春の花!2007/3/11(日)今日の句 2007年03月10日 | 公園・花 今日は身近な狭いわが庭でお花さんをシャッタ切りました。 今日も感じましたが、シャッタ-音にはぞくぞくしますね。 「パンジ」 「妻が咲かせたシンビジュ-ム」 「ポピ-」 「バラ咲き プリムラ」 「金盞花-キンセンカ」 「ビオラ」 @@@@@@@@@@@@@@ 【安売りのチラシ巡って他店知る】 【ストレスを犬に愚痴ハキやすらぎ得】 【シップ・酒匂いが交差体発す】 【年金は妻の管理知らんぷり】 【ハンドルを切り技遅れ初老知る】 【よく眠れ食事美味だ・が後ボッキ】 @@@@@@@@@@@@@@ #写真 « 長崎ペンギン水族館!(孫の... | トップ | 今日の花2007/3/13(火)今日... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (自転車親父) 2007-03-10 23:15:32 こんばんは。こんなに沢山!コケムスさんの庭は見事でしょうね。遠くに撮りに行かなくても。素晴らしいですね。 返信する うわ~~きれいなお花 (amiko) 2007-03-11 08:29:00 おくさま、お上手ですね、お花を育てるのが。こんなにたくさん咲いて撮影に不自由しませんね。コケムスさんのマクロ撮影がとてもすてき!!【ハンドルを切り技遅れ初老知る】どうか気をつけて安全運転をなさってください。 返信する Unknown (のんのん) 2007-03-11 10:36:48 間に合わせとおっしゃいましたがとても綺麗な花々・・・ポピーの色に目が覚めるようです。今日の東京は朝から雨でショボン(安売りのチラシ巡って他店知る)これが一番 返信する 春の花満載! (maruco) 2007-03-11 11:50:46 コケムスさま お庭のお花綺麗に咲いてますね。それをコケムス様の見事な撮影力でUPされて益々素晴らしいブログです。いつも撮影がお上手だなあと思いながら見せていただいてます。マクロ撮影もお見事ですね。 返信する カメラアングルを! (コケムス) 2007-03-11 18:58:19 自転車親父さんへご指摘であった、「カメラアングル」を撮り終えて思い出しました。次回は挑戦します。とにかく写実的に正面から、ピント1番に、でも成長の後が見れませんね。バックの白玉もなく、 返信する 名前にビックリ1 (コケムス) 2007-03-11 19:04:17 tamikoさんへ新人のブロガ-がコメントしてくれたと大変喜びました。(うかつでした)まさか、tamikoさんがamikoさんと名前を書くとは、思いませんでした。おちょくりですか?あわてて何方か真面目に、クリックしました。早とちりは、お互いに体に悪い?(^O^)キャハハハは。川柳の「初老知る」を選んでいただき感謝します。 返信する 川柳の他店知る。 (コケムス) 2007-03-11 19:15:10 のんのんさんへお花の写真のお上手な「のんのん」さん~おほめ頂き、感謝します。「安売りのチラシ巡り他店知る」これは愛妻の実話です。米吉日の朝、恒例のチラシが我が家の新聞に入っていた。全般的に大安売りで、買い物を控えていた家内、チラシをめくって、買いたい物をワザワザ、メモに取っていました。ところが、お店を勘違いしてしまいした。本命は「イオン系のウエルマ-ト」間違ったお店は「イオンのジャスコ」同じイオンでの思い込みでした。いざ、買い物に出かけお店で、目当てのメモ品を見るが普段と値段が変わらない。よくよくチラシを見てわけが判ったとのことです。幸せです。お後がよろしいようで。 返信する 接写を1度掴むと! (コケムス) 2007-03-11 19:19:16 marucoさんへ接写を取れると、世界が変わりますね。普段、小さな花を眺めても、なんともありませんが実態を見つけると、感激します。知らない世界が開けますね。ますます楽しくなります。これにシャッタ音です。 返信する 庭の花々 (写楽爺) 2007-03-12 08:39:40 おはようございます。自宅の庭でこれだけ多くの花を撮れる事が出来るなんて羨ましい限りです。「金盞花」は綺麗に仕上がって素晴らしい写真だと思いました。 返信する キンセンカ (コケムス) 2007-03-12 09:09:31 写楽爺さんへキンセンカは、温暖系の色で花びら1枚1枚をはっきり写すのは非常に難しいですね。写した時間が雨の日の夕方で、シャッタきりがぎりぎりですね。 返信する コケムスさん、おはようございます (akemada) 2007-03-12 09:47:16 コケムスさん、いろいろな花お見事ですね。また今回の川柳がとてもよいですね。「年金は妻の管理知らんぷり」「ハンドルを切り技遅れ初老知る」お互いに大いに感ずるところに共感を覚えました。 返信する 任せた不自由さ! (コケムス) 2007-03-12 13:59:11 akemadaさんへご訪問に感謝します。日ごろ、思っている事だけに、実感/共感がありますよね。無理に作ると、読者に思いが伝わりませんね。おかげさまで今回のは、共感いただいたようです。有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんなに沢山!
コケムスさんの庭は見事でしょうね。
遠くに撮りに行かなくても。
素晴らしいですね。
こんなにたくさん咲いて撮影に不自由しませんね。
コケムスさんのマクロ撮影がとてもすてき!!
【ハンドルを切り技遅れ初老知る】
どうか気をつけて安全運転をなさってください。
とても綺麗な花々・・・
ポピーの色に目が覚めるようです。
今日の東京は朝から雨でショボン
(安売りのチラシ巡って他店知る)
これが一番
それをコケムス様の見事な撮影力でUPされて益々素晴らしいブログです。
いつも撮影がお上手だなあと思いながら見せていただいてます。
マクロ撮影もお見事ですね。
ご指摘であった、「カメラアングル」を撮り終えて
思い出しました。次回は挑戦します。
とにかく写実的に正面から、ピント1番に、でも
成長の後が見れませんね。
バックの白玉もなく、
新人のブロガ-がコメントしてくれたと大変喜びました。(うかつでした)
まさか、tamikoさんがamikoさんと名前を書くとは、
思いませんでした。おちょくりですか?
あわてて何方か真面目に、クリックしました。
早とちりは、お互いに体に悪い?
(^O^)キャハハハは。
川柳の「初老知る」を選んでいただき感謝します。
お花の写真のお上手な「のんのん」さん~
おほめ頂き、感謝します。
「安売りのチラシ巡り他店知る」
これは愛妻の実話です。
米吉日の朝、恒例のチラシが我が家の新聞に入っていた。
全般的に大安売りで、買い物を控えていた家内、
チラシをめくって、買いたい物をワザワザ、メモに取っていました。
ところが、お店を勘違いしてしまいした。
本命は「イオン系のウエルマ-ト」間違ったお店は
「イオンのジャスコ」同じイオンでの思い込みでした。
いざ、買い物に出かけお店で、目当てのメモ品を
見るが普段と値段が変わらない。
よくよくチラシを見てわけが判ったとのことです。
幸せです。お後がよろしいようで。
接写を取れると、世界が変わりますね。
普段、小さな花を眺めても、なんともありませんが
実態を見つけると、感激します。
知らない世界が開けますね。ますます楽しくなります。これにシャッタ音です。
自宅の庭でこれだけ多くの花を撮れる事が出来るなんて羨ましい限りです。
「金盞花」は綺麗に仕上がって素晴らしい写真だと思いました。
キンセンカは、温暖系の色で花びら1枚1枚を
はっきり写すのは非常に難しいですね。
写した時間が雨の日の夕方で、シャッタきりがぎりぎりですね。
また今回の川柳がとてもよいですね。
「年金は妻の管理知らんぷり」
「ハンドルを切り技遅れ初老知る」
お互いに大いに感ずるところに共感を覚えました。
ご訪問に感謝します。
日ごろ、思っている事だけに、実感/共感がありますよね。
無理に作ると、読者に思いが伝わりませんね。
おかげさまで今回のは、共感いただいたようです。有難うございます。