川の流れのように

日々の日常を 写真と供に送っていきます

ゲーロ手前の親子

2012年10月31日 | 日記

今日から作業服の下に ワイシャツを着る事にしました もうすぐ冬だね

燕山荘を越えて銀座通りを南下 途中ゲーロ岩手前のコルで休んでると あれ?雷鳥が 写真はママ雷鳥

この子は若鳥かな 足太いねえ

二羽のチビ雷鳥 バックにボケてるのがママ雷鳥かな 実はもう一羽雌雷鳥が居ました 

首を振るチビ雷鳥 やがて東側のお花畑に消えて行きました

秋の燕岳の雷鳥親子


2012年10月30日 | 日記

ちょっと寝坊 もっと寝ていたい

今日の写真は大きめサイズ 三又から常念に登る時撮ったもの 頸城山脈から浅間山が見えます 白雲が多いでしょ その後天気急変 雨が降ってきました


雷鳥通り下り編

2012年10月29日 | 日記

夜が明けるのが随分遅くなったねえ

船越ノ頭から雷鳥坂を下る するとおや?また同じ場所に雷鳥親子が

写真はママ雷鳥 クロマメノキを沢山食べてご満悦かな

白馬大池を過ぎて白馬乗鞍岳まで来ると 今度は雄雷鳥が

もう一羽雄雷鳥が居ました 岩場で見張り番 さて山を下ろう

雷鳥坂の雷鳥親子2


峠越え2

2012年10月28日 | 日記

朝から小雨

日曜日は鉄ヲタタイム 写真はJR阪和線 昔は阪和電鉄とか言う名前の私鉄だったとか 大阪と和歌山を結ぶ最短ルートとして設計されたが 唯一難点が それが写真の峠越え 戦前の当時としては大出力の電車を投入して対応したようで 当時の超特急燕より早かったとか ライバルの南海電鉄はスピードではかなわないと観念したのか コーヒーをサービスしたという逸話が残っています 貨物列車は重連で対応 写真の加工のさい ちょっと彩度を落としています EF15の後ろに荷物車を連結してるのが 混合列車みたいでいいね


小蓮華の親子 その3

2012年10月27日 | 日記

昨夜は赤ワインを飲み過ぎた 

小蓮華稜線を下り 船越ノ頭まで来る おや?登山者が立ち止まって何か見ている おやまたライちゃん達登場 写真はママ雷鳥

四羽居たけど その内二羽は若鳥 もう一羽は雌雷鳥が合流した様で 彼女は飛んでどっかに行ってしまいました 写真はチビ雷鳥

木の上に止まってポーズをとるチビ雷鳥

おや?イワヒバリもお仲間に 紫の実はクロマメノキ ブルーベリーの一種なのですよ

やがて登山道を親子揃って移動 さて 雷鳥坂を下るか

小蓮華山の雷鳥達2