児玉時計店 ブログ

時計・メガネ・宝飾・補聴器 取り扱っております。
古い時計の修理もご相談ください。

非球面ワルツ

2018-09-22 | タレックス
普段からメガネをお掛けになっているお客様、
度付きサングラスとして
TALEXのオーダーをいただきました。

フレームはご指定でジール ワルツ、
レンズはトゥル-ビュースポーツの組み合わせ。

加工準備して、

カップをセット。

加工機にて加工します。

常用メガネとの相性を考え、
レンズは非球面をお選びいただいたので
カーブリムに上手く収まるよう、
ヤゲン位置を調整して加工しました。

磨り上がったレンズを、

フレームにセット。

フラットな非球面レンズですが、きれいに収まりました。

完成!!

フローティングマウントのβチタン製ブロウバーが
快適な掛け心地を生み出します。

オーバーグラス2色

2018-09-21 | タレックス
キャノピーのお客様、追加でご注文いただきました。
オーバーグラスにアクションコパーの組み合わせ。

オーバーグラスとしてだけでなく、
単体のサングラスとしても、遮光効果の高いフレーム形状。

加工準備して、

カップをセット、

加工機にて加工します。

磨り上がったレンズを、

フレームにセットして、

完成!!

幅のあるテンプルは、サイドからの遮光もバッチリ!


この目の周りをスッポリと覆う形状を気に入られたお客様、
仕事場では目を保護するために
メガネを掛けなければならないということと、

近くの物も見えにくくなって来たタイミングなので、
更にカラー無し遠近両用バージョンを、ご注文いただきました。

レンズに加工カップを取り付けて、

加工機にて加工。

磨り上がったレンズを、

フレームにセットして、

こちらも完成!!

お仕事用と釣り用、2色使い分けです。


キャノピー

2018-09-20 | タレックス
釣りをされるお客様、
TALEXレンズをご希望でご注文いただきました。
お選びになられたのはこちら、

サイトマスター キャノピーDL + アーシーブラウン。
軽さを重視されてプラスチックレンズ仕様。

加工準備して、

カップをセット、

加工機にて加工します。

磨り上がったレンズを、

フレームにセットして、

完成!!

顔のカーブに沿ったバイザーデザインにより、

高い遮光性能を備えます。

レンズ バイ タレックス!

メイド イン ジャパン!

ティソ ベゼル作製

2018-09-13 | 修理
オーバーホールいたしました、
“ティソ シースター”のベゼルリング新規作製の様子。

旋盤にて素材から切り出します。

切り出した部品を、

時計旋盤に取り付け、微妙なサイズ合わせと、

仕上げを行います。

裏側。

表側。

完成!!

ティソ シースター     3/3

2018-09-12 | 修理
過去の修理でサイズの合わないドライバーによる作業のため、

傷んでしまったネジの面を修正します。

ほかのネジも

同様にポリッシュ。


機械止めにはサビが発生しておりましたので、

きれいに取り除きます。


リューズ内部のパッキンは、

ボロボロに硬化して役目を終えていましたので、

取り除いて、新しいパッキンに交換します。


修正の終わった各パーツを、組み立てます。

カレンダー機構も組み付けて、

ケースに収めます。


欠損していたベゼルリングは、ケースラインに合わせて、

シンプルな形状の物を、当店にて新規製作し取り付けます。

ベゼルが付くと引き締まった外観になり、

風防とミドルケースの接合部むき出しの状態も、

しっかりとカバーされました。

もと通りにメタルバンドを取り付けて、

完成!!
お客様にとって大切なお父様との思い出の時計、
再び動くようにすることが出来ました。