goo blog サービス終了のお知らせ 

Rose Life

日々の色々な事を綴っています

母と焼き肉

2013-05-13 10:23:28 | お出かけ
昨日は母の日だったので母の大好きな焼き肉を食べに行きました
母はお肉をよく食べるせいか?とっても元気です
いつも行くお店なのですが食べる物はだいたい同じ

キムチ盛り合わせ&もやしナムル



塩タン&お肉色々
私はレモンステーキが好きです
さっぱりとお肉が食べれるので・・・

山芋のさくさくチヂミ

温泉卵のシーザーサラダ


クッパ&韓国風冷麺


デザートは柚シャーベット&杏仁豆腐
いつもこれぐらいの量を食べる母は凄いです
私はひたすら焼く係なのですが
お腹いっぱいになります明らかにキャパオーバー
母はお酒を飲みながら美味しそうに食べていて幸せそうでした
いつまでも元気な母で居て欲しいです


イケア

2013-05-13 10:04:09 | お出かけ
ブランチを食べてからイケアへ行って来ました~
色々と雑貨が欲しかったので
久しぶりのイケアはやっぱり楽しかったです

ストロー・小物入れ・ポプリ・ペーパナプキン
小物入れは洗濯クリップ入れとして使っています
ペーパーは買うつもりが無かったのですが
北欧っぽいデザインに惹かれて買ってしまいました・・・
旦那さん曰くマリメッコみたいだそうです
ポプリはとってもお安くなっていたので
夏用に白にしましたリビングが見た目にも涼しくなる様に

可愛いデザインのグラス3種類
色合いもとっても素敵です
いつもレジ前にあるアウトレットコーナーを見るのですが
欲しい物がなくて買った事がなかったのですが
昨日はスパイス瓶があったので2つ買ってしまいました
何に使おうか思案中

とっても便利なジップロック
今回はサイズの大きいブルーも買ってみました
お肉を冷凍するのに便利なサイズです

フードマーケットでは
サーモンマリネ&ミディアムコーヒーを買いました
ベーグルサンドにして食べようと思います

コリアンタウン

2013-04-22 10:47:30 | お出かけ
昨日は義母が久しぶりに我が家へ遊びに来てくれるので
コリアンタウンにサムギョプサルの材料を買いに行きました
朝から何も食べていなかったので
軽く何か食べようと話をしていると
行列のある露天があったので並んでみました



ビビンバ&ビビン麺です
旦那さんとシェアして食べたのですが
本格的でとっても美味しかったです
しかもお値段300円信じられない安さです
隣りがキムチ屋さんなのでキムチ食べ放題の嬉しいサービス付でした
ビビンバは野菜のナムルがたっぷりでご飯の上に自分で具材をかけて
混ぜ混ぜして食べます
ビビン麺は初めて食べたのですが
色ほど辛くはなくリンゴ&キュウリの細切りが美味しかったです
久しぶりに行ったコリアンタウンはとっても混んでいてビックリ
今までで1番の混み具合でした
コスメショップもすごい人でゆっくり見る事は出来ず諦めました

いつも行く雑貨屋さんで
ヘアークリップを買いました
お出掛けの時にポーチの中へ入れられる
サイズのミニクリップが欲しかったんです
私は髪の毛が多いので実際に使ってみないと分からないんです
店員さんも「入荷したばかりなので実際に試してみて下さいね」と
言って下さったので
試してみるとちょうど良いサイズでした

ビビン麺がとっても美味しかったのでインスタントを買ってみました
トックは義母に作ってあげるワカメスープに入れようと思い買いました


嵐山③

2013-04-13 11:47:32 | お出かけ
お店を出る頃には雨は止んでいて
気になるお店へショッピングに行きました
母は和雑貨のお店で趣味で作っている洋服の生地やボタンetcを買っていました

私は森嘉でお豆腐&ひろうず&厚揚げ&薄揚げを買いました

森嘉の薄揚げを使ってきつねうどんを作りました
お揚げがフワフワでとっても美味しかったです

お味噌汁茶碗を買いました
今使っているのはサイズが大きいので
少し小さめのサイズが欲しかったので理想通りのサイズです

京都へ行くと必ず買う西利のお漬物
春キャベツ・赤かぶら・すぐき・さくら漬
すぐきのお漬物って美味しいですよね大好きです
道路が混む前に帰りたかったので早めに嵐山を出て
京都市内のデパートで夕飯のお弁当を買って帰りました
それから都路里へ寄って抹茶ソフトクリームを買って
車の中で食べながら帰りました
以前は都路里のパフェが大好きなので並んでいたのですが
最近は並ぶよりソフトクリームを買っています
濃厚な抹茶ソフトはやっぱり美味しいです



夕飯はお弁当に母から貰った家庭菜園で作ったからし菜のお浸し
森嘉で買ったお豆腐です
お豆腐はお塩を少し付けて食べたのですが甘みがあって美味しかったです
サイズが大きいので次の日は湯豆腐にして食べました
慌ただしい1日でしたが嵐山を満喫した旅でした

嵐山②

2013-04-13 11:28:13 | お出かけ
お昼ご飯は京都らしい懐石料理を食べに
花月園福家というお店へ行きました


門をくぐると日本庭園になっています

お昼のミニ懐石をいただきました
私の大好きな八寸
1つ1つに丁寧な味付けがしてあって
どれも美味しかったです

お刺身は別注文で
メインは3品から選べたので
1つずつ注文して食べ比べました


私は湯豆腐に
器がとっても可愛くてお豆腐がたっぷり入っています
濃い目のお出汁に付けて食べるのですが
やっぱり京都のお豆腐はフワフワして美味しいです
いつも思うのですが京都でお豆腐をすくうのを見ると欲しくなります

旦那さんは名物の鯉の甘露煮
お番茶で長時間煮込むそうで骨まで軟らかく全部食べれます
見た目より味は濃くなくて優しい味でした

母はゴマ豆腐の揚げ出し
濃厚なゴマ豆腐の風味がとっても良かったです

黒米の葛あんかけ
中には鰆&百合根&ウナギが入っていて
ボリュームがあって体が温まりました

季節の筍ご飯&ゴマ豆腐のおすまし
京都へ来るとお漬物が必ず天盛りされていて
見た目の美しさを感じます

デザートのコーヒーゼリー
ここまで食べるとお腹いっぱいになりました

フレンチランチ

2013-04-12 17:47:20 | お出かけ
風邪をひいてしまいブログの更新が出来ませんでした
嵐山へ行った記事もアップしたいのですが
今日は旦那さんがお休みだったので
気になっていたフレンチのお店へ行って来ました
お友達がしてくれていて1度行ってみたかったんです

いつもは飲まないのにグラスワインを飲みました
私は白で旦那さんは赤ワイン
すっきりとした味で飲みやすかったです


前菜は生ハム&野菜のキッシュです
生ハムは濃厚な味で添えられていた野菜のピクルスがとっても美味しく
キッシュは優しい味でした
お店のお皿がとっても可愛くてお料理が美味しそうに見えます

パンはお替り自由
バケット・クルミパン・レーズンパンでした
パン好きな旦那さんには良かったみたいです

ナイフ&フォークを置くアイテムもとっても可愛い白鳥です
店内の雰囲気もロマンチックで素敵でした


メインは鶏のコンフィ&豚肩ロースのトマト・ケッパーソース
付け合わせのお野菜もたっぷりで美味しかったです

食後のドリンクはエスプレッソ&フレーバーティーは
お砂糖&ミルクの器もとっても素敵でした


デザートは苺のミルフィーユ&ベリーのパフェ
ミルフィーユはサクサクでとっても美味しく
パフェにはマスカットのスパークリングワインを注いでくれます
大人の味のパフェはとっても美味しくて斬新
ボリュームたっぷりのランチに2人共大満足でした
その後はひたすらウインドーショッピング
新しいお店を覗いてみたりアクタスではイッタラの食器が色々とあって
旦那さんに相談していました
セラドングリーンはやっぱり春らしくとっても可愛い色でした

アクタスで豆皿を買いました私にしては珍しい和食器
お漬物を盛り付けたりしたいです


お友達とティータイム

2013-04-06 09:14:23 | お出かけ
昨日は夕飯の下準備をして銀行の用事etc済ませて
お友達と待ち合わせのカフェに行きました
大好きなケーキ屋さんで横にカフェがありセルフスタイルで
お茶が出来ます
いつもは手土産や旦那さんと休日のお家ティータイムの時に買うだけだったので
カフェは初めだったのですが店内はクラッシックが流れていて
ステキな空間でした

私は新商品の桜モンブランにしました
春っぽいパステルカラーで可愛いピンクのモンブランです
ドリンクはアールグレイ昨日は暑かったのでアイスにしました

中には抹茶のムースが入っていて本格的なお抹茶の味がしました
さらに食べていくとイチゴが入っていて嬉しかったです
お友達のお互いに近状報告をし合って
韓国へ一緒に行ったお友達だったので
あれから2カ月しか経っていないのに
2人共また行きたくなってしまいました
前回は極寒の時期でその前は5月の猛暑の時に行ったので
次は気候の穏やかな季節に行きたいね~と話していました

今回会ったのはお友達に頼まれていた韓国コスメを渡す為でした
サンプルで使ったスキンフードのハニーがとっても良かったそうで
Qoo10で頼んでいたのが届いたからです
コロンとしたフォルムがとっても可愛いですよね

コチラは私が一緒に頼んだイニスフリーのホワイトニングスポット
サンプルで香りが良くて先がボール状になっていて
お肌に直接マッサージするタイプです

ずっとお喋りしていると喉が渇いてしまい2回目のオーダーです
オーガニックのオレンジジュースなのですがとっても美味しくて
次からケーキを買いに来た時にテイクアウトしようと思います
プリンはお友達とシェアしました
とってもなめらかで美味しくて黒糖シロップとの組み合わせが良かったです

初めてポイントカードが埋まってギフト券が貰えました
次にケーキを買う時に使おうと思います

メモ魔の私にお友達がくれた香りのするボールペン
ピンクはベリーオレンジはマンゴー
なめらかで書きやすく本当に香りがします
ボールペンって進化してるんですね

昨日の夕飯はコストコのむね肉を使ったチキンナゲットでした
ヘルシーでとっても美味しくて旦那さんも気に入ってくれたみたいです
ケッチャップ&スイートチリソース&マヨネーズをミックスした
ソースとの相性が良かったみたいです
サラダは最近ハマっているデパートのオーガニックミックスリーフ
ニンジンのポタージュは優しい味です
昨日の夕飯はフードプロセッサーを使って簡単に出来ました
夕飯後は旦那さんはお土産のチョコケーキを食べて
私はヘルシーにフルーツを食べました
今日は朝から雨が降っているのでお家で過ごしています
夕飯はイケアのミートボールを使って大人のお子様ランチを作る予定です

お友達とランチ

2013-04-02 09:10:41 | お出かけ
久しぶりにお友達とランチへ行って来ました
以前から気になっていたお店でミナミの中心地にあるのですが
ビルの8階にあるので店内はとっても静かで自然光が当たっていて
すごく居心地の良いお店でした
インテリアもブルー&グレーでシックに統一されていて
映画のマリーアントワネットの世界でした
一緒に行ったお友達も気に入ってくれて嬉しかったです



お料理もとっても美味しくてサラダ&パン&ドリンクはブュッフェスタイルです
メインは明太子&小柱のクリームソースパスタ
量もちょうど良かったです
平日なのに混んでいてお客さんは女性ばかりでした
食事が終わればショッピング2人とも主婦なので
いつもドラッグストアーに行ったり雑貨屋さんへ行ったり
帰る頃には2人共荷物が凄い事になっていました

ナチュラルキッチンで久しぶりにショッピングしました
100円なのでつい色々と買ってしまいます
アカシア材のミニボール・コースター・スプーン・ミニボウルetc

バラのモチーフがデザインされているミニボールは
とにかく可愛くて買ってしまいました

イチゴ&生チョコを入れてティータイム

韓国で食べた黒米が美味しかったので富澤商店で買ってみました
プチプチとした食感が好きです

とっても可愛いミニサイズのダウニーを発見
ガーデンブルームという香りでボトルのデザインが可愛いです

お友達ので買ってみた
ロッテのグラマテック<月夜のベリー>という不思議なネーミングのガム
たまにフレーバー系のガムって人工的な味がするので苦手なのですが
コレはとっても美味しかったです



鉄板焼 ぶりお

2013-03-27 19:07:17 | お出かけ
日曜日は母のお誕生日祝いで食事に出掛けました
旦那さんが下調べをして予約を入れてくれました
季節の美味しい食材を鉄板焼で食べれるお店です

マグロのカルパッチョ
ドレッシングがとっても深い味でした

季節の鮮魚のお刺身です
薬味がキレイに盛り付けられていました

プリプリの牡蠣です
大きな殻からシェフが取り出しているのが見えたのですが
鉄板の上で作っていたクリームソースがとても美味しくて
ピンクペパーも味のアクセントになっていました

レンコンも大きくてシャキシャキして美味しかったです

エビパンはこんがりトーストされたパンにタルタルソースがかかっていました

ジャンボ椎茸の肉詰めです
このお料理は店内に居たお客さん皆がオーダーしていました
人気商品なのかもしれません
中はレアなのですがとっても美味しかったです

ヘレステーキは柔らかくてジューシーで美味しかったです
普段ステーキを食べる機会があまりないので久しぶりでした
最後はガーリックライスを食べたのですが
お腹一杯になりました
母曰く「元気で美味しい物を食べられる事が一番幸せな事」だそうです



IKEA

2013-03-27 18:37:03 | お出かけ

久しぶりにIKEAへ行って来ました~
モーニングプレート0円だったので
軽くブランチをしました
パンが色々と気になってピロシキ&シナモンロールをチョイス
ポテトがとっても美味しかったです

Roseのポプリがとっても良い香りだったので買いました

リビングのテーブルに飾ってみました
レースを1枚敷くだけで雰囲気が変わります
なるべく他には何も置かない様にスッキリを心掛けて

キャンドル2種類どちらも良い香りがします
使った後はキャンドルホルダーとしても使えそう

初めてIKEAでグリーンを買いました
旦那さんがどうしても欲しいらしくベンジャミナという木で
空気の浄化作用があるそうです

春になってきたのでキッチンも明るくしようと思ってまな板を買いました
以前ホワイトで同じシリーズを使った事があってミニまな板が
とっても便利なんです
ちょっとフルーツを切る時や毎朝のお弁当作りの時etc
小さいので洗うのもラクです

ブルーのタッパーは安くて思わず買ってしまったのですが
オーバル型なのでシチューをそのまま冷凍したり
お弁当箱としても使えそうです

毎日の朝食プレートも春らしくパステルカラーにしてみました
フルーツ&パンを入れるのに良いサイズです

フードマーケットではいつも買うスモークサーモン&ポテトグラタン
初めてミートボールを買ってみました
いつもはレストランで食べているのですが
ランチの時やアレンジで色々と使えそうです

クリームソースも一緒に買いました
アソートチョコレートはリンゴンベリーのミルクチョコと
ブルーベリーのブラックチョコレートが入っています
北欧っぽいデザインが可愛いですよね