goo blog サービス終了のお知らせ 

mimi こだま愛

6/3 FJ’s 夏の豪華なホリフェス25

夢のような一日①

2008-03-05 15:42:49 | Weblog
3月3日はあっという間の夢のような一日でした
宝塚大劇場の初舞台となる朝、
ワクワクしながら新幹線に乗り込みました。
新大阪に着いたときは雨
「本番前、お客様がいらっしゃる頃には雨がやんでいるといいな」
と、願いながら宝塚大劇場の楽屋口に向かいました。
2時過ぎに楽屋に到着。
劇場の関係者の方や衣装部さん、スタッフさんとも
久しぶりにお目にかかれてウキウキ
公演中の宙組の方や、
見覚えのあるランベスやヘアフォードの衣装を着た
月組の方々の姿もあり、賑やかでしたよ。

3時から舞台稽古が始まりました
トークなどのステージングが進む中、
一番感激したのは初演時の映像でした
私たちの時代の舞台はほとんど見る機会がなかったので
写っているのが自分自身という感覚より、
懐かしい人に再会したような・・・
そんな感じがしました。

歌のリハーサルに入りました
歌えるチャンスは2回です
1度目は譜面を手にマイクや早さなどに集中して望み
指揮者の先生にいくつかの部分をお願いして
2度目は本番どおり銀橋を歩いてみる事にしました
しかしっ!
今回歌わせて頂いた「一度ハートを失ったら」
大好きなビルの幸せを願い、一番大切なものを諦めようと
それこそ宇宙にポツンと立ち尽くしているような
そんな心境の歌でもあり、
銀橋を歌いながら歩いて渡りきるのは
予想外に大変な事でした
リハーサルが終わり、不安でいっぱいの私は化粧前に座り
「歩けないよ~」と悩んでおりました
そんな時、肩をポンとたたかれ振り向くと・・・

続く!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする