甲府市北部にある、湯村山へ行って来ました
湯村山は、標高は高くありませんが遊歩道も整備されているので、軽ハイキングには最適なコースです
湯村山の一帯は、武田家の史跡が点在する武田の杜になっています
今回は、湯村温泉街にある『遊歩道入口』からスタートです
遊歩道入口は、舗装されてるコンクリート道が少し続きます。
湯村山遊歩道は、昭和53年6月に完成。昔、石材を搬出するのに用いられた馬車道を改修して造られた舗装道です。
なので、歩道は歩きやすいですよ
緩やかなのぼり坂を10分ほど歩いて行くと案内看板・・・。
山頂まで、あと15分です
急激な勾配もない緩やかな道のりなので、ゆっくり歩きながら森林セラピーにもいいかもしれません
山頂の真下まで行くと、狼煙台がある予定が・・・
でも・・・老朽化の為に、取り壊されていました残念
ここが、狼煙台の跡・・・。
ちなみに狼煙台は、戦国時代に武田信玄が各地の動静をいち早く知るために設置してと言われてます。歴史を感じることが出来る貴重な建物だっただけに、取り壊されたのは残念です
この狼煙台があった場所から、湯村山城跡方面へ遊歩道を進んで行くと湯村山山頂に到着です
この二股道は、どちらを進んでも山頂へいけますよ
どちらの二股道が好みかは、行かれる方次第です
ここからは、5分ほどで山頂へ到着です
山頂からは天気が良ければ富士山も望めます
今日は、あいにくの曇り空です。
山頂には、毎日遊歩道を歩いているという地元の方も数人いました
こらからのハイキングに最適な時期、手軽に楽しめる湯村山を歩いてみてはいかがでしょうか
歩いた後は、汗を流しに湯村温泉で立ち寄り入浴なんてのもいいかもしれませんね
湯村山は、標高は高くありませんが遊歩道も整備されているので、軽ハイキングには最適なコースです
湯村山の一帯は、武田家の史跡が点在する武田の杜になっています
今回は、湯村温泉街にある『遊歩道入口』からスタートです
遊歩道入口は、舗装されてるコンクリート道が少し続きます。
湯村山遊歩道は、昭和53年6月に完成。昔、石材を搬出するのに用いられた馬車道を改修して造られた舗装道です。
なので、歩道は歩きやすいですよ
緩やかなのぼり坂を10分ほど歩いて行くと案内看板・・・。
山頂まで、あと15分です
急激な勾配もない緩やかな道のりなので、ゆっくり歩きながら森林セラピーにもいいかもしれません
山頂の真下まで行くと、狼煙台がある予定が・・・
でも・・・老朽化の為に、取り壊されていました残念
ここが、狼煙台の跡・・・。
ちなみに狼煙台は、戦国時代に武田信玄が各地の動静をいち早く知るために設置してと言われてます。歴史を感じることが出来る貴重な建物だっただけに、取り壊されたのは残念です
この狼煙台があった場所から、湯村山城跡方面へ遊歩道を進んで行くと湯村山山頂に到着です
この二股道は、どちらを進んでも山頂へいけますよ
どちらの二股道が好みかは、行かれる方次第です
ここからは、5分ほどで山頂へ到着です
山頂からは天気が良ければ富士山も望めます
今日は、あいにくの曇り空です。
山頂には、毎日遊歩道を歩いているという地元の方も数人いました
こらからのハイキングに最適な時期、手軽に楽しめる湯村山を歩いてみてはいかがでしょうか
歩いた後は、汗を流しに湯村温泉で立ち寄り入浴なんてのもいいかもしれませんね