こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

福島から甲府へうつくしま復興大使来甲

2013年10月23日 | イベント

感謝の気持ちと復興への想いを伝えるために甲府へ


 


10月9日(水)、福島県の「うつくしま復興大使」が、
東日本大震災で甲府市が福島県へ支援をしてきたことに対して感謝の気持ちを届けるため、
そして復興への想いを伝えるために甲府市を表敬訪問してくださいました


うつくしま復興大使とは、福島民報社が平成24年度から始めた事業のひとつで、
福島県内の59市町村出身の方を大使として任命し、
福島県を除く46都道府県を分担して訪問しているそうです

大使は現在、全部で70名東日本大震災での支援に対する感謝の気持ちと、
県民の「負けない心」を届けるために、
私たちのまち甲府へは、中学生などの復興大使3名がお越しくださいました。


▲現在の福島県の状況や、甲府からの支援に対する感謝の気持ち、
そして復興に対する想いを語る大使の3人

甲府市では、福島県や茨城県、栃木県、宮城県などの被災県へ
東日本大震災時から職員派遣や救援物資の搬送、被災住宅の支援など行ってきました
平成25年10月3日現在、甲府市には99名の避難住民の方を受け入れています。
その中で福島県からは77名避難しています。


▲「被災を自分たちのことと捉え、協力していきたい。」と述べる宮島市長

そしてうつくしま復興大使から記念品として、
福島県の伝統工芸貧である起き上がり小法師などをいただきました
 
現在、いただいた起き上がり小法師は本庁舎5階の秘書課でご覧いただけます


「この起き上がり小法師のように、どんなことがあってもくじけずに起き上がり、
前に進んでいきたい。」とおっしゃる大使の皆さん。
私たちも、福島県を始めとする被災地の皆さんの力に少しでもなれるよう、
小さな事でもできることから始めていきたいと思います

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保坂紀夫展・新庁舎と竹のアート&ワークショップ

2013年10月23日 | イベント

甲府市役所1階 市民活動室・市民プラザにて開催中


10月19日(土)から27日(日)まで、甲府市役所1階の市民活動室・市民プラザにて
『保坂紀夫展・新庁舎と竹のアート&ワークショップ』を開催しています。

 
 

市役所の1階がまるで美術館のような空間になっています

竹が織りなすアートの世界は圧巻
竹の造形美だけではなく、竹から漏れ出る蝶や竹林の影もとっても幻想的です

 

竹造形という独自のジャンルを築いた山梨県生まれの保坂紀夫さん。
国内外で積極的に作品の発表も行っている保坂さんの世界を味わいにぜひお越しください

 

また、10月24日(木)~29日(火)には、岡島百貨店7階大催場で、
『大華道展 秋いけばな室内展』も開催されます。
自然を題材としたアートの世界を感じに中心街にぜひお越しください

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

齋藤孝先生の講演会が開催されました!

2013年10月21日 | イベント

甲府きょういくの日講演会 ~齋藤 孝 氏講演会~


10月5日(土)に甲府市総合市民会館を会場に開催された講演会に参加してきました

この講演会は「甲府きょういくの日推進事業」として開催されました

講師は260万部のベストセラーとなった『声に出して読みたい日本語』の著者である「齋藤 孝」先生です

今回のテーマは「人間関係をつくるコミュニケーション力」です。

先生の話をしっかり聞いて、勉強したいと思います。

開場の30分以上前にも関わらず、すでにたくさんの方が心待ちに並ばれていました

実は事前に配布された入場整理券もあっと言う間になくなってしまったそうです

いよいよ開場ですホールは講演が始まるのを今か今かと待つ方々でぎっしりと埋め尽くされています。早く始まらないかわくわくしますね

講演会がスタートしました

講演が始まったばかりですが、大勢の方の笑い声があちらこちらから聞こえてきます。

先生曰く、「僕の講演会では、途中で寝ている人を見たことがありません。」とのことで、やはり聞いている人を飽きさせない話術が楽しかったです

また、ステージの端から端まで歩きながら、会場の端の方ともコミュニケーションを取ったり、会場の皆さんも一緒に体を動かしながらの講演だったりと、時間があっという間に過ぎてしまいました

 

講演会では様々なお話をしていただきましたが、1つだけ紹介させていただきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここからは齋藤先生の講演より~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「何かを始める時は、まず軽くジャンプをしましょう

 

仕事など何かを始める時には、身体のこわばりを取りリラックスすることが大切です。

そのためにはまず、ジャンプをしてみましょう!

思いっきりジャンプする必要はなく、軽くジャンプするだけでも身体の細胞が目を覚まし「よし頑張るぞ!」という気持ちになります。

これは初めて会う方とコミュニケーションを取る時にも有効で、お互いに打ち解けやすくなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

講演会では実際にジャンプをして、近い席にいる初めて会う方と話をするということを試してみました。

ジャンプをすることで、なぜか自然に笑顔で話すことができた気がします

先生のお話は他にもたくさんありました。

気になる方は先生の講演会に参加したり、先生が書いた本を読んでみてはいかがでしょうか


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庁舎1階展示コーナーで特別展示を開催中です!

2013年10月16日 | イベント

藤村記念館とまちかどの近代建築写真展


10月15日(火)から20日(日)まで、新庁舎1階の展示コーナーで開催している『藤村記念館とまちかどの近代建築写真展』の様子をご紹介します
この展示会は2019年に開府500年を迎えることを記念して開催しています

みなさんは甲府駅北口にある「藤村記念館」をご存じですか
かつては武田神社のそばにありましたが、甲府駅北口の再開発に伴い移設されました

藤村記念館は明治8年に「睦沢小学校」として建築された学校の校舎です
明治前期にはこのような建築様式(藤村式建築)で建てられた、擬洋風建築の建物が多くありました。
山梨県庁やかつての甲府市役所もこの建築様式で建てられていました
藤村記念館も一時は老朽化により取り壊しが考えられていましたが、現在では国の重要文化財に指定されるなど、大切に保管・管理されています

この写真展では、藤村記念館の歴史を写真で紹介するコーナーが設置されています

また、市内の小学校の昔の写真も飾られています。
どことなく、現在にも残る面影を感じることができます
当時、学校に通われていた方は懐かしく思い、現在の校舎に通っていた方は今も残る面影に新たな発見があるかもしれません。
この写真を見ながら思い出話に花が咲くかもしれませんね

 

さらに隣には、全国にある近代建築建造物の写真が展示されています。
現在でも利用されている「東京大学」の校舎など、全国各地に点在する歴史的な近代建築物の写真が数多く展示されています。
歴史的なロマンを感じる作りにじっくりと見入ってしまいます

『藤村記念館とまちかどの近代建築写真展』は10月20日(日)までの毎日、午前8時30分から午後9時30分まで新庁舎1階の展示コーナーにて開催しています。
ぜひご来庁の際などにお気軽にご覧になってください

新庁舎展示コーナーでは今後も様々な企画展を予定しています。
次回は10月22日(火)~11月15日(金)に「中道地区の歴史と文化展」を開催予定です。
ぜひ、こちらも見に来てくださいね!

 

お知らせ

いよいよ今週末の10月19日(土)は『甲府大好きまつり』です
甲府中央商店街や城東通りなどを会場にして開催されます。

甲府市役所本庁舎1階にもポスターが掲示され、いよいよ準備も大詰めです
みなさん、週末はぜひ中心街に遊びにお越しください
詳しくはホームページなどをご覧ください

≪大好きまつりホームページ≫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンフォーレ甲府 青山直晃選手インタビュー

2013年10月09日 | ヴァンフォーレ甲府

「強く・速い」守備を心がけています!


9月3日午前、山梨大学医学部の練習場へヴァンフォーレ甲府、青山直晃選手の取材に行ってきました

笑顔が素敵な青山選手よろしくお願いします

この日は天皇杯へ向けて大会公式ボールで練習をしていました。

それでは早速、練習の様子から紹介します。

まずは全体練習。2チームに分かれて、実戦さながらの練習です。

 

今回取材をした青山選手です

DFの要として固い守備を見せます

時には攻撃に混ざって前線まで駆け上がったり、攻守に渡って積極的に走り回ります。

この運動量の多さには、やはり驚かされます

 

次に、シュート練習の様子です

 

1本1本力を抜かず、力を込めつつも丁寧なシュートを放っていきます。

 

9月21日に行われた第26節「VS浦和レッズ」戦では、見事、同点ゴールを挙げてくれました地道な日々の練習が大切なんですね。

青山選手おめでとうございます

 

最後にランニングをして練習終了です。

練習後にお疲れのところですが、青山選手に取材させていただきました

 

今シーズンの目標はなんですか?

もちろん、残りの試合を全て勝つことです。負けていい試合なんてありません。DFとして集中して点を取られないようにしたいです。

 

得意なプレーはなんですか?

ヘディングに自信があります。相手よりも「強く・速く」を心がけて守備をしています。

 

好きな言葉はなんですか?

「一石二鳥」です。
どういう意味でこの言葉を使ったかと言うと、1つのプレーが2つ、3つのプレーに繋がるようにしたいと思っています。具体的には、守備の時にただボールをクリアするだけでなく、前線の味方へのパスに繋がり、結果としてゴールを生むようなプレーをしていきたいです。

 

尊敬する選手はいますか?

横浜F・マリノスに所属する中澤佑二選手です。同じチームでプレーしていた時に、中澤選手は練習に常に本気で取り組み、簡単なランニングなどの練習でも一切手を抜いていませんでした。それを一日も欠かさずに努力し続ける姿勢を尊敬しています。それからは自分も意識して練習には常に全力で取り組むようにしています。

 

甲府の印象はいかがですか?

やっぱり甲府は暑いですね(笑)けれど、甲府に来た時思ったのが景色が綺麗だということです。特に太陽と空と山のコントラストが綺麗です。ドライブ中に車を止めて空の写真を撮ることもあります。

 

サポーターのみなさんにメッセージをお願いします!

いつも応援ありがとうございます。これからも厳しい戦いが続くと思います。相手より一歩でも強く、一歩でも速い守備をしていきます。ぜひ、守備に対する気持ちを見ていただきたいと思います。残り試合も応援よろしくお願いします。

 

青山選手、ありがとうございました

残りの試合も「強く・速く」頑張ってください


甲府市役所本庁舎では、ヴァンフォーレ甲府のアウェー戦のパブリックビューイングを行っています。

今後の予定
11月10日(日) 19時~ VS大宮アルディージャ戦
11月30日(日) 17時~ VS名古屋グランパス戦
会場 甲府市役所本庁舎市民広場(大型ビジョン前)
荒天により中止となる場合には、開始時刻の4時間前までに甲府市ホームページでお知らせします。

今年度のパブリックビューイングは11月30日(日)の名古屋グランパス戦をもちまして最後になります。
来年度の開催日程は、広報誌などで随時お知らせします。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする