「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

フルマラソン完走100回メモリアル 30 「外出自粛とランニング 今後の私の方針は・・・?」

2020年04月04日 | フルマラソン完走100回メモリアル


まず始めに、写真の桜は都内の名所公園で撮ったものではありませんよ😁
近所の"誰もいない"公園で撮影しました。

しかし、本来ならこの時期は"長野春の陣"長野マラソンに向けて気持ちも高ぶるのにこんなに悲壮感になるとは…

神奈川県や横浜市に加えてついに会社からも不要不急の外出自粛令が出たことで長野マラソンだけでなく長野旅行自体を中止とし、毎年利用していたホテルや旅館にも断腸の思いで泣く泣くキャンセルの連絡を行いましたよ…😭
こんな大変な時こそ本当は宿泊施設や観光地を助けたい思いが強かったのですが・・・

さて、前回も記事にしましたが今後のコロナ情勢は不透明であり、ますます外出自粛も厳しくなっていく可能性も高くなっております…。
自宅待機対策としてWiiフィットも復活させ本日もバーチャルランでトレーニングを行ったのですが・・・

休日の不要不急の外出自粛要請の中、ランニングをどうしていくか?
これ、ランナーにとっては悩ましい問題でもあるのですが…。

感染リクス的には一人でランニングする分にはリクスは低く、むしろ健康維持のため"たまに"行うには良いかと思いますが…。

私はやはり外出自粛要請が出ている以上はやはり外ラン、特に遠出ランは取りやめようと判断しました。

理由はこの2つ。
①ランニングが外出するのに"必要不可欠"な用事なのかと考えた場合、無理に走らないといけない理由はないこと(レースもないですし・・・)
②多くの方々が趣味(イベント参加など)など自粛している中で自分だけが街中を呑気に走るのもどうかなと…(海外のように逮捕はされないでしょうが)
ですね🙄

基本的にはWiiフィットを利用したバーチャルラン、どうしても外を走りたい場合は人がより少ない早朝にほんとに自宅の周辺(2〜3km圏内)を軽く・・・となるかと思います😞

早く外ランや旅行に普通に出かけられる状態に戻って〜!!😩


"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルマラソン完走100回メモリアル 29 「東京・長野中止、... | トップ | フルマラソン完走100回メモリアル 31 「Wiiフィットバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フルマラソン完走100回メモリアル」カテゴリの最新記事