この5~6cmの小さなうさぎの香袋は今から15年ほど前、ちりめん細工の教室に通っていた時に作ったものです。
最近はもっとカワイイ系のぬいぐるみに近いものが多いのですが、明治、大正時代の本来のお細工物は必ずといっていいほど、袋物など役に立つ仕様になっています。この子もお座りしているような形ですが、お腹が袋になっていて中にお香を入れて、きゅっと紐を引いて下げられるようになっています。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ