宇宙
2017-05-18 | 修理
先進性のあるデザインや素材を使うのが得意な時計メーカー “ラドー 。
そのためかラドーの自動巻き腕時計には、宇宙を引用した名前のものがあります。

こちらもその中のひとつ、“ラドー スペース ウェーブ”。
あと数年で100歳になられるお客様、慣れ親しんだこちらの時計を
お使いになりたいと、オーバーホールをご依頼いただきました。
外装も傷の多い状態でしたが、中もかなり使い込まれた様子です。

ケースから取り出して、分解して行きます。

丸穴車を取り外そうとすると、中心の座金が大きさの違うものが組み込まれてました。
ガタツキが大きいので手巻き時にトルクがかかると、
隣の角穴車とかみ合いが悪くなりうまく巻き上げができません。

古いムーブメントのため部品入手が困難なので、時計旋盤にて新規に製作します。

まず素材の中心に穴をあけ、

外径を丸穴車の穴のサイズに削り出します。

仮組みして確認します。

熱処理後、摺動部を磨き組み込みます。
スムーズに巻き上げができるようになりました。


完成したムーブメントを、ケースに組み込み、

完成!!

オリジナルの金属ベルトも良い雰囲気。
ご使用のお客様と共に、長寿の時計です。
そのためかラドーの自動巻き腕時計には、宇宙を引用した名前のものがあります。

こちらもその中のひとつ、“ラドー スペース ウェーブ”。
あと数年で100歳になられるお客様、慣れ親しんだこちらの時計を
お使いになりたいと、オーバーホールをご依頼いただきました。
外装も傷の多い状態でしたが、中もかなり使い込まれた様子です。

ケースから取り出して、分解して行きます。

丸穴車を取り外そうとすると、中心の座金が大きさの違うものが組み込まれてました。
ガタツキが大きいので手巻き時にトルクがかかると、
隣の角穴車とかみ合いが悪くなりうまく巻き上げができません。

古いムーブメントのため部品入手が困難なので、時計旋盤にて新規に製作します。

まず素材の中心に穴をあけ、

外径を丸穴車の穴のサイズに削り出します。

仮組みして確認します。

熱処理後、摺動部を磨き組み込みます。
スムーズに巻き上げができるようになりました。


完成したムーブメントを、ケースに組み込み、

完成!!

オリジナルの金属ベルトも良い雰囲気。
ご使用のお客様と共に、長寿の時計です。