甲府盆地東部に、総面積約5万平方メートルの山地を崩して、観賞用の花梅木・赤松・南天・桜
・つつじ・ボタン
などがバランスよく植栽されている梅園「不老園
」が、本日2月1日オープンしました

昨日の園内の様子です
のぼり旗
も設置し準備完了
です。



不老園は、甲斐路に春を呼ぶ梅の名所として有名です
早咲きの梅から遅咲きの梅まであるので、期間中さまざまな梅の花を楽しむことが出来ます
県外から、バスツアーで
お客さんがお越しになるほど魅力がある不老園。
小高い山の上からは、顔を出している富士山
や、南アルプス
まで綺麗に望むことが出来ますよ
梅の香りに誘われて、綺麗な山々を望めるなんて、気分が高揚
しちゃいますね
今年は、12月・1月の寒さの
影響で開花は大幅に遅れているようです

今月中旬以降から、咲き始めるのでは・・・とのお話です。
開花状況は、また
していきます
不老園
は、 中央本線 酒折駅より徒歩5分です。
詳しくは、不老園HP
をご覧下さい





昨日の園内の様子です

のぼり旗





不老園は、甲斐路に春を呼ぶ梅の名所として有名です

早咲きの梅から遅咲きの梅まであるので、期間中さまざまな梅の花を楽しむことが出来ます

県外から、バスツアーで

小高い山の上からは、顔を出している富士山



梅の香りに誘われて、綺麗な山々を望めるなんて、気分が高揚


今年は、12月・1月の寒さの



今月中旬以降から、咲き始めるのでは・・・とのお話です。
開花状況は、また


不老園

詳しくは、不老園HP

