人生道場

お互いに悩みや考えを述べ合い、それぞれの人生の糧にしませんか。

昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その終わりに

2014-09-10 08:28:01 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代昭和40年代を過ごせて、、、

こうして記憶を書き出してみると、、、たいした量ではないんですね、、、

貧乏で、、、欲しいものをすぐに手にすることができず、、、

苦しい時代でしたが、、、

無いから、、、手に入らないから、、、自分たちで工夫し、、、造りだし、、、

過ごせたことは、、、人生において貴重な時期でした、、、

そんな時代に生かされ、生きれたことには、、、感謝しています。。。。。

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その64

2014-09-09 08:14:16 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

今振り返れば、、、不衛生でしたよね、、、

まだ戦後10年代でしたし、、、疫痢赤痢は頻繁に聞かれましたし、、、

虫はいたし、、、白い粉は振り掛けられるし、、、

そんな中に育ったこともあってか、、、野性的な健康さがありそうですが、、、

ほんとに今は、、、衛生面は安心していられますね。。。。。

 

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その63

2014-09-08 09:00:29 | 昔の記憶の辺々・花の写真

小学校時代、、、

庭内の畑に5坪位麻が植えてあって、、、麻を切って遊んでました、、、

麻縄を作るんだといって、、、何処からか種をもらってきたみたいで、、、

ある時、、、駐在さんが寄って、、、立ち話しをしていました、、、

それから私服の警察官がきて、、、何やら書類を書いていましたね、、、

その後すぐに、、、植えてあった麻を引き抜き、、、天日に干し皮を剥いで、、、

縄を編んでました、、、

私は、細く編んだ紐でコマ回しをして遊んでいましたね、、、

後で、、、煙草にして吸うと気持ちよくなるんだって、、、無許可で植えちゃいけないらしい、、、

と言ってましたから、今思えば、、、大麻だったんでしょうね、、、

何も知らない田舎の百姓ですから、、、ただ単に、麻縄を作りたいだけで、、、

貰ってきたんでしょうね。。。。。

 

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その62

2014-09-07 05:51:25 | 昔の記憶の辺々・花の写真

中学校時代、、、

2年生の時でしたか、、、

同じクラスの同級生が、授業を抜け出して、、、魚を獲りにいったんですね、、、

それがバレて、担任の先生にコッピドク叱られていました、、、

休み時間に、、、獲ってきたその魚を触っていたら、、、その同級生が激怒しましてね、、、

直径4センチ位の青竹で太ももを思いっきり殴られました、その青竹は細かく割れましたね、、、

痛いのなんのって、、、しばらくまともに歩けませんでした、、、

ところが、その場を2階の窓から見ていた3年生が、親しい上級生ではなかったんですが、、、

「どうしたんだ」と中に割って入ってきて、話を聞いて、、、

殴った同級生が悪い、殴り返せというので断ったんですが、「いいな、、、」と、、、

その同級生の同意をとって、同じ青竹で無理矢理殴り返させられましたね、、、

これで喧嘩両成敗だ、仲直りしろ、もう喧嘩するなよ、、、言い残して行っちゃいました、、、

そんな上級生もいたし、、、そんな時代だったんですかね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その61

2014-09-06 08:48:48 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

田んぼに水が必要な時期には、用水路の堰を止めて水を引き、、、

水があっては困る時期には、堰を開けて水を流します、、、

その堰を開けて水が引き始めた頃にも、大きな網を川の中に入れておくと、、、

フナとか、鯉とか、ナマズとか、が川の流れに乗って下ってくるので、沢山獲れるんです、、、

水が膝上位までに引いてきたとき、、、小ぶりのタビを川底につけて待っていると、、、

ウナギとか、カニとか、ナマズとか、、、が結構獲れましたね、、、

一晩中、、、面白くてやっていました。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その60

2014-09-05 07:55:33 | 昔の記憶の辺々・花の写真

小学生時代、、、

遊び場は、お互いの家の周りか、山や川でしたね、、、

多かったの「チャンバラ」ですかね、、、

山に行き、、、形よく曲がった枝や若木を切って、腰に差しては喜んでました、、、

弓と矢もつくりましたね、、、弦の部分は針金やつるを使い、、、

矢羽は、笹を使ったり、鳥の羽を使い、色々試してましたね、、、

大小の弓をつくり、、、藁を束ねた的をこしらえ、、、当てっこして遊んでましたね、、、

当時は買う金もないし、、、多くは手作りしたもので遊んでましたよね。。。。。

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その59

2014-09-04 07:46:42 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

当時河川敷に自衛隊が、、、1週間位野営している時もありました、、、

野営を終わり、基地に戻った後、、、

野営跡に殺到しましたね、、、

ガムとか、チョコとか、キャラメルとか、落ちてることもあるので、、、

探しに行ったんです、、、

口に入れられるものは、、、何でもいれましたからね。。。。。

 

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その58

2014-09-03 09:01:46 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

初め頃ですね、、、交通手段といえば、、、バスと国鉄でしたね、、、

国鉄はまだ、、、電化されていませんので、、、今でいうSLでした、、、、

お盆とかに親戚の家へ行く時など、、、乗車するのが大変でしたね、、、

客車の連結に近い乗降口は開放されて、外に手すりの棒がついていました、、、

さぁ~乗るぞとなると、、、乗客が乗降口に殺到して我も我もと黒だかりになり、、、

押し合いへしあいして、やっと乗れる状態、、、窓から乗る者もあり、、、

客車内は、、、足場があれば人が立つといった具合で、、、寿司詰めでしたね、、、

乗降口は重なり合い、外にはみ出し、外の手すりにぶら下がっている人もいましたね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その57

2014-09-02 07:49:43 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代・昭和40年代初め、、、

まだ、勉強する時間があったら、家の仕事を手伝え、、、というところもありましたね、、、

中学校を卒業する時点で、、、就職組と進学組の二つに分かれました、、、

当時は、、、「金のたまご」ともてはやされ、、、就職列車が走っていました、、、

割合的には、就職組が多かったですかね、、、

進学したくても、お金がなくて、、、就職を選択する同級生も沢山いました、、、

親たちは、、、進学させてやりたくても、、、進学させられないほど、、、

多くは貧乏だったんですよね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その56

2014-09-01 07:46:56 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

後半ごろだったでしょうか、、、

テレビか映画だったと思いますが、、、公団住宅の映像が流れた時、、、

親たちは、「いいね、、、」と、、、もらしていました、、、

極端言えば、、、隣の人の方が家人より家の中を知ってるといったような時代でしたから、、、

隣近所の誰かが見ている、、、煩わしかったんでしょうね、、、

「隣近所との煩わしさがない、綺麗だし、住んでみたい、、、」と、あこがれていました、、、

その強い連帯性もいいところはあったでしょうね、、、

戸を開けたまま外出しても誰かが見ていてくれる、、、来訪者の対応は誰かがしてくれる、、、

誰かが見ているから悪いことはできない、、、

平和な時代だったんですよね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その55

2014-08-31 08:45:58 | 昔の記憶の辺々・花の写真

小学校時代、、、

当時、、、私の住む村は、6で構成されていて、、、広い一面田んぼの中に、、、

杉に囲まれた八幡宮がありました、、、

この八幡宮は、大宰府に所縁があるように聞いてました、、、

稲刈り脱穀が終わったころ、、、祭りが行われ、、、

大きな村挙げての行事に「流鏑馬」がありました、、、

馬に乗る人の衣装の色が、、、6に1色づつ6色が割り当てられていまして、、、

私のは「紫色」で、一番位が高いとされていました、、、

流鏑馬もさることながら、数日前から餅をついたり、、準備されるご馳走が楽しみでした、、、

お祭り当日は、親戚も集まりますが、、、

担任の先生を学校が終わったらお招きし、、、家族全員でもてなして、、、

先生と家族と子供が溶け合っていましたし、、、

担任でない先生も一緒に同席されて、、、学校と家族と子供が一つになっていましたね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その54

2014-08-28 08:35:30 | 昔の記憶の辺々・花の写真

中学校時代、、、

当時、ある小高い山の一角を造成して造られたような空地がありました、、、

ある子が、その空地の崖の土の中に、、、拳銃を発射した後の弾が、めり込んでいる、、、

と拾ってきた弾を見せてくれたので、、、

俺も俺もと友達とその空地に拾いに行き、、、崖の土を掘りながら弾を探していたら、、、

巡回中の白バイのお巡りさんに見つかり、、、こっ酷く叱られ、、、名前と学校名を聞かれて、、、

拾った弾は没収され、、、しょんぼり帰りました、、、

その場所は、、、署員の屋外射撃場として使われたことがあって、、、

崖がバックになってたので、弾がめり込んでたんですね、、、

朝礼の時、全校生徒の前に呼び出されて「警察署から連絡があった、、、」と、、、

大目玉くいましたね。。。。。


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その53

2014-08-27 08:27:06 | 昔の記憶の辺々・花の写真

昭和30年代、、、

昭和40年代、、、昭和50年代初め位まで、、、でしょうか、、、

外出するにも、、、戸締りなんてしてませんでしたね、、、戸は開けたままでした、、、

夜も、、、夏などは、開けたまま寝ていましたね、、、どこの家庭もそうでした、、、

「どろぼう」も発生はしていたんでしょうけど、、、

今は、鍵一つではダメ、屋上階で開けたままでもだめ、、、そんな世の中ですが、、、

当時は、平和な時代だったんですね、、、

隣近所の連帯が強かったんですね、、、誰かが見ている、、、

例えば、醤油探していたら、、、たまたま隣の人が来ていたとしたら、、、

「醤油だったら、そこじゃなくて、、そちらじゃないの」なんて、、、

隣の人の方が、自分の家のことをよく知っている、、、そんな時代だっですね。。。。。

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その52

2014-08-26 09:03:24 | 昔の記憶の辺々・花の写真

小学校時代、、、

5年生か6年生の頃だったでしょうか、、、

「ドッジボール」という遊びがはやりました、、、

長方形の枠を描き、中央に線を引いて二つに区分します、、、

2チーム作り、1チームごとに別れてそれぞれの枠内に全員入り、、、

バスケットボール大の柔らかいゴムボールで、相手に投げて当てっこをする、、、

ボールを掴めず体に触れたら枠外に出る、ボールを掴んだ人は相手に投げることができる、、、

枠外に出た人も、、、枠外に飛び出したボールを拾った人が対戦相手に投げることができる、、、

チーム全員が枠外に早く出た方が負け、、、といった遊びでした、、、

当時はまだ、男は男だけのグループ、、、女は女だけのグループ、、、と別々に活動していて、、、

男女一緒に遊んだりすることってなかったんですね、、、

我々クラスは、そのドッジボール遊びを男女一緒になって、、、遊び始めたんです、、、

担任の先生は、喜んでいましたねぇ、、、「うちのクラスは、男女一緒に仲良く遊んでいる」と、、、

他の先生たちに自慢していましたね。。。。。

 


昔の記憶の一コマ一コマと感想(昔を思い出すままに)その51

2014-08-25 08:27:59 | 昔の記憶の辺々・花の写真

小学生時代、、、

小遣い銭が、、、5円10円の時代で、それさえ貰うのに子供なりに苦労しましたね、、、

どう、、、小遣い銭を稼ぐか、、、考えてましたね、、、

牛の餌になる草を採ってきて、、、貰うとか、、、

その一つに、、、「ドングリ」を拾い集めて、、、買ってくれるお店があったので、、、

売りに行きましたね、、、

買ってくれるドングリの種類もあるのですが、、、ドングリにはドングリ虫がつくんです、、、

そのドングリ虫が、魚の釣り餌になるんですね、、、

ドングリの木を探して、結構遠くまで歩きましたね、、、

ところが、、、ドングリの木によっては、木汁というか蜜が出てるんです、、、

それに、、、カブトとか、クワガタとか、スズメバチもよるんです、、、

そのスズメバチに追いかけられて、、、辺りかまわず逃げたこともありました。。。。。