古布(ぼかしの長襦袢)でアサガオを作りました。飾ってみると可愛くて、誰かに見てもらいたくなりました。---これが私のブログ始め。
縮緬細工などの作品をおいおいupしていきますので、よろしかったら遊びにいらして下さい。
下に敷いてあるのは、薄物のアンティークの夏丸帯です。
波しぶきが線で描かれ、三枡の様な図柄が焼き箔で入っています。
羅のような感じで、帯芯がほとんど透けて見えています。
こんな帯 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ