川の流れのように

日々の日常を 写真と供に送っていきます

旧二俣小屋跡

2014年09月30日 | 日記

今日で九月も終わりか

写真はスマホで撮った 東天井岳脇にある小屋跡 右後ろに見える山は中天井岳 石組みがしっかりして上物を再建出来そうな感じ 何故ここに小屋があったのか 大天井岳から常念小屋を経て 槍沢に下るルートは 大正初めまで槍ヶ岳に登るメインルートだったのですよ 猟師小屋だったらしいけど 中房温泉の援助で 山小屋としての機能も果たして居た様で 小林喜作という猟師が大天井岳から東鎌尾根を開通したため メインルートから外れて廃業したのでしょう 叶う事のない私の夢の中に 小さな山小屋を経営したいなあという夢が ここの権利を買い取って カフェ風の売店小屋でも作りたいなあ でもここ銀座通りから外れてるし 大天荘に近いから客は少ないと思う 雨の日のお客様は雷鳥さんだったりして Google+の自動作成アルバムの中にも写っています→plus.google.com: 大天荘が私の自宅になってるけど Google+が勝手にした事なのです でも本当に自宅だと嬉しいなあ


仙丈ヶ岳のイワヒバリ

2014年09月29日 | 日記

朝明るくなるのが遅くなってきました

七月末の仙丈ヶ岳頂上に イワヒバリが居ました 写真はSX50テレ側で撮影

4Kハンディカムでも録ってみました 写真は動画切り出し

写真はハンディカムサムネ写真 4KハンディカムAX100 エフェクトをシネマトーンにすると とても写真っぽく写るんだな

EOS5D3でも撮影 センサー大きいとよくボケるねえ 

4K 仙丈ヶ岳のイワヒバリ


対角線のチビ達

2014年09月28日 | 日記

休みなのに忙しい 今日もお仕事

御嶽山が大変な事になっています 今でも煙を噴いて噴火しています 噴火口はどうやら頂上南斜面の様で 私は雷鳥達が心配 テレビで山の画像を見ると 摩利支天辺りはハイ松が露出して それほど灰が積もっている様に見えないけれども 最近Google+が作った自動作成アルバムはコチラ→plus.google.com: 御嶽山もしばらくは入山規制で登れそうにない 山は生きてるんだと実感


仙丈ヶ岳の親子

2014年09月27日 | 日記

今朝は寒い!

七月下旬 日帰りで仙丈ヶ岳に登る 仙丈小屋分岐を過ぎてしばらく進むと 雷鳥の親子が居ました

クゥクゥと鳴いて見張りを続けるママ雷鳥

写真は動画切り出し 毛繕いをするチビ雷鳥

首を延ばすチビ雷鳥とママ雷鳥 生後一ヶ月ぐらいかな ひょっとしたら六月末に生まれたのかもしれない

口を開けるチビ雷鳥 ヒナ達四羽居ました

カメラを構えてる私を見て 雷鳥のヒナを確認する登山者達で 即席雷鳥観察会になってしまいました さて頂上に行くか

仙丈ヶ岳の雷鳥のヒナ


2014爺ヶ岳行き 秋編

2014年09月26日 | 日記

今朝は暖かいねえ

台風が来るのに山に登る私 行き先は爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳 柏原新道は紅葉が始まっています

三時間程で種池山荘に到着 山はもう晩秋

高曇りなれども視界の良い爺ヶ岳

冷池山荘に着く頃には本格的な雨 鹿島槍ヶ岳行きを諦め早めにチェックイン

爺ヶ岳南峰登りで二羽のヒナの雷鳥親子 翌日雨の爺ヶ岳中峰で雄雷鳥三羽 まあこんなもんか チビ雷鳥はママ雷鳥と同じ大きさに成長していました

4K 爺ヶ岳の雷鳥親子