goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

はらっぱ印刷の様子

2013年03月04日 | はらっぱから
皆さん驚かれますか?そりゃそうでしょ、と思われますか?
子ども・子育て情報紙「はらっぱ」は、原稿はもこルームのパソコンで作り、印刷は福山市社会福祉協議会「すこやかセンター」のボランティア活動センター(印刷室)または、神辺支所事務所内で手刷りで印刷しています。

今は、すこやかセンターに性能のいい紙折り機が入ったので、もっぱらすこやかセンターにて印刷させてもらっております。

写真は、印刷の様子。


こちらは、紙折りの様子です。


印刷が終わって、皆さんのお手元にはらっぱを届けるためには、この後もこルームの1階ハートラボで、発送仕分け作業があります。
これもすべて手作業です。

毎月毎月、この繰り返しで、3月で80号になりました。

ときどき間違いもある「はらっぱ」ですが、原稿作成に追われ、チェックと原稿仕上げは発行日前日・・・。
発行日当日朝完了・・・と言う時もありました。

もうお知らせしたでしょうか?(ここでついでに言わせてもらいます)
バルーン教室 3月11日(月)の開催時間に間違いがありました。
10:30~12:00
ではなくて、
13:00~14:30
です。
お申し込みお間違いのないようにお願いします。


こんな感じで毎月2400部作っています。

先月から、神辺バンビさんにも置いてもらうようになりました。
今月からは、ハローズ神辺モール店にも設置しています。はらっぱを貼り付けただけのポスターを作りましたので、よーく探して見つけてください。

他にもポスターを貼っていただけるところ、はらっぱを置いてくださるところを探しています。
ご協力いただける機関がありましたら、はらっぱ配布ボランティアになって協力してください。


 ぶうりん


2月号はらっぱできました。

2013年01月25日 | はらっぱから
お待たせしました。

2月号はらっぱ、発行しました。

地域の子育て支援情報やこどもステーションのイベント情報が満載ですよ。
どうぞお近くの協力機関でお受け取りください。

つれづれ育児もおもしろいよ。



はらっぱ配布ボランティアの方は、配布お願いしますね。



2月号のはらっぱサポーターは、・・・

なかむら歯科クリニック 様

のじま家大工店 様

ナチュラルハウス 様

です。

ご協力に感謝します。

右のブックマークから、紹介用ホームページに入れます。


今日はとても冷たい風が吹いています。
風邪をひきやすい季節ですので、皆様お気を付け下さい。

私めは、発行完了して、ひと段落ついたので、これから映画を観に行こうと思います。

シネマモードで19:20~上映の「希望の国」
ずっと観たかった。
やっと観れる~!!


 ぶうりん








VOL.76 11月号はらっぱ 発送中

2012年10月26日 | はらっぱから
はらっぱ発行完了しました。
11月の子育て支援情報も盛りだくさんですよ。
11月1日から、幼稚園の入園募集開始です。

こどもステーションのページも、気づいてみたら、イベントだらけ…。
イベントばっかりでいいのかしら?ってくらい、イベント盛りだくさんです。

11月は新たに、ダイエット講座、おもちゃ病院、曼荼羅ぬり絵、
おちゃっぴぃタイムは、「遊び場」
サロンdeもこは、ママのためのバトントワリング!
バルーン教室は、アンパンマンのバルーンづくり

はらっぱサポーター様には、
のじま家大工店様
新たに、
なかむら歯科クリニック様
ローソン神辺湯野店様

どうもありがとうございます。

地域の皆さんに、子育て支援の情報が行き届きますように…。

 ぶうりん

子ども・子育て情報紙「はらっぱ」の設置場所

2012年10月09日 | はらっぱから
みなさん、こどもステーションが発行する「子ども・子育て情報紙『はらっぱ』」毎月楽しみにしてくださってますか?

なんちゃって、押し売りみたいですみません!

地域の情報は、どんどんパワーアップしています。
その分、文字が小さくなったり、行間がせまくなったりして申し訳ないのですが…。

はらっぱを設置してくださっている場所も、どんどん増えています。

今月からは、フジグラン神辺店正面入り口にも設置しています。
どうぞご利用ください。




「子ども・子育て情報紙『はらっぱ』」配布・設置場所は、以下の通り

(行政関連)
福山市保育課(福山市役所内)、福山市神辺町公立の各保育所、
道上幼稚園、湯田幼稚園、
福山市男女共同参画センター「イコールふくやま」(福山ロッツ)、
福山市神辺保健福祉課、

(子育て支援関係)
広島県子育てサポートステーションいくたす(福山・府中)、
福山市子育て応援センター、


(私立保育園・幼稚園)
いろは保育所、かやのみ保育園、誠和保育園、ひらの保育園、みどり保育園、千田西保育所、千田保育所、わかば保育園、
かやのみ幼稚園、神辺千鶴幼稚園、ハイロスハイマ幼稚園、

(病院・産婦人科関係)
井口産婦人科・小児科、上田内科、岡本耳鼻咽喉科医院、おひさまこどもクリニック、きぐち歯科クリニック、きたこが歯科医院、小池病院、白河産婦人科、にしだ助産所、藤田医院、まが医院、

(事業所関係)
竹尋郵便局、中条郵便局、神辺町商工会、

(商店・店舗関係)
エブリィ御幸店、ザ・ビッグ神辺店、ハート神辺店・新徳田店・加茂店、ハローズ神辺店、ミスターMAX、ユアーズアクト、フジグラン神辺店
カフェドゥララ、神辺スポーツセンター、クロロフィル福山神辺美顔教室、児島書店、Cotton、手創りケーキ工房エンジェル、ベーカリーパクパク(障害者支援事業所あかつき)、ぽっぽ堂、ポカポカベーカリー、萬生堂書店、安原商会、リリパット、ロードファミリー伊田、

(福祉関係)
福山市社会福祉協議会神辺支所、すこやかセンター、
特定非営利活動法人子ども劇場笠岡センター、
こどもワイワイひろば(NPO法人福山おやこ劇場KAZEサークル)、
フリースペース旅遊(女性と子どもの支えあいの場PROP)


子ども・子育て情報紙「はらっぱ」は、はらっぱサポーター様のご支援により運営しています。

10月号にご支援いただいたのは、
のじま家大工店様です。

いつもありがとうございます。

はらっぱを通して、子育て家庭に届けたい情報などがありましたら、こどもステーションにご連絡ください。

どうぞよろしくお願いします。

 ぶうりん

はらっぱVOL.75 2012年10月号 発行しました

2012年09月28日 | はらっぱから
お待たせしました!

はらっぱ10月号発行しました。
本日配布準備完了し、配布ボランティアの皆さんにお渡ししました。

10月号も、地域の子育て支援情報満載です。

こどもステーションのイベント情報も満載!

お近くにはらっぱの設置個所が見つからない~!!と言う方、
「ここにも置いてほしい」という場所がありましたら、どうぞお知らせください。

どうぞ、もこルームにいらしてください。
10月・11月のイベント申し込みも受け付けます~。

 ぶうりん