goo blog サービス終了のお知らせ 

あざちゃんはお昼寝中

岡山在住のほほん主婦の日々

五目の具

2005-10-25 11:00:38 | ごはん・麺
寒くなると炊き込みご飯が食べたくなりますよねぇ
これは最近読んだ主婦向けHowto本に作り方が載っていたものです。何がかというと、五目の具を一気に作ったらそれを冷凍保存して活用できること

《五目の具》
材料: 鶏肉600g 油揚げ4枚 ごぼう200g 人参120g 干し椎茸10枚 その戻し汁180cc 醤油・みりん各大さじ4
作り方:①鶏肉は5mmくらいの角切りかそぎ切りに、その他の材料は千切り。
②干し椎茸の戻し汁を沸かし、そこに材料を入れて中火で約8分煮た後、醤油・みりんで味付けし、味が染み込んだら火を止める。
これを四等分して袋に入れ冷凍保存(二ヶ月くらい保存可)。

で、この活用法
【炊き込みご飯】五目の具1袋 米3カップ 醤油・酒大さじ2 塩小さじ1/2 
【五目すし】酢めし(米3カップ分)の粗ねつとって五目の具を1袋混ぜ、錦糸卵をちらす。酢れんこん、かんぴょうの甘煮をいれても
【いり豆腐】豆腐半丁と五目の具200gをほぐしながら炒りつける。醤油小さじ1、塩小さじ1/3で味をととのえた後、卵1個を入れる。

調理とか半調理してから冷凍したものって、ちょっとお疲れモードで手抜きしたいときにはかなり便利♪こういうののレパートリーを増やして楽しようと計画中のあざちゃんでした

ラザニア

2005-10-07 19:00:46 | ごはん・麺
涼しくなったら作ろうと決めていた『ラザニア』をとうとう作りました

秋になり食欲がぐ~~んとUPして、かなりやばい状態のあざちゃんには『ラザニア』ってちょっとHeavyなんですが、でも食べたかったんだもん♪

手作りミートソース(野菜入り)と手作りリコッタチーズを交互にのせました。ラザニアにしては、ちょっぴりヘルシーな具でしょう!!
お味の方はかなり、と~~ても美味しかったよぉ