goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

4月10日(水)は、「NHKアサイチ」をチェック!!

2013年04月01日 | まちなみ・ナビゲーション
福山市が募集していた「うずみめし大賞」にSちゃんのママが「メッセージ賞」を受賞されました。
おめでとう!!

そこで、NHKの朝の人気番組「アサイチ」からレポーターが福山に来られ、なんとSちゃんママが番組の中で紹介されます!
Sちゃんも一緒に出演予定!

朝、9:20頃からの放送です!
ちょっと家事や育児の手を止めて、テレビの前に集合してくださいまし~!

Sちゃんママ、いのっちとお話できるといいねぇ。
レポーターは誰かねぇ?

観た人は、「観たよ!」って声をかけてね。


 ぶうりん

イコールふくやま 相談室(電話・面接相談) ※要予約

2013年03月01日 | まちなみ・ナビゲーション
DV(ドメスティック・バイオレンス)は、殴る・蹴るなど身体的な暴力だけでなく、束縛や言葉の暴力などの心理的な攻撃や性的強要も含みます。

怖いな、不安だな…と思ったら、相談をしてください。

<相談内容>
 DV(配偶者・恋人などからの暴力)、夫婦関係、離婚、セクハラ、性別による差別などの相談を受けます。カウンセラーがあなたの悩みに寄り添い、ともに考え、あなた自身で解決するための糸口をともに探ります。必要に応じて、公的制度の利用などについての情報提供や紹介も行います。

相談時間:(月・火・木・金)10時~19時 電話番号(084)991-5012
     (水・土)10時~16時     電話番号(084)991-5012
     (日)13時~17時        電話番号(084)923-9638

   福山市男女共同参画センター(愛称:イコールふくやま)
    福山市西町1-1-1 福山ロッツ地下2階



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この他の相談窓口をぶうりんが紹介します。

<どの電話も秘密は守ります。安心してダイヤルしてね>

エソールデートDV相談 毎月第1・第3土曜日13時~16時
 082-247-1120

ホッとるーむふくやま  毎日 9時~17時
 080-3127-4375

全国共通DVホットライン 月~土 10時~15時
 0120-956-080

よりそいホットライン 毎日24時間
 0120-279-336


こどもステーションでも個別に相談できます。

環境NPO・市民団体向け助成金セミナー

2012年08月28日 | まちなみ・ナビゲーション
TOTO株式会社では、「TOTO水環境基金・助成金セミナー」を
広島市EPOちゅうごくにて開催されます。

9月1日(土)13:00~15:00
TOTO水環境基金制度の特徴やポイント説明

法人格のない団体でも応募できます。
間接的な「水環境」や「水資源」など、”水”との関わりが多少なりともある活動は助成対象になます。

http://www.toto.co.jp/company/environment/social/mizukikin/pdf/2012youkou.pdf

お申込みお急ぎください。

「コール・バンビ」全国童謡コンクール中国四国決勝大会出場!

2012年07月21日 | まちなみ・ナビゲーション
2008年6月に、概ね5歳から7歳までの子どもたちの「歌のひろば」としてスタートした「コールバンビ」。
2年間の活動の後、指導者だった声楽家の奧野純子氏にその活動と子ども達とグループの名前を託しました。

あれから3年。
メンバーの入れ代わりなどありながら、今は3人の女の子たちが活動しています。

初期からのメンバーであった、萌ちゃんは、今小学5年生。最年少だったななちゃんは小学4年生になっています。
先日、震災復興記念イベントの時に福山ロッツで歌っている姿を見かけたときは、当時と比べたらとても成長されていて驚きました。それでも歌声は当時と変わらぬ澄み切った声。観衆を魅了していました。
その2人を含めた3人のコーラスグループ新生「コールバンビ」。

その「コールバンビ」が、全国童謡コンクール中国四国決勝大会出場の7組の一つに選ばれました。
9月9日に岡山で開催されます。
曲目は、「村祭り」

神辺出身の童謡詩人 葛原しげるの曲で挑みます。
3人で三重唱をします。
緊張しぃな2人だけど、3人と指導者の純子さんの4人で力を合わせてがんばってください。

あなたたちの歌声は、後ろで聞いているスタッフのおばちゃんたちの心を清らかにしてくれていたのです。
その澄み切った歌声にいつも涙があふれていましたよ。
楽しんで歌ってきてね。

みなさん、応援・声援をお願いします。

 ぶうりん 

明日は「幸せの黄色いレシートキャンペーン」です

2012年07月10日 | まちなみ・ナビゲーション
毎月11日は、「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」です。

NPO法人こどもステーションは、ザビッグ神辺店のキャンペーンに参加しています。

明日、11日は、イエローレシートデーです。
ご不要な黄色いレシートは、その日のうちに、こどもステーションのBOXに入れてください。
半年に一度、レシート合計金額の1%の金額の商品と交換することができます。

これまでにも大変お世話になりました。

もこルーム開設には、授乳用クッションやトイレのスリッパ、座布団、赤ちゃんコーナーのマットや、赤ちゃんの体重計、おねしょシーツ、それから、デジカメやラミネーター、シュレッダーなどなど・・・、いろんな物を購入させていただきました。

まだまだ必要な物品はいろいろあります。
期待していますので、皆さんのご協力をよろしくお願いします。

 ぶうりん