月からきたうさぎ

あったかココロでいっぱいになぁ~れ♪

「みんなのこびと」

2011-01-13 | Book
12月に読み聞かせで置いてきた絵本が返ってきました







昨年、話題になりましたよね。

本屋で、ばぼんとゲラゲラ笑いながら見て、購入してしまいました

こぅいう本、実は好きだったりします(笑)



うーたんが好きな【こびと】を紹介がてら、中身を一部お見せします…





みなさんは 世の中に「コビト」がいることを 知っていますか?


昆虫でも植物でもない 不思議な生きものを…。






という文面から始まり「博士」と名乗る方に寄せられた「コビトを見た」「コビトに対しての質問」のお便りを
図鑑のよぅに紹介して、回答するという絵本になっています。





セミグルメ





セミグルメは、セミが幼虫の時に下味をつけ、成虫になってから一週間しっかりと鳴かせ
味の染み込んだ亡骸をムシャムシャと食べるのだそぅです…



こんなコビトだけではなく、森をキレイにしている緑の羽を持ったコビトや
平和の兆しといわれている赤い羽根を持ったコビトもいました。




独特な絵のタッチが面白いですよね



あなたの周りにも、不思議なコビトがいるカモ





思春期早発症 負荷試験編

2011-01-13 | 早発症
お次は負荷試験



これは…



もちろん…



大泣きの大騒ぎ




注射が嫌いだから仕方ないんですけどね



隣のベッドには2歳くらいの子も同じ検査をしていたのですが

「小さい子も今、頑張ってやったんだよぉお姉ちゃんも頑張れるよねぇ

と言われましたが、聞く耳持たず


ギャーギャー言ってました



この負荷試験。

まず点滴針を手の甲につけ、チューブを通して血液を採取し薬を投薬。

15分後に再度、血液採取。


次は30分後、また30分後…と計6回、血液を採取しました。



血液採取といっても針を刺したのは最初の1回。

後は痛くも何ともないと思うのですが…




夜になっても痛いのだそぅです



検査結果は当日には出ません。

採取した血液検査に時間がかかるそぅなので、結果報告は年明け(2009年)です。





続く…




思春期早発症 計測編

2011-01-13 | 早発症
続いて行ったのは計測

これは毎回行っているので、1人でスタスタ行きました



出てきた時の一言



「また伸びてたよぉ~



また伸びたのか…と思ったのは胡珀だけでしょう…



身長131.0センチ 体重27.7キロ



前回の測定10/6は129.2センチだったので、約2センチ伸びていました。

でも10/29に学校で測定があり130.1センチ


1ヶ月に1センチの割合で伸びています…



良いのか悪いのか、普通なのか早いのか遅いのかは不明です



思春期早発症 MRI編

2011-01-13 | 早発症
2008年12月15日



最初の検査はMRI

グチグチと言ってて、どぅしたいのかハッキリ言わないんですよねぇ…



技師の方に聞かれたんです。

「お母さんに一緒に入ってきてもらう?」と。



入ったとしてもピッタリ側に付いているコトが出来ないのは分かっていたので
パッパと終わらせるためには、胡珀は中には入らず全てお任せして
ばぼんには腹をくくってもらおうと思っていたんです。


質問された、ばぼんは

「うーん…どっちでもいい…」

と蚊のなくような声


傍から見れば恥ずかしがっているよぅに見えるのでしょうが、胡珀からしたら全然可愛くない

っていうか恥ずかしがるところじゃないし「どっちでもいい」ってどぅいうコトさ



もちろん「じゃぁ1人で行きなさい」



でもその後に胡珀に聞く、技師も技師



「お母さんは入りますか?」



だ~か~ら~


入りません



よぅやく検査室にはいり胡珀はビーボーヴォーなどという音を外で聞きながら約20分…


イメトレのおかげで難なく終了しました前記事参照




お土産







思春期早発症 医療センター2

2011-01-13 | 早発症
簡易結果…といった感じですが…



血液検査は、実年齢8歳が出すホルモン分泌量標準だったそうです。

ただ子宮の大きさが実年齢よりも大きいそぅで



血液で特に異常がないのに胸が膨らんできたり
子宮や骨の成長が早いということが、不可解とのこと。

現段階では【原因不明】としか言い様がないそぅです



「今すぐ何か処置しなくてはいけないワケではないので
不可解を1つずつクリアしていくために、検査をしましょう」



というコトで、引き続き検査をすることにしました



もちろん、同日にはもぅ出来ないので予約を取るだけ。

検査内容はMRIと負荷試験です。



【負荷試験とは】(説明資料引用)

主に成長ホルモンなどのホルモンの状態や、糖尿病の状態を調べる時に行ないます。
約3時間ほどかかり、お子様の負担は少し大きいですが
通常の血液検査に比べて、より正確な情報が得られます。


だそぅです。



MRIはエコーを撮りに行った時に見本を見てきたのでバッチリ






12月15日、朝8時40分開始です。

一体、何時に出れば間に合うのでしょうか


それに…


今回の検査で9時に家を出て帰宅したのは17時半

次回は一体、何時間いるコトになるのでしょう…