先日、急に思い立ち、ダルガ峰に行ってきました。

登山口から山頂までは800mという超お手軽コース。
ちゃんとした準備もしていかなかったのでよかったよかった。



ワンたち大興奮。
あまり先に進みすぎるので、草の影に隠れてやります。
すると初めて来たところなので、ふと我に返って不安になるのかきびすを返して走ってきます(笑)。

800mの道のりを20分くらいでダルガ峰山頂(1163m)到着。

ダルガ峰は「ダルガミネ」と呼ぶのかと思っていましたが
『ダルガナル』っていうんですね。

競うように水分補給。
少々あっけない山頂でしたが
山頂を越えて進むと、駒の尾山(1280.7m)~鍋ヶ谷山(1253m)~舟木山(1334m)~後山(1345m)
という山歩きコースもありますので、お好きな方はぜひ

登山口から山頂までは800mという超お手軽コース。
ちゃんとした準備もしていかなかったのでよかったよかった。




ワンたち大興奮。
あまり先に進みすぎるので、草の影に隠れてやります。
すると初めて来たところなので、ふと我に返って不安になるのかきびすを返して走ってきます(笑)。

800mの道のりを20分くらいでダルガ峰山頂(1163m)到着。

ダルガ峰は「ダルガミネ」と呼ぶのかと思っていましたが
『ダルガナル』っていうんですね。

競うように水分補給。
少々あっけない山頂でしたが
山頂を越えて進むと、駒の尾山(1280.7m)~鍋ヶ谷山(1253m)~舟木山(1334m)~後山(1345m)
という山歩きコースもありますので、お好きな方はぜひ
