4月12日(火) AM 6:30起床
今日は、「暖かい」を通り越して「暑く」なりそうな予感
≪茨城県常陸大宮市≫
前夜 Pキャンした「道の駅 常陸大宮~かわプラザ~」は、
とても広くて大きな道の駅


鮎がたくさんいるという「久慈川」のほとりにあって、
河川敷が公園のようになってた
朝一番にお散歩したんだけど 川からの風が
めっちゃ気持ちよかったですよ~
さあて! 今日もいい天気になるぞ
行くよ~

ここに向かいまーす


≪茨城県常陸太田市≫「竜神大吊橋」
おぉぉ! 大きな吊り橋だ
朝一番乗りですぞ


竜神川をせき止めた、竜神ダムの上に架かる竜神大吊橋
橋の長さは375m! 歩行者専用の橋としては日本最大級の長!
向こう側まで歩こう~

この橋はね、バンジージャンプがあることでも有名だよ

ダム湖面まで約100m
下を覗き込むと ひょえぇぇ~ってなる
でも、橋の上からの眺めは 絶景かな 絶景かな~

ゆっくり歩いて 橋の向こう側へ着いた
大きな龍の絵がありました

振り返って 渡ってきた方を見てみた
橋が長すぎて 全景がカメラに収まりません(^^;
翌週に「鯉のぼりまつり」を開催するとかで、
ドローンを使って 鯉のぼりを吊り下げるワイヤーを
橋の端から端へ張る作業をされてました
おまけショット


↑↑
バンジージャンプ用のロープが
吊り下がってるのがわかるかな
?
静かな山の中の、大きな吊り橋ウォークを楽しみました~♪
ここから2時間半くらい走って、
美味しいもんを食べに行くよ

途中、久慈川の堤防の桜並木が
満開できれいだったわ



お花見がてら お散歩してみました


「ビーフライン」なんて名前の道路を走ったよ(^-^)
「常陸牛」の「茨城県畜産センター」とかがあるからかな?
牛さんがいっぱい出て来そうな名称だよね(*^^*)
那須高原の森の中へ


≪栃木県那須郡≫「ペニーレイン 那須店」 ベーカリーカフェです


そう、ビートルズの「ペニーレイン」ですよ♪
森の中の、オシャレなお店
あちらこちらにビートルズの写真
そして流れるBGMは、もちろん、
ビートルズナンバー




店内外ともに、席はたくさんありますが、天気の良い日は
ダントツでテラス席が人気なんだとか(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
テラス席はワンコOK
着いたとき、テラス席は満席だったので
10分ほど待ちましたよ


生ハムのバゲットサンド♡
バゲットは外がカリッと香ばしくて
生ハムは 塩が効いてるのに甘みもあって
めっちゃ美味しかった~


おなじみの、ビートルズナンバーが途切れることなく流れてて、
気付いたら ふんふんふん♪って鼻歌歌ったりしてて(⑉• •⑉)♡
いい時間だったなぁ
動きたくなかったわ
ななかーちゃーん
素敵なお店教えてくれて ほんとにありがとうね
ぜひまたここに行きたいわ!
ここで あんちゃんとデートするってのも ありだよね( •̀∀•́ )b
とってもいい気分に満たされて
お宿へとストリートを下り始めたんだけどね…

おぉ なんだなんだ? サンタクロースぅ
サンタクロースに釣られて
もう一軒、行っちゃった

妖精カフェ「メッツア ラウハ森のvoivoi」
パンケーキカフェですよ
テラス席はワンコOKです
とってもウェルカムな感じで
ミーアとモーレのこと可愛がってくれたの♡


クラシックバターミルクパンケーキ(プレーン)をいただきました
ふわふわで バターがとても美味しくて
ペロリと食べちゃった((^┰^))ゞ
ミーアとモーレも たっぷりと味見したよ
ムーミンのコースターが 可愛かったです♡

サンタクロースがいっぱいの、森のvoivoiさん
ごちそうさまでした!
午後4時半、お宿に着いたよ


≪栃木県那須郡≫「ドッグコテージハートヒルズ」さんが本日のお宿です
1棟ずつの、中2階になったコテージ
充分に広いです
チェックインして 1時間ほど昼寝? 夕寝?
目が覚めたら 晩ご飯です
別棟の食堂へ

ミーアとモーレも一緒だよ
ワンコ用の食事はないから 先にふたりに食べさせてから
おかーちゃんの晩ご飯






コース料理でした
もぅぅ 大満足です
どれもこれもめっちゃ美味しかったですぅ

今日も一日、よく遊んで よく食べました
おやすみなさーい
今日は、「暖かい」を通り越して「暑く」なりそうな予感
≪茨城県常陸大宮市≫
前夜 Pキャンした「道の駅 常陸大宮~かわプラザ~」は、
とても広くて大きな道の駅


鮎がたくさんいるという「久慈川」のほとりにあって、
河川敷が公園のようになってた
朝一番にお散歩したんだけど 川からの風が
めっちゃ気持ちよかったですよ~
さあて! 今日もいい天気になるぞ
行くよ~

ここに向かいまーす


≪茨城県常陸太田市≫「竜神大吊橋」
おぉぉ! 大きな吊り橋だ
朝一番乗りですぞ


竜神川をせき止めた、竜神ダムの上に架かる竜神大吊橋
橋の長さは375m! 歩行者専用の橋としては日本最大級の長!
向こう側まで歩こう~


この橋はね、バンジージャンプがあることでも有名だよ

ダム湖面まで約100m

下を覗き込むと ひょえぇぇ~ってなる

でも、橋の上からの眺めは 絶景かな 絶景かな~


ゆっくり歩いて 橋の向こう側へ着いた
大きな龍の絵がありました

振り返って 渡ってきた方を見てみた
橋が長すぎて 全景がカメラに収まりません(^^;
翌週に「鯉のぼりまつり」を開催するとかで、
ドローンを使って 鯉のぼりを吊り下げるワイヤーを
橋の端から端へ張る作業をされてました





↑↑
バンジージャンプ用のロープが
吊り下がってるのがわかるかな

静かな山の中の、大きな吊り橋ウォークを楽しみました~♪
ここから2時間半くらい走って、
美味しいもんを食べに行くよ

途中、久慈川の堤防の桜並木が
満開できれいだったわ




お花見がてら お散歩してみました



「ビーフライン」なんて名前の道路を走ったよ(^-^)
「常陸牛」の「茨城県畜産センター」とかがあるからかな?
牛さんがいっぱい出て来そうな名称だよね(*^^*)
那須高原の森の中へ


≪栃木県那須郡≫「ペニーレイン 那須店」 ベーカリーカフェです



そう、ビートルズの「ペニーレイン」ですよ♪
森の中の、オシャレなお店

あちらこちらにビートルズの写真
そして流れるBGMは、もちろん、
ビートルズナンバー





店内外ともに、席はたくさんありますが、天気の良い日は
ダントツでテラス席が人気なんだとか(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
テラス席はワンコOK

着いたとき、テラス席は満席だったので
10分ほど待ちましたよ


生ハムのバゲットサンド♡
バゲットは外がカリッと香ばしくて
生ハムは 塩が効いてるのに甘みもあって
めっちゃ美味しかった~


おなじみの、ビートルズナンバーが途切れることなく流れてて、
気付いたら ふんふんふん♪って鼻歌歌ったりしてて(⑉• •⑉)♡
いい時間だったなぁ
動きたくなかったわ
ななかーちゃーん
素敵なお店教えてくれて ほんとにありがとうね
ぜひまたここに行きたいわ!
ここで あんちゃんとデートするってのも ありだよね( •̀∀•́ )b
とってもいい気分に満たされて
お宿へとストリートを下り始めたんだけどね…

おぉ なんだなんだ? サンタクロースぅ

サンタクロースに釣られて
もう一軒、行っちゃった


妖精カフェ「メッツア ラウハ森のvoivoi」
パンケーキカフェですよ
テラス席はワンコOKです
とってもウェルカムな感じで
ミーアとモーレのこと可愛がってくれたの♡


クラシックバターミルクパンケーキ(プレーン)をいただきました
ふわふわで バターがとても美味しくて
ペロリと食べちゃった((^┰^))ゞ
ミーアとモーレも たっぷりと味見したよ
ムーミンのコースターが 可愛かったです♡

サンタクロースがいっぱいの、森のvoivoiさん
ごちそうさまでした!
午後4時半、お宿に着いたよ


≪栃木県那須郡≫「ドッグコテージハートヒルズ」さんが本日のお宿です
1棟ずつの、中2階になったコテージ
充分に広いです

チェックインして 1時間ほど昼寝? 夕寝?
目が覚めたら 晩ご飯です
別棟の食堂へ

ミーアとモーレも一緒だよ
ワンコ用の食事はないから 先にふたりに食べさせてから
おかーちゃんの晩ご飯






コース料理でした
もぅぅ 大満足です
どれもこれもめっちゃ美味しかったですぅ

今日も一日、よく遊んで よく食べました
おやすみなさーい
