「続々強子の部屋」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
五月人形
(2025-05-05 19:03:38 | 有り難いです。)
いつものように、我が家の五月人形です。 不二やさんからいただきました。 ... -
緑がいっぱい
(2025-05-03 15:22:53 | うれしい)
今日は緑がいっぱいの朝でした。最近は風が強い日が多くて 草取りも出来ませんでし... -
ヤモちゃん出ました。
(2025-04-25 23:28:57 | うれしい)
昨夜ヤモちゃんが姿を現しました。 生... -
母の万博
(2025-04-21 19:16:51 | 懐かしい)
1970年の万博は義兄が岡山にいたので、ゆく予定でした。 けれど息子二人が水疱... -
新しいパソコン
(2025-04-18 19:01:10 | ほっとしました)
新しいパソコンがやっと落ち着きました。パソコン家庭教師さんが 3回通ってくれて... -
新しいパソコン
(2025-04-15 15:11:05 | 戸惑う)
CATVの請求書の中に新しいパソコンの宣... -
お花見
(2025-04-09 16:20:34 | ありがたいです)
昨日は整形外科のリハビリの日でした。 自分で指定された体操をして、理学療法士の... -
本の整理
(2025-04-02 18:32:11 | 哀しい想い出)
少しずつ本を整理しないとと思いながら、捗りません。 今日は、と決心していながら... -
洗濯機が来ました。
(2025-03-31 16:32:07 | うれしい)
10年使った洗濯機でしたが、別に故障もなくて 有り難い品でした。花粉症なので外... -
お墓参りしました。
(2025-03-24 18:56:50 | ほっとしました)
土曜日に長男夫婦が来て一緒にお墓参りしました。 お寺さんの霊園なので車の整理の... -
暖かです明日は寒い?
(2025-03-18 16:33:15 | 気にかかる)
とても寒い雨の中、ヒヨドリがヤブ肉桂に止まっています。 もう上げられる訳ありリ... -
2011. 3 . 9.
(2025-03-11 18:29:22 | 哀しい想い出)
東京大空襲のことで、江戸川区で 築こ... -
80年前の出来事
(2025-03-10 16:29:46 | 怖かった)
80年前我が家は江戸川松川に住んでいました。 昭和20年3月9日から10日にか... -
しもやけ
(2025-03-03 23:02:14 | びっくり)
親切な友人情報部長が、しもやけができたと言ったとき、 早く治るように慰めていた... -
ご無沙汰いたしました
(2025-02-28 18:31:48 | 何だろう)
やっとブログに戻れました。 自分のブログにログイン出来なくなりました。CATV... -
情報部長
(2025-02-18 17:37:33 | ありがたいです)
今週は整形外科の診察もリハビリもないので、のんびりしました。 近所の親切な友人... -
一年に一回の検査
(2025-02-12 17:31:02 | 疲れた)
先週はMRCPと言う検査を受けました。 胆嚢、膵臓、肝臓、の検査です。 13... -
紀元節
(2025-02-11 18:29:07 | ありがたいです)
建国記念の日となった紀元節です。 幼い頃、姉達が紀節の歌を歌を唄っていたのを覚... -
ブログ記念日
(2025-02-09 23:01:52 | 哀しい想い出)
ブログを始めて18年になりました。 最初は 強子の部屋、パソコンの都合で、続強... -
またまた吃驚
(2025-02-06 17:22:16 | すごいね)
昨日の朝もまた吃驚です。 餌台が倒れ...