共立 SRE2350G
ヤフオクで共立の刈払機を落札しちゃいました。.

共立 SRE2350G‐1


最初20,000円で出品されていて落札者が無く15,000円に値下げされました。でも写真で見た感じは油で汚れていてマフラーにはカーボンがこびり付き歯も錆びてかなり使い込まれている感じで、どうかなと思っていました。

共立 SRE2350G‐2
商品説明欄には、「ホームセンターにはないプロ仕様機、iスタート搭載、機体も軽く吹け上がりも軽快な高価モデル」との記載が、まぁそうですね、共立の刈払機はブランド、農家のあこがれですから。

共立 SRE2350G‐3
1.歯が錆びているのはしばらく使ってないということで古い製品ではあるものの業者の長時間使った機械ではない感じ
2.過去の落札価格は程度の差はありますが、使える製品で15,000円から20,000円で相応の価格
3.この後落札者が無く12,000円前後に値段が下がるとたぶん競争相手が出て来そう
4.一般的に刈払機は送料4~5,000円かかるんですが、このリサイクルショップは県内の業者で直接引取りに行ける
5.一定期間ではありますが動作保証がついている(このショップ何度か落札しているんですがそこそこ的良心的)
ということで落札しちゃいました。まぁいろいろ理由をつけましたが、刈払機のブランド共立の製品を使ってみたかったのが一番です。

共立 SRE2350G‐4


ということで引き取ってきました。早速試運転、スターターの紐を引っ張ると一発始動、吹けあがりもいい感じ、歯もよく見ると錆びているだけでまだ使えそうです。まぁ中古ですから耐久性はそこそこでしょうが取り敢えずスタートはOKです。

共立 SRE2350G‐5
これで今あるマルヤマの2台の刈払機(チップソーとナイロンカッター)に憧れのブランド共立のループハンドルを加えて3台体制となりました。農家では庭や畑、田んぼの草刈り、地域の共同作業など刈払機の出番は結構ありますので、今年の草刈りはちょっぴり楽しみになりました。
ヤフオクで共立の刈払機を落札しちゃいました。.

共立 SRE2350G‐1


最初20,000円で出品されていて落札者が無く15,000円に値下げされました。でも写真で見た感じは油で汚れていてマフラーにはカーボンがこびり付き歯も錆びてかなり使い込まれている感じで、どうかなと思っていました。

共立 SRE2350G‐2
商品説明欄には、「ホームセンターにはないプロ仕様機、iスタート搭載、機体も軽く吹け上がりも軽快な高価モデル」との記載が、まぁそうですね、共立の刈払機はブランド、農家のあこがれですから。

共立 SRE2350G‐3
1.歯が錆びているのはしばらく使ってないということで古い製品ではあるものの業者の長時間使った機械ではない感じ
2.過去の落札価格は程度の差はありますが、使える製品で15,000円から20,000円で相応の価格
3.この後落札者が無く12,000円前後に値段が下がるとたぶん競争相手が出て来そう
4.一般的に刈払機は送料4~5,000円かかるんですが、このリサイクルショップは県内の業者で直接引取りに行ける
5.一定期間ではありますが動作保証がついている(このショップ何度か落札しているんですがそこそこ的良心的)
ということで落札しちゃいました。まぁいろいろ理由をつけましたが、刈払機のブランド共立の製品を使ってみたかったのが一番です。

共立 SRE2350G‐4


ということで引き取ってきました。早速試運転、スターターの紐を引っ張ると一発始動、吹けあがりもいい感じ、歯もよく見ると錆びているだけでまだ使えそうです。まぁ中古ですから耐久性はそこそこでしょうが取り敢えずスタートはOKです。

共立 SRE2350G‐5
これで今あるマルヤマの2台の刈払機(チップソーとナイロンカッター)に憧れのブランド共立のループハンドルを加えて3台体制となりました。農家では庭や畑、田んぼの草刈り、地域の共同作業など刈払機の出番は結構ありますので、今年の草刈りはちょっぴり楽しみになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます