田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

車中泊小旅行記(越後)-6

2018-06-20 | 
中ノ沢渓谷森林公園
6月8日(金) 道の駅「しただ」 6時00分起床 晴れ時々曇り
寝る時には車中泊の車は私の車だけだったんですが朝起きてみると乗用車とワンボックスがそれぞれ一台ずつ停まっていましたので、どうやら昨晩の車中泊は計三台だったようです。いつものようにコーヒーとホットサンドで朝食を摂り出発準備を整え、8時前に道の駅を出ました。今日は帰るだけなんでのんびりと走ることに、車どおりの少ない越後山脈沿いの山裾の道を北に進むと磐越西線「馬下(まおろし)駅」を過ぎたところで阿賀野川沿いのR49に出ました。この阿賀野川は初日に行った叶津川が注ぐ只見川と猪苗代湖から流れる阿賀川が合流した大きな川です。結果的に越後山脈をぐるっとひと廻りしちゃったようです。

「阿賀野川」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

少し走り道の駅「阿賀の里」に、ここの道の駅を訪れるのは久しぶり、昔社内旅行などで何度も訪れています。

道の駅「阿賀の里」-1

この周辺はメノウ、玉髄、水晶やいろんな鉱物の宝庫、案内図を眺めると三川、綱木、、五十島、中ノ沢など以前どなたかのブログに記載されていた産地の名前が見受けられます。朝もまだ早い時間なので一か所ぐらい行ってみようかなと考えているとそこに道の駅の従業員さんらしき人が、ちょっと声をかけて情報収集、その方は石のことは詳しくなかったんですが路の情報を聞くことが出来ました。ここから五頭連峰のふもとにある「中ノ沢渓谷森林公園」には車で乗り入れられることが判りましたので行ってみることにしました。

道の駅「阿賀の里」-2

比較的判りやすい一本道、途中渓谷沿いに車一台分しか道幅がないところが500mほどありましたがそれ以外は整備された道路が続き、情報通りスムースに「中ノ沢渓谷森林公園」に到達出来ました。自然豊かな森林にキャンプ場やバンガローが点在していて、公園の中には何本か沢が流れています。

「中ノ沢渓谷森林公園」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

キャンプ場の脇に良い感じの綺麗な沢が流れいましたのでこの沢をチェックしようかなぁと考えていると管理人らしき人が、いろいろ聞いてみると林道が整備されていて上流にも行けるみたいでしたので、ザックを背負って少し歩いてみることにしました。

「中ノ沢渓谷森林公園」-2

まず出迎えてくれたのは「レンゲツツジ」、昨年この時期に北海道でたくさん見ましたので名前覚えていました。(北海道車中泊の旅-6(2017年6月))

「レンゲツツジ」

そして木陰には山ツツジが色鮮やかにまだ残っていました。

「山ツツジ」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

道端にも目をやるといろんな花が咲いています、これはアザミ、大きいです。

「アザミ」

これは初めてみる野草ですねぇ、名前が判りません、真ん中の白っぽいのは花なんでしょうね。

「野草」

そして葉っぱがひときわデカイ木が、大きな白い花が咲いています、確か朴ノ木だったかな?

人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
「朴ノ木?」

何気なく斜面に目をやると白っぽいキノコみたいなのが、これは「ギンリョウソウ」ですか、以前近くの里山で一度だけ見たことがあります。最初キノコの一種かなと思っていたんですが、調べてみると腐生植物という植物らしく菌類に寄生して栄養を得ていると書いてありましたが、良く判りませんね。

「ギンリョウソウ?」

結構登ってきたんですが一向に沢には辿り着かずこんな標識が現れました、例の遭難事故のあった「五頭山」の登山道に続くようです、遭難事故があったのはこっち側ではなく反対側(日本海側)の登山道なんですが、見たところそんなに高い山には見えないんで山が深いのかもしれませんね。今回はそこまでの準備はして来ませんし先ほどの管理人から熊もいますので念のためスズをつけて下さいとのアドバイスも頂いていましたのでここいら辺で戻ることにしました。(後で地図を確認するとあと100mほど進むと沢に下りられる分岐が、でも沢まで結構下っていましたね)

「案内板」

キャンプサイトの少し上流の沢は藪をかき分ければ入れそうでしたのでそこでチェックしてみることにしました。みたところ穏やかな沢に見えたんですがあまり石ころはありませんでした。上のほうに砂防堰堤が見えましたので水が出た時は結構急流になるのかもしれませんね。

「中ノ沢渓谷森林公園」-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

案の定メノウらしき石は見当たりませんね、それでもしばらく探索、一つだけそれらしき石発見、片側が結晶片らしき面になっていましたが微妙ですねぇ、これ一個だけでした。まぁ初めての場所ですのでこんなもんでしょう。次回はもう少し情報を入手してから来ることにしましょう。

「中ノ沢渓谷森林公園」-4

R49に戻り県境を越えて会津に入るとちょうどお昼、坂下にあるロードサイドの食堂に、久しぶりにラーメンライス、汗をかいたんでラーメンの塩気が良い感じでした。

「ラーメンライス」

ここからいつもの猪苗代湖の南側を通り須賀川市へここでR118に入り石川、棚倉、そして矢祭町でR349、予定外の道草をしてしまったんで自宅に着いたのは18時ごろになってしまいました。
ふらふら出かけた3泊4日の車中泊旅、結果的に越後山脈をぐるっと一周する旅になりました。「ヒスイ」には出会えませんでしたが、越後山脈のこっち側もあっち側ものどかな光景が拡がっていて時間がゆっくり感じられるところばかりでした。また季節を変えて廻ってみたいなと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中泊小旅行記(越後)-5 | トップ | 梅雨の晴れ間-1(2018年) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういうことでした! (サラリーマン)
2018-07-15 18:26:24
 ハハハ、そういうことでした!。
今回「ぶい」さんの長編のツーリングレポートすごく読み応えがあり楽しませ
て頂きました。特に新潟北部から飯豊、会津あたりの林道はすごく興味を覚え
ました。私の方は車なんで同じようには行かないと思いますが参考にさせて頂
きます。
実は今週早速前回の続きを計画中です。
後日ブログUP予定、ではでは。
返信する
なるほど~ (ぶい)
2018-07-15 13:17:26
そうゆうことでしたか
(^_^)

約…一週間の“ニアミス”でしたね
(*´・ω・`)b
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事