goo blog サービス終了のお知らせ 

コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

中秋の名月 柿・🍂 (^O^)/~~♪

2020年10月02日 | 写真日記

夜間での撮影は、数年おきに実施しておりますがカメラのセット値は、
試行錯誤です。
最初はピント合わせをオートにセットしていたためシャッターが切れませんでした。
何年経過しても上達しないんですね?あれこれ触るうちにやっと原因を
見つけ再開です。(テレコンなど使うがうまくいきませんでした)
事前の検証が大事です。笑い

2020年の中秋の名月は、10月1日です。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注1)の8月15日の夜に見える月のことを指します。
中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。
中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。
今年は10月1日が中秋の名月、翌2日が満月と、中秋の名月と満月の日付が
1日ずれています。(案内検索より)

ご笑覧ください。

ブログの開設から 5,612日です。

広告は✘じるしをクリックで消失します。





セット値・シャッター速度1/2000絞り値8,0・
ISO感度3200・レンズF100~400,焦点距離340mm・
ピクチャスタイル・スタンダード









@@@@@@@@@@@@@@
【目をつぶりピント合わせに四苦八苦 】
【療養後今年も撮れて幸感じ】
【夕食もそこそこセット家の前】



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸の里 「中尾山」 波佐... | トップ | コスモス 中尾城公園 稲刈... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-10-02 14:44:53
綺麗ですね✨月🌕️さすがデスね🎵
返信する
感謝します。 (kokemusu)
2020-10-02 18:37:12
10数年前から撮影していてなかなか結果が出ていませんでしたが
少しずつ上達しているようです。次の機会もご講評ください。
返信する

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事