯磨きセット・菓子パン・飲み物を入れて
行きます
綺麗に、しっかり入って気持ちいい
A型親子です

最近は、水筒ではなくペットボトルで行くことが多いです
そして、菓子パンは部活の後のお楽しみ
今日は、「ポケモン」の菓子パンにしたら
とても、喜んでいました

「どんなシールかなぁぁぁ」と
まだまだ、おまけも気になるお年頃

もっと、暑くなったら
このビニールバックではなく・・
クーラーバックにしてあげたほうがいいのかしら???
30分の自転車の間に、熱くなりそうですよね><

まだまだ、お弁当新米ママです

今日からお弁当

2007-04-09 07:59:26 | お弁当
高校生になったQOOのお弁当作りがスタートです
今までも、遠足や部活などでお弁当はたまに作っていたけれど
今日からは日常になります

ああ・・給食のありがたみを再確認です

今日のお弁当
・ごはん ふりかけ・梅干
・キャベツ
・エビフライ
・ポテト
・ソーセージ
・卵焼き
・筍の煮物
・こんにゃくゼリー

QOOは野菜が好きではありません
だから、彩りのブロッコリーやプチトマトが駄目です><
で・・煮物大好きなので
茶系になりがちです

「エビフライ」は私が高校生のときに一番好きな
お弁当のおかずでしたぁ
懐かしかったので今日はこれに決めました♪

主人もお弁当なので、私のお昼の分も詰めました^^