超久しぶりのブログは、夕涼みサイクリングです(^^♪
サイクリングというと、朝早く出発して明るいうち(短距離なら涼しいうち)に帰っているイメージが強いけど
サイクリングというと、朝早く出発して明るいうち(短距離なら涼しいうち)に帰っているイメージが強いけど
(そう思うのは私だけ?)、
日に日に涼しくなり、夕涼みができるのは今だけということで、お友達が企画してくれました。
目的地は千葉県山武郡横芝光町にあるおばこやさん。
豚もつ専門店のこのお店は、15時から19時半までのピンポイント営業とのこと。
テールライトに加え、明るいヘッドライトを用意し、お昼過ぎにしゅっぱーつ!
走り始めて20km位は調子が良かったんだけど、昼食をちゃんと食べていなかったので、
目的地は千葉県山武郡横芝光町にあるおばこやさん。
豚もつ専門店のこのお店は、15時から19時半までのピンポイント営業とのこと。
テールライトに加え、明るいヘッドライトを用意し、お昼過ぎにしゅっぱーつ!
走り始めて20km位は調子が良かったんだけど、昼食をちゃんと食べていなかったので、
だんだんお腹が空いてきてペースダウン。
線路脇を走っていると踏切の音がしたので待っていると。。。
快速電車が来た!

さらに、反対側からは電気機関車も来てルンルン(^^♪

その後も、道端の埴輪やスイカの給水塔を見て、
「前にも来たことがある」と嬉しくなったんだけど、力が入らない。。
自販機でコーラを買おうと思ったら、まさかの売り切れ(;'∀')
仕方がないので、非常食の梅丹ゴールドで補給しまーす。
梅丹パワーで復活!!!
どうしても最初に力んでしまい、無駄な力を使ってしまうのよねぇ。
途中からは、力まないで自然なペダリングが出来てくる気がする。

気持ちよく走っていると、馬が見えたぁ!
スレンダーな凛々しい馬だわ。柵まで近付いていくと、お馬さんも寄ってきてくれた。
すぐ近くにお顔があり、触りたいけど怖くて触れなかった(^^;

「前にも来たことがある」と嬉しくなったんだけど、力が入らない。。
自販機でコーラを買おうと思ったら、まさかの売り切れ(;'∀')
仕方がないので、非常食の梅丹ゴールドで補給しまーす。
梅丹パワーで復活!!!
どうしても最初に力んでしまい、無駄な力を使ってしまうのよねぇ。
途中からは、力まないで自然なペダリングが出来てくる気がする。

気持ちよく走っていると、馬が見えたぁ!
スレンダーな凛々しい馬だわ。柵まで近付いていくと、お馬さんも寄ってきてくれた。
すぐ近くにお顔があり、触りたいけど怖くて触れなかった(^^;

引き締まった筋肉が素敵だったなぁ。

稲穂が垂れている田んぼの黄金色に癒され、暑さもやわらいで気持ちよく走れる季節(^^♪
クルマでワープしているので、「おばこや」さんまでは片道50kmちょっと。
クルマでワープしているので、「おばこや」さんまでは片道50kmちょっと。
木造駅舎が素敵な横芝駅まで来たので、あと少しだわ!
余裕とまではいかなかったけど、楽しく走っているうちにとうちゃーく!

お店に入ると、各テーブルやカウンター席にはカセットコンロが置かれていて、
期待が高まります。
店内を見渡すと、まだ明るい時間帯なのに、一升瓶の焼酎( ゚Д゚)で盛り上がるお客さんがいっぱい。
注文は、お友達がチェックしていたもつ鍋と串焼き5種類!
〆はうどんにしようか?と話していたんだけど、やっぱりご飯と一緒に食べたいよね(^.^)
という事になり、ご飯を注文しました。
お酒を注文しない私たちにも親切なお店で良かった。

もつ鍋の前に串焼きを食べてビックリ(^.^)
レバーがあまりにも美味しかった。臭みなんて全くない。当たり前だけど新鮮そのもの!
ハツ、タン、白もつ、カシラ、ぜーんぶ驚きの美味しさ。
塩にして良かったぁ。

余裕とまではいかなかったけど、楽しく走っているうちにとうちゃーく!

お店に入ると、各テーブルやカウンター席にはカセットコンロが置かれていて、
期待が高まります。
店内を見渡すと、まだ明るい時間帯なのに、一升瓶の焼酎( ゚Д゚)で盛り上がるお客さんがいっぱい。
注文は、お友達がチェックしていたもつ鍋と串焼き5種類!
〆はうどんにしようか?と話していたんだけど、やっぱりご飯と一緒に食べたいよね(^.^)
という事になり、ご飯を注文しました。
お酒を注文しない私たちにも親切なお店で良かった。

もつ鍋の前に串焼きを食べてビックリ(^.^)
レバーがあまりにも美味しかった。臭みなんて全くない。当たり前だけど新鮮そのもの!
ハツ、タン、白もつ、カシラ、ぜーんぶ驚きの美味しさ。
塩にして良かったぁ。

大量の生のモツと玉ねぎ(^.^)

しっかり火が通りましたぁ!いっただきまーす!
うーん、新鮮なモツ鍋はこんなに美味しいのねぇ(≧▽≦)
一緒に食べるご飯は、なんと多古米です。ご飯に鍋のスープをかけても美味しい。
自転車で食べに来て良かったぁ!!!!!!
また来たいな(*^-^*)
大満足でお店を後にし、帰りまーす。帰りは追い風が期待できそう。
途中で綺麗な夕陽を見ることが出来ました。
暗くなってからは、視界が悪くなるので色付きのアイグラスを外しちゃいました。
そこで、問題発生。
小さな虫が目に入り痛かったぁ。お友達は、いつもの私の大騒ぎだと思ってあきれていたようだけど、
うーん、新鮮なモツ鍋はこんなに美味しいのねぇ(≧▽≦)
一緒に食べるご飯は、なんと多古米です。ご飯に鍋のスープをかけても美味しい。
自転車で食べに来て良かったぁ!!!!!!
また来たいな(*^-^*)
大満足でお店を後にし、帰りまーす。帰りは追い風が期待できそう。
途中で綺麗な夕陽を見ることが出来ました。
暗くなってからは、視界が悪くなるので色付きのアイグラスを外しちゃいました。
そこで、問題発生。
小さな虫が目に入り痛かったぁ。お友達は、いつもの私の大騒ぎだと思ってあきれていたようだけど、
本当に目に虫が入っていた(*_*)
停止して虫を取り事なきを (^^ゞ
夜間走行用に透明なアイウェアを買った方がいいのかな。
歩く(いや、走る?🚲)ナビのお友達のおかげで、無事にゴール。
101kmの楽しいグルメサイクリングでした。
夕涼みのはずが、私だけは暑かった(笑)
夜間走行用に透明なアイウェアを買った方がいいのかな。
歩く(いや、走る?🚲)ナビのお友達のおかげで、無事にゴール。
101kmの楽しいグルメサイクリングでした。
夕涼みのはずが、私だけは暑かった(笑)