

夏休みも終わり9月となりました。
小学生の登下校見守りのボランティアの始動です。
朝夕も風がなびいて随分と過ごしやすくなりました。
家庭菜園の雑草取り、毎夕の水散布、趣味のソフトボールで
汗をかきシャワーを浴びてパソコンでのゲームや写真検索で
時間を過ごしております。
先日、朝食後パソコンに向かっていると、畑にいた妻の
携帯から電話が鳴った。
「お父さん、柿の木に作った黄金蜘蛛の巣にバッタを捉えて
いるよ」とあった。「本当?分かった、今から撮影に行く」
ちょうどブログ記事のネタに穴があったのでチャンス到来であった。
現場に着くとしゃがんだと場所(1m上)その光景がありました。
ご笑覧ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。ラオスyoutube
出展:https://www.youtube.com/watch?time_continue=20&v=Ga6R0m_WQwU
①畑の出迎えバラです。

②黄金蜘蛛巻きつけたバッター

③ヒマワリ

④トーガン直径20数cm以上

⑤植木鉢から落ちて地につけた根性の葉

⑥オクラの花

⑦ノーゼンカズラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@@@@@@@@@@@@@@
【出稼ぎ外貨巻き上げ核実験 】
【阿修羅業麻薬密売核実験 】
【逆なでた平和運動核実験 】
【金詰りテロに売り込み核実験】
@@@@@@@@@@@@@@
クリックしてね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます