ロングセラーだったシチズンのクォーツ式振り子掛時計。

絶版になってかなり経ちますが、
現在もご愛用の方の多いモデルです。

長年お使いのお客様より、
修理のご依頼をいただきました。

ケースから時計部分を取り出します。

リン棒が一本、折れていました。

ムーブメントをベース板から取り外します。

折れていたリン棒は、

当店在庫部品のリン棒を用意し、

音色が同じになるよう長さを調整して

リン棒ベースに取り付けます。

古い形式のムーブメント(右側)は

少し小型になった新品のムーブメント(左側)に交換します。

ムーブメントが小型になったので、

ベース板にスペーサーを製作追加します。

新たにレイアウト・配線し取り付けます。

ケースに組み込んで

文字板・針を取り付けます。

裏ブタ止めのストッパーが

劣化して曲がっていましたので、

新品の裏ブタを用意ます。

ストッパーがシッカリとなり確実に収まります。

完成!!

電子音ではないリン棒打ちの音色が復活しました。

絶版になってかなり経ちますが、
現在もご愛用の方の多いモデルです。

長年お使いのお客様より、
修理のご依頼をいただきました。

ケースから時計部分を取り出します。

リン棒が一本、折れていました。

ムーブメントをベース板から取り外します。

折れていたリン棒は、

当店在庫部品のリン棒を用意し、

音色が同じになるよう長さを調整して

リン棒ベースに取り付けます。

古い形式のムーブメント(右側)は

少し小型になった新品のムーブメント(左側)に交換します。

ムーブメントが小型になったので、

ベース板にスペーサーを製作追加します。

新たにレイアウト・配線し取り付けます。

ケースに組み込んで

文字板・針を取り付けます。

裏ブタ止めのストッパーが

劣化して曲がっていましたので、

新品の裏ブタを用意ます。

ストッパーがシッカリとなり確実に収まります。

完成!!

電子音ではないリン棒打ちの音色が復活しました。